【画像】三億年前に地球を闊歩していた虫っころがこれ

1 : 2023/07/30(日) 20:49:47.99 ID:B9OOSCYr0

現代に生まれてよかった😨
http://dummy.coooom

14 : 2023/07/30(日) 20:50:05.21 ID:B9OOSCYr0
Massimo @Rainmaker1973 (2023/07/30 19:40:00)
Living in what is now northeastern North America and Scotland around 315 to 299 million years ago, Arthropleura reached 2.4 meters in length and was the largest known land invertebrates of all time

[read more: https://ohayua.cyou/?ssl=1&d=buff%2Ely&p=2qdsp8Q]
[photos: https://ohayua.cyou/?ssl=1&d=buff%2Ely&p=300odvJ]
レス14番のサムネイル画像
http://twitter.com/Rainmaker1973/status/1685601126568341505

25 : 2023/07/30(日) 20:50:52.03 ID:PDsZo3NNM
ヤスデの先祖か
26 : 2023/07/30(日) 20:51:07.75 ID:d0hMO0kP0
その時代の生き物はみんなデカいだろ
お前もその時代に生まれてたらもっとデカいよ
27 : 2023/07/30(日) 20:51:35.08 ID:4g/NM6mS0
乗れるやつやん
28 : 2023/07/30(日) 20:52:14.97 ID:d2o3w13la
普通サイズの百足でも悲鳴出るのにこんなん見たら卒倒するわい
29 : 2023/07/30(日) 20:53:15.45 ID:BeWdkqHu0
これがキャリオン・クロウラーちゃんですか
30 : 2023/07/30(日) 20:53:17.69 ID:2KsJ61qq0
蟹の味がしそう
31 : 2023/07/30(日) 20:53:25.55 ID:4T74mStl0
ナウシカに出てくるやつやん
32 : 2023/07/30(日) 20:54:14.03 ID:GCxXYKKV0
落ち葉食ってるだけで人懐っこくて猫くらいの知能あったみたいだぞ
74 : 2023/07/30(日) 21:07:06.71 ID:2SYxOSzL0
>>32
そう聞くと可愛いな
エサ代かかんねーし最強のペットじゃん
33 : 2023/07/30(日) 20:54:15.87 ID:0Hc+h7mQd
でもめちゃくちゃ歩くの遅いんだろ?
雑魚じゃん
34 : 2023/07/30(日) 20:54:49.72 ID:AJA91eyz0
寝ながら移動できるやん😳
35 : 2023/07/30(日) 20:54:54.76 ID:rzA55zr50
三度地球の環境が変わればこうなるんかね
36 : 2023/07/30(日) 20:54:56.94 ID:YqMmmUY30
人間の先祖はこれに食われてたんだよな

