- 1 : 2022/04/18(月) 17:42:18.43 ID:QGUpT2I30
- 2 : 2022/04/18(月) 17:43:20.81 ID:QGUpT2I30
-
六本木と虎ノ門あたり再開発激しい
- 3 : 2022/04/18(月) 17:44:20.59 ID:yLYYTj+oM
-
誰が住むのか
- 6 : 2022/04/18(月) 17:45:07.80 ID:9M7EZuV8d
-
>>3
金持ちの中国人 - 7 : 2022/04/18(月) 17:45:49.77 ID:QGUpT2I30
-
>>3
そりゃ大金持ちよ
10億超えるらしい
アマンってホテルのレジデンス - 4 : 2022/04/18(月) 17:44:50.01 ID:QGUpT2I30
-
ついにドラえもんに追いついた
- 5 : 2022/04/18(月) 17:45:07.12 ID:KVoZ4+Qr0
-
虎麻やろ
- 8 : 2022/04/18(月) 17:46:27.14 ID:QGUpT2I30
-
>>5
そやで
周辺も超高級住宅街 - 9 : 2022/04/18(月) 17:47:11.71 ID:w6Va9gi20
-
虫すごそう
- 12 : 2022/04/18(月) 17:47:53.84 ID:QGUpT2I30
-
>>9
対策しないわけないやん
虫除けの薬まくやろ - 10 : 2022/04/18(月) 17:47:22.44 ID:KXrObVA20
-
攻殻機動隊の世界に
- 11 : 2022/04/18(月) 17:47:50.83 ID:ZYeqlT8KM
-
東京タワーの近くってどこやねん
- 15 : 2022/04/18(月) 17:48:34.09 ID:QGUpT2I30
-
>>11
麻布台や - 42 : 2022/04/18(月) 17:57:20.61 ID:ZYeqlT8KM
-
>>15
再開発するようなところかー? - 55 : 2022/04/18(月) 18:00:54.96 ID:QGUpT2I30
-
>>42
いや超一等地なんだが
価値があるから周辺再開発ばっかだぞ - 13 : 2022/04/18(月) 17:47:58.10 ID:P4YBK0g4d
-
東京住みの9割くらいを占めるうさぎ小屋暮らしの貧民には関係ない話やろ
- 14 : 2022/04/18(月) 17:48:21.61 ID:KXrObVA20
-
クーロン城になるまでが楽しみ
- 16 : 2022/04/18(月) 17:48:43.84 ID:h4zyP5CI0
-
なおイッチはうさぎ小屋に住んでる模様
- 17 : 2022/04/18(月) 17:49:15.37 ID:iYc4CwBXd
-
ひっくw
- 18 : 2022/04/18(月) 17:49:47.58 ID:iJ/YYKZq0
-
しょーもな
もっと街全体がシステム化されてるような都市開発じゃないとそそられんな
トヨタのアレみたいに - 19 : 2022/04/18(月) 17:49:52.52 ID:QGUpT2I30
-
場所はロシア大使館の前
外務省飯倉公館横
たしか - 20 : 2022/04/18(月) 17:49:53.76 ID:lhyg4S7b0
-
なんやろなこのパッとしないデザイン
最先端感が全くないよな
まあ大阪はさらに古臭いデザインやけど - 30 : 2022/04/18(月) 17:53:34.75 ID:EwLYnFLRM
-
>>20
日本はどこもかしこもこんなのばっかだよね - 48 : 2022/04/18(月) 17:58:50.20 ID:c8vLf5Th0
-
>>20
最先端感があるものって大抵実用性に乏しいしこれでええやろ - 21 : 2022/04/18(月) 17:49:54.84 ID:GfCGUbwG0
-
地方ってほんま東京の劣化版でしかないとこばっかやんな
- 22 : 2022/04/18(月) 17:50:14.55 ID:9SEW8XlVd
-
なんで木を植えたがるんや
ただでさえ東京はネズミゴキブリだらけなのにちょうどいい住処を与えるなよ - 26 : 2022/04/18(月) 17:51:33.92 ID:QGUpT2I30
-
>>22
緑は高級住宅街の条件や - 54 : 2022/04/18(月) 18:00:53.77 ID:Z0aJb48eM
-
>>26
アメリカでもそんなんあったよな
黒人が住む地域と白人が住む地域で緑の量に差があって
黒人の方は夏くそ暑いってやつ - 23 : 2022/04/18(月) 17:50:38.23 ID:RQlQSQCuM
-
ザハー!生き返ってクレエ!
- 24 : 2022/04/18(月) 17:50:58.66 ID:hj8KbwMV0
-
東京の再開発って全然ワクワクしないんだよな
地方の再開発は何か生み出されていく感があって面白いんだけど
- 25 : 2022/04/18(月) 17:51:26.45 ID:+0WX6MztM
-
何したらここ住めるんや?
- 29 : 2022/04/18(月) 17:52:37.08 ID:QGUpT2I30
-
>>25
前ここに住んでた人とかが
再開発でお金貰うかタワマン住むかできる
あとは金持ち - 34 : 2022/04/18(月) 17:55:37.88 ID:+0WX6MztM
-
>>29
地主が立ち退いて住むんか?
