- 1 : 2021/07/02(金) 21:23:52.573 ID:hsHiUkop0
-
どっちが好き?

- 2 : 2021/07/02(金) 21:24:19.107 ID:eE8EoOgG0
-
ジプシーがいないから日本
- 3 : 2021/07/02(金) 21:24:46.444 ID:YDj1nvc8a
-
石畳嫌いだから日本
- 5 : 2021/07/02(金) 21:26:25.194 ID:hsHiUkop0
-
>>3 日本の石畳はどう?

- 4 : 2021/07/02(金) 21:25:50.244 ID:xmPwqR9aa
-
両方とも人が住んでないの笑える
- 6 : 2021/07/02(金) 21:26:39.724 ID:TfP7gVrC0
-
毎朝鐘のならない日本
- 7 : 2021/07/02(金) 21:26:46.286 ID:gKpXCij20
-
もっと近代的な街がいい
- 8 : 2021/07/02(金) 21:26:50.830 ID:hsHiUkop0
-
人がいるやつ

- 9 : 2021/07/02(金) 21:27:00.525 ID:bvjq/Y4I0
-
この画像なら日本
- 10 : 2021/07/02(金) 21:27:10.108 ID:zz10Kb9s0
-
両方石畳か
- 11 : 2021/07/02(金) 21:28:48.172 ID:tGvqCO5V0
-
ローマとローテンブルクかな
- 12 : 2021/07/02(金) 21:29:59.902 ID:ZMYokrMsr
-
現代同士なら圧倒的にヨーロッパだよな
- 13 : 2021/07/02(金) 21:30:39.567 ID:zWvmVBRD0
-
日本の方がいいや
- 14 : 2021/07/02(金) 21:33:09.468 ID:TYz+VYsVM
-
木のほうがヌクモリティがある
- 15 : 2021/07/02(金) 21:33:53.543 ID:/D4jAGJ+0
-
ヨーロッパなんか怖い
- 16 : 2021/07/02(金) 21:34:58.233 ID:cHL973xm0
-
どっちもいいわ(´・ω・`)
- 17 : 2021/07/02(金) 21:35:32.296 ID:FsNLlIxS0
-
梶にならないように考えられてるヨーロッパの圧勝だな
- 18 : 2021/07/02(金) 21:37:36.680 ID:cHL973xm0
-
>>17
中って木造じゃなかったんだ…(´・ω・`)屁~
- 19 : 2021/07/02(金) 21:38:46.183 ID:zWvmVBRD0
-
>>17
サグラダはなぜ燃えた
- 24 : 2021/07/02(金) 21:45:18.157 ID:PKrDKBkd0
-
>>19
ノートルダムじゃね
- 20 : 2021/07/02(金) 21:39:34.707 ID:hpBX4nJc0
-
>>1
ロンドンセントポール大聖堂っぽいけどちょっと違うな
- 21 : 2021/07/02(金) 21:39:48.202 ID:smBbXTNU0
-
アメリカの街がすき
- 22 : 2021/07/02(金) 21:41:16.050 ID:hsHiUkop0
-
画像一枚目はドイツのドレスデンです
- 23 : 2021/07/02(金) 21:42:35.071 ID:fwK0qMdw0
-
あードレスデンか。そういえばこういうとこあったわ
中どうなってんのやろ
- 25 : 2021/07/02(金) 21:45:44.022 ID:hpBX4nJc0
-
ドレスデンって爆撃された街って印象だけどこういう風景残ってるんだ
西側ミュンヘン-フランクフルトあたりまでは行ったね
- 26 : 2021/07/02(金) 21:46:18.699 ID:PKrDKBkd0
-
って思ったけどどっちも燃えてるのか
- 27 : 2021/07/02(金) 21:47:29.160 ID:K07n69lqM
-
ちゃんとごみごみした街で勝負白や
- 28 : 2021/07/02(金) 21:47:31.551 ID:hpBX4nJc0
-
ノートルダムは形が違うね、パリもまたその西、エッフェルと凱旋門はいったね
- 29 : 2021/07/02(金) 21:50:39.054 ID:lEu28i0g0
-
日本のやつってこれ観光地じゃん
- 30 : 2021/07/02(金) 21:50:40.923 ID:6ls+TvYe0
-
街というより観光地だな
- 31 : 2021/07/02(金) 21:51:59.192 ID:dQcvQpO4H
-
日本語これどこ?
めっちゃ行ってみたい
- 32 : 2021/07/02(金) 22:00:28.973 ID:1NT1E56Y0
-
日本の看板とかが道に突き出してごちゃごちゃした感じ好き
ヨーロッパは整いすぎる
- 33 : 2021/07/02(金) 22:01:32.192 ID:LDdaE5nV0
-
甲乙つけがたい
- 34 : 2021/07/02(金) 22:02:46.494 ID:6ls+TvYe0
-
日本には木の電信柱がないと
- 35 : 2021/07/02(金) 22:10:29.214 ID:pBMlXZtZ0
-
日本だけどヨーロッパも良い
コメント