- 1 : 2023/01/21(土) 17:16:55.79 ID:IRZqZezN0
- 2 : 2023/01/21(土) 17:17:26.87 ID:IRZqZezN0
-
大型の家電量販店があれば覇権取れるわマジで
- 3 : 2023/01/21(土) 17:17:31.90 ID:k0Zj/O3a0
-
調布っぽい
- 4 : 2023/01/21(土) 17:17:40.76 ID:roXC36MA0
-
さっきのスレの転用やん恥ずかしくないんか
- 7 : 2023/01/21(土) 17:18:12.83 ID:IRZqZezN0
-
>>4
姫路駅語りたいやん - 5 : 2023/01/21(土) 17:17:52.51 ID:PPSIXBG50
-
こういうのじゃないんだよ
- 6 : 2023/01/21(土) 17:17:57.77 ID:IRZqZezN0
-
姫路城っていうモニュメントがあるのもでかいわ
- 9 : 2023/01/21(土) 17:18:44.00 ID:fygIOw43M
-
姫路駅の城見えるようにしたやつ有能すぎやろ
- 15 : 2023/01/21(土) 17:19:39.06 ID:IRZqZezN0
-
>>9
ほんこれ - 10 : 2023/01/21(土) 17:18:59.94 ID:P/K/Ppm/0
-
姫路ってあんまりいい思い出が無い
岡山もそうだけどガラが悪い人間が多いイメージ - 11 : 2023/01/21(土) 17:19:17.98 ID:4s/nIaWiM
-
駅前のビルの高さたいしたことないのに圧倒されるあの感じは独特や
- 19 : 2023/01/21(土) 17:20:19.56 ID:IRZqZezN0
-
>>11
空間の利用がうまいよな - 12 : 2023/01/21(土) 17:19:29.51 ID:Xq5kPHUG0
-
東京駅地下はウォーキングコースにピッタリや
天候に左右されない空調効いたウォーキングコース
チャリやスケボや飛び出しもないし信号もない
日本橋から東銀座まで往復で8km
最強スポット過ぎる - 13 : 2023/01/21(土) 17:19:36.34 ID:xs2cfuqc0
-
確かに観光で駅出たらビビった
- 14 : 2023/01/21(土) 17:19:39.00 ID:AiktvpEo0
-
姫路駅ってのぞみ止まるんだよな
- 16 : 2023/01/21(土) 17:19:53.39 ID:7ycoPYBq0
-
2枚目昭和っぽい
- 17 : 2023/01/21(土) 17:19:54.41 ID:X9gLdaDO0
-
三枚目ええやんええやん!
- 18 : 2023/01/21(土) 17:19:59.40 ID:edtlK/uY0
-
近くにエディオンあるやん
- 24 : 2023/01/21(土) 17:21:17.06 ID:IRZqZezN0
-
>>18
狭すぎや🥺
ビックかヨドバシは欲しい - 28 : 2023/01/21(土) 17:21:52.20 ID:edtlK/uY0
-
>>24
それはそうやな
ヤマトヤシキの跡地にヨドバシとか来てほしいわ - 20 : 2023/01/21(土) 17:20:26.58 ID:oLHMEXSwM
-
姫路駅北側は地方都市の理想形やな
南側をどうにかしろ - 21 : 2023/01/21(土) 17:20:41.74 ID:edtlK/uY0
-
まあ正直なところピオレぐらいしか店ないんやけどな
- 27 : 2023/01/21(土) 17:21:50.89 ID:IRZqZezN0
-
>>21
ピオレの完成度かなり高いやろ - 22 : 2023/01/21(土) 17:20:50.37 ID:UXtjpuTC0
-
駅前だけはそれっぽいよな
- 23 : 2023/01/21(土) 17:21:07.06 ID:PdM0F9ZA0
-
東京の駅をスレタイにしないと伸びないぞ
田舎の駅なんぞ知らんわ - 25 : 2023/01/21(土) 17:21:33.41 ID:sf9FxB7+M
-
こんなきれいな街のくせに輩多いんやろ
- 26 : 2023/01/21(土) 17:21:37.20 ID:nsOL+8Ek0
-
姫路駅で降りたことあるやつのほうが少ないだろ
- 36 : 2023/01/21(土) 17:22:58.31 ID:BB2t0j3B0
-
>>26
8月に山陰旅行の帰りに降りて大判焼き買って食ったわ - 29 : 2023/01/21(土) 17:22:12.03 ID:uQT1OK+LM
-
最後のはダサいけどあとはいい
- 49 : 2023/01/21(土) 17:25:10.14 ID:IRZqZezN0
-
>>29
ピオレ姫路の駅ビルの完成度はかなり高いで
駅ビルと聞いて想像するテナントを全て揃えとる
狭いんだか広いんだかわからんっていう感想が出るのがワイは良い駅ビルだと思ってるんやがまさにそれや - 30 : 2023/01/21(土) 17:22:15.50 ID:dJv4eLpj0
-
地元民以外が来るのは大抵目当てが姫路城やから
姫路城まで迷わず行けるようにしたってだけやで
裏を返せば姫路城しかないという悲しい事実しかない - 31 : 2023/01/21(土) 17:22:17.58 ID:MykDrf1l0
-
どう考えても秋田駅だろ
クソ田舎で自殺できる - 32 : 2023/01/21(土) 17:22:20.75 ID:6UB0SZPyM
-
金沢駅、長野駅、富山駅、姫路駅すこ
- 34 : 2023/01/21(土) 17:22:36.01 ID:YRcv3xIJ0
-
駅からズドンと一直線上に姫路城があるのはホントいいと思う
- 35 : 2023/01/21(土) 17:22:49.24 ID:Am25FzWDM
-
ここの都市計画したやつ有能やろ
- 37 : 2023/01/21(土) 17:23:08.31 ID:eeT4utIHa
-
普通に東京駅やろ
- 38 : 2023/01/21(土) 17:23:15.01 ID:mE7zk03k0
-
周りのビルが薄汚いな
- 62 : 2023/01/21(土) 17:28:06.79 ID:IRZqZezN0
-
>>38
そこがいいんだよな
起伏があるんや
姫路城周辺の観光地然とした景観ー大手前通りの煩雑としたある意味心地よい生活感のある景観ー姫路駅前の美しい複雑だけどフラットな二つの中間的な景観
この一連の流れを体験できる構造になってる - 65 : 2023/01/21(土) 17:28:23.83 ID:mE7zk03k0
-
>>62
なにいってんだこいつ - 39 : 2023/01/21(土) 17:23:27.03 ID:4dQPAyu3d
-
ヨドバシ姫路とかあればええのにな
- 40 : 2023/01/21(土) 17:23:28.04 ID:IRZqZezN0
-
高架下のテナントもよかったわ
「こんなとこにも店があんねんや」ってのが狭い空間の中で体験できるのはクオリティの高い駅前空間ならではやね - 41 : 2023/01/21(土) 17:23:48.76 ID:Mt0d/7dMM
-
京都駅の衝撃超えるものないわ
なお駅から出ると - 44 : 2023/01/21(土) 17:24:30.21 ID:XVfKZ7a00
-
>>41
京都タワーとかいう謎施設 - 42 : 2023/01/21(土) 17:23:53.86 ID:P/K/Ppm/0
-
チェーンのうどん屋が美味かったのは覚えてる
- 45 : 2023/01/21(土) 17:24:32.07 ID:xV4MvTPeM
-
「新今宮」な
- 46 : 2023/01/21(土) 17:24:50.55 ID:xalQ+9DWd
-
姫路とか育ち悪そう
- 48 : 2023/01/21(土) 17:25:02.63 ID:edtlK/uY0
-
>>46
しばくぞ - 53 : 2023/01/21(土) 17:25:49.74 ID:inhTJKPu0
-
>>48
ほら - 58 : 2023/01/21(土) 17:27:11.04 ID:edtlK/uY0
-
>>53
っていうネタやで
播州人は柄悪いって言われるのを誇りに思っとるからな - 63 : 2023/01/21(土) 17:28:07.76 ID:L9gBTdZp0
-
>>58
つまりガラ悪くて草 - 66 : 2023/01/21(土) 17:28:28.57 ID:edtlK/uY0
-
>>63
せやで - 47 : 2023/01/21(土) 17:25:02.11 ID:7+ffF6940
-
旭川駅前はちょっと驚いた
- 50 : 2023/01/21(土) 17:25:17.35 ID:FQS76F24a
-
明日姫路駅でマッチングアプリ女と会うんやけどおすすめの昼飯教えて
- 51 : 2023/01/21(土) 17:25:18.72 ID:glNwUo3pa
-
なお利用者のガラはクソ悪い模様
- 52 : 2023/01/21(土) 17:25:49.24 ID:xr96p0Ws0
-
駅の外観は小倉やな
唯一無二やろ - 54 : 2023/01/21(土) 17:26:07.62 ID:3W1wqOgE0
-
駅前空間オタクの君が他におすすめする駅はあるんか?
- 67 : 2023/01/21(土) 17:29:47.05 ID:IRZqZezN0
-
>>54
強いて言えばさいたま新都心駅やね - 55 : 2023/01/21(土) 17:26:16.97 ID:u64wi4pR0
-
金沢駅の門程ではないけど少ない予算で3枚目のは外国人受けは良さそう
- 56 : 2023/01/21(土) 17:26:26.84 ID:DAdTe3wAp
-
アースシネマズ姫路良かったわ
- 59 : 2023/01/21(土) 17:27:19.58 ID:UXtjpuTC0
-
>>56
昔は映画観るためにわざわざ加古川とかまで行かなあかんかったのに助かるわほんま - 57 : 2023/01/21(土) 17:26:52.24 ID:wTfzyKw90
-
桜木町駅
あのみなとみらい地区の開けた空間ええやろ - 60 : 2023/01/21(土) 17:27:23.62 ID:XU3PwCL00
-
大事なのは駅を出た時の感覚であって駅見た時の感覚じゃないんや
- 61 : 2023/01/21(土) 17:27:26.25 ID:u64wi4pR0
-
これ天守の見える延長線上に駅作った明治時代のジジイようやったわ
- 64 : 2023/01/21(土) 17:28:17.68 ID:5xmkrER00
-
気取っててきもい
- 68 : 2023/01/21(土) 17:29:49.34 ID:XVfKZ7a00
-
新宿駅スレから人流れてきてなくて草
- 88 : 2023/01/21(土) 17:32:51.77 ID:k0Zj/O3a0
-
>>68
姫路駅と新宿駅じゃ利用者数の差がね… - 69 : 2023/01/21(土) 17:29:54.35 ID:VeI+V2vHr
-
ワイが住んでた時は姫路城改築中やったけどまだやってんのか?
- 74 : 2023/01/21(土) 17:30:52.45 ID:edtlK/uY0
-
>>69
もうだいぶ前に終わって名前通り純白の白鷺城になってたぞ
なお現在は - 70 : 2023/01/21(土) 17:30:10.85 ID:HQlWtxSMp
-
姫路って歩いてたらいきなりボクシンググローブ渡されてスパーリングやらされるイメージ
- 71 : 2023/01/21(土) 17:30:20.38 ID:2jBMIUoB0
-
倉敷は?
- 78 : 2023/01/21(土) 17:31:28.04 ID:IRZqZezN0
-
>>71
ワイの評価としては姫路が10なら6/10ぐらいやね
ちょっとそもそも田舎すぎ - 85 : 2023/01/21(土) 17:32:25.08 ID:edtlK/uY0
-
>>78
倉敷の美観地区て姫路城と比べたらおもちゃみたいなもんやからな
それ以外なんもねえし - 99 : 2023/01/21(土) 17:34:14.06 ID:IRZqZezN0
-
>>85
三井アウトレットパークも一応あるな - 72 : 2023/01/21(土) 17:30:33.15 ID:psKz9Z9a0
-
南側寂れすぎちゃう?
- 73 : 2023/01/21(土) 17:30:43.21 ID:ka7trJn20
-
さっさと高架にして車で南北行き来させろ
- 75 : 2023/01/21(土) 17:31:01.38 ID:y5oHOJfla
-
姫路駅の地下の龍力の角打ちってまだあるんか?
- 76 : 2023/01/21(土) 17:31:07.75 ID:0dC5YRsj0
-
東京か大阪を下げるような対立スレタイにしないと伸びない
- 77 : 2023/01/21(土) 17:31:19.38 ID:2IN9R2Kn0
-
東京駅と金沢駅は強いわな
伊勢神宮行った時の宇治山田も印象に残っとるわ
駅前の景色まで整ってるとこってあんま無いよね - 79 : 2023/01/21(土) 17:31:32.38 ID:y6DcpKjZd
-
大事なのは駅やなくて街やろ
街に出て振り返って駅見るか? - 81 : 2023/01/21(土) 17:31:49.26 ID:VKQPamLqp
-
姫路駅のえきそばとかいうがっかりグルメ
- 82 : 2023/01/21(土) 17:31:53.86 ID:0VwO4M1p6
-
いろんなところ旅行に行ったけど、駅舎だけなら門司港やな
- 83 : 2023/01/21(土) 17:32:04.86 ID:GKtLXU0+d
-
かつてのメインストリートみゆき通りはどうなったんや
- 86 : 2023/01/21(土) 17:32:32.57 ID:2IN9R2Kn0
-
名古屋駅もツインタワーに謎のオブジェでカッコよかったけどオブジェ捨てられたらしいしな
- 93 : 2023/01/21(土) 17:33:10.79 ID:0VwO4M1p6
-
>>86
「飛翔」って名前のオブジェだった気がする - 87 : 2023/01/21(土) 17:32:46.54 ID:VKQPamLqp
-
姫新線なんで改札2回通る必要あるの?
同じJRやろ? - 89 : 2023/01/21(土) 17:32:52.84 ID:R+LU8lZT0
-
なお人間性は糞
- 91 : 2023/01/21(土) 17:32:57.86 ID:psKz9Z9a0
-
というか手柄駅できるらしいな
誰が使うねんって感じやけど - 92 : 2023/01/21(土) 17:33:04.63 ID:LSV9vKiG0
-
しょうもな
- 94 : 2023/01/21(土) 17:33:24.61 ID:u3vusE7+0
-
ワイが仰天した駅ナンバー1
新神戸駅
神戸という都会っぽい名前してるくせに真後ろ山で草生えた
- 100 : 2023/01/21(土) 17:34:23.55 ID:YzK7K3+a0
-
>>94
めちゃめちゃ山で笑った - 95 : 2023/01/21(土) 17:33:29.47 ID:HrQcC5L30
-
しかし必ず視界にヤンキーが入る
- 97 : 2023/01/21(土) 17:33:54.45 ID:c+IxLxYIM
-
高松駅は?
- 101 : 2023/01/21(土) 17:35:24.26 ID:+LZ/PlWhd
-
アースシネマズ姫路って設備は関西で一番ちゃうか?
無駄に豪華や - 102 : 2023/01/21(土) 17:35:33.68 ID:BoYybDf3p
-
小田原は小田原城がカスすぎる
あんな中身にするならエレベーターつけた方がマシやし
結局豊臣には勝てなかったよ…みたいな展示しかないし - 103 : 2023/01/21(土) 17:35:36.77 ID:gaNzUzfC0
-
地方感がすごい
- 104 : 2023/01/21(土) 17:35:48.77 ID:k+7/UPDy0
-
でも駅前の通りを一本外れると?
- 105 : 2023/01/21(土) 17:36:12.35 ID:HrQcC5L30
-
あと家賃安いのうらやましい
- 106 : 2023/01/21(土) 17:36:30.65 ID:otNVcV2ba
-
ワイ「門司港駅」
- 107 : 2023/01/21(土) 17:36:37.87 ID:+LZ/PlWhd
-
姫路は昔の汚い感じがよかったんや
薄暗い地下で食う明石焼きとか
今の綺麗なのは好かん - 108 : 2023/01/21(土) 17:36:37.98 ID:AirJCg4Z0
-
なお反対側
- 109 : 2023/01/21(土) 17:36:56.31 ID:2jBMIUoB0
-
福井は?
- 110 : 2023/01/21(土) 17:37:01.47 ID:6F5YE/aV0
-
東京駅一択やん
【画像】日本一美しい駅前空間、「姫路駅」で確定するwcwxwx

コメント