親ガチャじゃん - 49 : 2022/04/18(月) 17:59:04.21 ID:QGUpT2I30
-
>>34
そやで
立ち退きとは言わず再開発に参加するって言うんやけどな
高級マンションあるあるだけど地権者住戸とか用意されてる - 59 : 2022/04/18(月) 18:02:26.83 ID:+0WX6MztM
-
>>49
はえー
たしかに立ち退きとはちゃうな
ワイも高級マンションに住みたい人生だった - 27 : 2022/04/18(月) 17:51:46.47 ID:wQFXtFYKd
-
なお街は臭い模様
- 28 : 2022/04/18(月) 17:52:03.71 ID:KVoZ4+Qr0
-
マネーゲームの道具
不要不急 - 31 : 2022/04/18(月) 17:54:16.46 ID:DaU/IO0O0
-
西東京が一番ちょうど良い中央線が💩やけど
- 32 : 2022/04/18(月) 17:54:42.27 ID:QGUpT2I30
-
3枚目が学校
ブリティッシュ・スクール・イン・ト一キョー
っていう英国式インターナショナルスクール - 33 : 2022/04/18(月) 17:55:35.87 ID:VgUEyiY80
-
ゴキブリ養殖場やん
- 35 : 2022/04/18(月) 17:55:43.71 ID:CNsuuArAM
-
【悲報】新宿駅さん再開発が進まない
ええんか
- 36 : 2022/04/18(月) 17:56:09.04 ID:u4mmkLDNM
-
大阪にこんな感じの建物すでにあるやん
- 40 : 2022/04/18(月) 17:56:58.17 ID:CNsuuArAM
-
>>36
そんなこと誰も聞いてないぞ
東京と地方で比較してるんだから - 53 : 2022/04/18(月) 18:00:24.69 ID:u4mmkLDNM
-
>>40
首都ならもう少し見た目気にした方がいいんやないかなーって - 56 : 2022/04/18(月) 18:01:39.16 ID:K13jVCK00
-
>>40
大阪も地方でしょ - 37 : 2022/04/18(月) 17:56:18.12 ID:SGGy4BrRd
-
こんなとこ開発する前に下水処理とかそのへんをなんとかしろよ
東京はそこら中が臭いんじゃ - 38 : 2022/04/18(月) 17:56:44.28 ID:QGUpT2I30
-
六本木5丁目で
森ビルが第二の六本木ヒルズ作るらしいから
そっちはもっと凄いらしい - 39 : 2022/04/18(月) 17:56:45.11 ID:tAGq06Aur
-
虎ノ門ヒルズ歩いてたらマジでGおったわ
ちゃんと対策しろよな - 41 : 2022/04/18(月) 17:57:16.07 ID:KXrObVA20
-
地方から財を集めて作ったんや
- 43 : 2022/04/18(月) 17:57:21.55 ID:JE23xM7AM
-
2枚目をチンポとして見たときたくましさがハンパない
- 44 : 2022/04/18(月) 17:57:27.39 ID:p4AXJ44D0
-
新宿は小田急だけかと思ってたら
京王も大規模開発するんだな
双方ともにそのエネルギーを沿線も開発にも注いでくれよ - 45 : 2022/04/18(月) 17:58:13.22 ID:OvM/h+GP0
-
再開発て言葉を聞くと何でかヤクザを思い浮かべる
- 46 : 2022/04/18(月) 17:58:35.68 ID:g5Mdx+2+d
-
なお日本で一番美しいビルは大阪にある模様
- 50 : 2022/04/18(月) 17:59:40.63 ID:QGUpT2I30
-
>>46
何?あべのハルカスか? - 47 : 2022/04/18(月) 17:58:46.08 ID:qgyDTN2Nr
-
三鷹か?
- 51 : 2022/04/18(月) 17:59:46.93 ID:0aZK1gWn0
-
これ構図として見るだけなら好きだけど、実際にあったら虫地獄にならん?
ワイ耐えられんわ - 57 : 2022/04/18(月) 18:01:44.63 ID:fhF18XSHd
-
もう人口減少してるのに今更都市開発するんか?
- 58 : 2022/04/18(月) 18:02:08.01 ID:V+VRW+eca
-
でもお高いんでしょう?
- 60 : 2022/04/18(月) 18:02:46.57 ID:KupdBAf9d
-
東京に必要なのは
カプセルホテルみたいな一人暮らし用格安賃貸アパートやろ - 61 : 2022/04/18(月) 18:02:53.04 ID:eg0lq8S70
-
そりゃ地方は衰退していくだけやから富や人も東京に集中するのは仕方ないやろ
- 65 : 2022/04/18(月) 18:03:41.77 ID:/iJL68jid
-
>>61
なお東京の経済成長はマイナスの模様 - 63 : 2022/04/18(月) 18:03:19.09 ID:UBKkuAgXd
-
全部梅田のパクリ、劣化版
- 64 : 2022/04/18(月) 18:03:22.03 ID:fhF18XSHd
-
コレ再開発っていうんか?
ただ、タワマン2棟建てましたってだけじゃね? - 66 : 2022/04/18(月) 18:03:54.94 ID:AGBcpKJ+0
-
ちなこれワイの妄想や実現しとらん
- 67 : 2022/04/18(月) 18:04:12.02 ID:V+VRW+eca
-
福島駅周辺とか福岡?も再開発してるな地方の主要都市は景気いいのか
- 68 : 2022/04/18(月) 18:04:21.61 ID:TeTupNhc0
-
もっとコルサントみたいなコンクリートジャングルにして欲しいわ
都会に緑はいらんねん - 70 : 2022/04/18(月) 18:05:16.26 ID:ycpAxwn6d
-
木の周りでゴキブリがひしめきあってそう
- 72 : 2022/04/18(月) 18:05:40.17 ID:oN+dajeU0
-
楽しみ
【画像】東京さん、再開発で地方と圧倒的大差をつけてしまう……

コメント