ムカデ以外にも蜘蛛とかゴキブリにも

特にゴキブリを凄い嫌がるってことはゴキブリはよく人間を食ってたんだろうな

37 : 2023/07/30(日) 20:55:09.42 ID:1Y7xKuAW0
ナウシカの世界だな
38 : 2023/07/30(日) 20:55:11.77 ID:YqMmmUY30
人間が虫を嫌がるのは
虫に食われてたDNAの記憶が残ってるからなんだよね
53 : 2023/07/30(日) 20:58:50.83 ID:NapVl2vx0
>>38
カメムシ 臭い
蚊ダニ 痒くする
ハエ 目障り
だから嫌だよ
58 : 2023/07/30(日) 21:00:08.01 ID:SMjbthJCH
>>38
食われたら死んでるから遺伝子の残らないだろ
72 : 2023/07/30(日) 21:05:21.78 ID:YqMmmUY30
>>58
死んだ仲間を見たり、実際に虫に食われて瀕死になったりしてたんだよ
80 : 2023/07/30(日) 21:17:13.96 ID:vGNQuqzW0
>>72
dnaに人のような記憶がある訳じゃなしにそれは違うぞ
78 : 2023/07/30(日) 21:15:20.80 ID:vGNQuqzW0
>>58
だから恐れず食われた遺伝子が淘汰され、恐れ食われなかった遺伝子が残るんだよ
ダーウィンの進化論が正しいならだけど
なんか最近進化論の外にいる生き物増えて来たから進化論疑ってる
59 : 2023/07/30(日) 21:00:29.67 ID:wAzCuvgm0
>>38
虫を怖がるのってここ数十年の話じゃねーの
67 : 2023/07/30(日) 21:03:48.15 ID:zM3bGDqE0
>>38
人類って誕生からほとんどの期間の主食が虫と木の実だろう。
68 : 2023/07/30(日) 21:04:22.02 ID:swvtUG2t0
>>67
いや、ネズミの時代の記憶だよ
39 : 2023/07/30(日) 20:55:19.21 ID:ookHnD17p
ドラクエ2で見た
40 : 2023/07/30(日) 20:55:41.18 ID:tyl9dtaS0
そう思うとかわいいかも🤔
41 : 2023/07/30(日) 20:55:58.54 ID:KpKl8J8B0
どおりで虫が怖いわけだ
42 : 2023/07/30(日) 20:56:01.02 ID:slljN6970
魚竜と虫はきもいな
43 : 2023/07/30(日) 20:56:03.75 ID:XIjH1/D90
晋三が歩いてそう
45 : 2023/07/30(日) 20:56:18.80 ID:aIM5s1FD0
食える?
46 : 2023/07/30(日) 20:56:54.77 ID:LjMaWfJK0
>>45
蒸すと身がプリップリで美味しいよ
47 : 2023/07/30(日) 20:56:59.94 ID:J5C9fSDc0
古代のタクシー
48 : 2023/07/30(日) 20:57:14.53 ID:UCkaPiur0
毒持ちじゃなきゃ余裕だが
化石になった生き物が毒持ってたかって分かるのかな?
49 : 2023/07/30(日) 20:58:04.30 ID:xJ/v/kyax
安倍晋三の先祖か?
50 : 2023/07/30(日) 20:58:13.10 ID:mm4olm4X0
現代も酸素増やそうぜ?
51 : 2023/07/30(日) 20:58:33.30 ID:5cmsaPMn0
めっちゃ笑顔じゃん
52 : 2023/07/30(日) 20:58:39.85 ID:2B3uomnE0
フランスパンみたいな
54 : 2023/07/30(日) 20:59:02.87 ID:0L5L4qvk0
昔の生物がバカでかいのってどんな理由だったっけ
55 : 2023/07/30(日) 20:59:24.08 ID:7X0QLLJO0
多分伝染病に耐性無くて現代では秒で絶滅すると思われ
56 : 2023/07/30(日) 20:59:32.39 ID:j3vuXUQ80
帰ってきたウルトラマンで見た
57 : 2023/07/30(日) 20:59:59.97 ID:p6GWoBrx0
グロい😟
60 : 2023/07/30(日) 21:00:42.35 ID:dlnK3eW/0
ウナギのかば焼きそっくりじゃんw
61 : 2023/07/30(日) 21:00:52.11 ID:uRe0ORLcd
遅そう
62 : 2023/07/30(日) 21:01:42.68 ID:sP2/YxWn0
攻撃的でなくて大人しければ別にいても構わんけど、どうせ攻撃的で凶暴なんだろ?
64 : 2023/07/30(日) 21:02:34.55 ID:44vcEZa4M
でもこの酸素が濃い時代にお前らが生きてたら身長2.5~3.6mくらいになってたらしいから余裕でワンパン出来るぞ
65 : 2023/07/30(日) 21:03:41.07 ID:rWS4DDoT0
俺らも三億年後の地球の覇権生物に
こんな気持ち悪い生き物が繁殖してたみたいに言われるんやろか?
69 : 2023/07/30(日) 21:04:26.70 ID:JMvX8BYH0
こんなでかかったらコオロギ食がはかどるな
70 : 2023/07/30(日) 21:04:41.69 ID:oHU7jTPw0
人間が安眠できる場所がないだろこれ
71 : 2023/07/30(日) 21:04:50.39 ID:xQKBZ9apd
でもこれ茹でたら絶対うまいやつですやん
この時代の人類は豊かだったんだろうな
73 : 2023/07/30(日) 21:07:05.92 ID:QrrTMT2GM
里見八犬伝で観た!😤
75 : 2023/07/30(日) 21:09:23.16 ID:ldjI5lmq0
なんであらゆる生物が小さくなったのか
76 : 2023/07/30(日) 21:12:43.27 ID:vWGZ0G7ld
>>75
酸素濃度が低くなったから
77 : 2023/07/30(日) 21:14:52.38 ID:EaaIhvHLa
>>75
大量絶滅の後に次に主役になった種はでかくなるけどメガファウナが最後
人間が知性で捕食者のトップに立ったのと人間がトップにいる生態系ではでかくなるメリットがあまりないんだろう
79 : 2023/07/30(日) 21:16:57.91 ID:QMMlSMFva
意外にもコイツ草食だったらしいんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました