- 1 : 2022/01/17(月) 09:19:43.85 ID:ge3ku5O90
- 2 : 2022/01/17(月) 09:19:56.33 ID:XGoiIPQi0
-
草
- 3 : 2022/01/17(月) 09:20:08.39 ID:VFnn4PJN0
-
かしこい
- 4 : 2022/01/17(月) 09:20:18.85 ID:Nx4TL78fH
-
ハンバーグ?
- 5 : 2022/01/17(月) 09:20:23.95 ID:CyvmkdIAM
-
頭悪いけど頭いいわ
- 6 : 2022/01/17(月) 09:20:25.85 ID:By37Yy7Y0
-
こういうのでいいんだよ
- 7 : 2022/01/17(月) 09:20:29.45 ID:iTODX/V60
-
飲み物が小さすぎる
- 9 : 2022/01/17(月) 09:20:51.27 ID:5nCTzP/J0
-
でけえ
- 10 : 2022/01/17(月) 09:21:11.64 ID:qcZVkd8S0
-
ドリンク足りんやろ
- 11 : 2022/01/17(月) 09:21:16.85 ID:IphUHuDfd
-
犬の餌
- 12 : 2022/01/17(月) 09:21:22.25 ID:f9WCCsQpr
-
いかにもアメリカらしい浅ましい食べ方だなって雄山が言いそう
- 13 : 2022/01/17(月) 09:21:25.06 ID:LeWEp+5Z0
-
量が多い
- 15 : 2022/01/17(月) 09:21:35.12 ID:ycXsO2qYM
-
サッカーやん
- 21 : 2022/01/17(月) 09:22:10.56 ID:lclu2pDK0
-
>>15
アメフトでね? - 16 : 2022/01/17(月) 09:21:38.65 ID:7nkj6QCV0
-
アメリカ人ってジンジャーエール飲まないよな
- 17 : 2022/01/17(月) 09:21:39.91 ID:lclu2pDK0
-
これでいくら?
- 26 : 2022/01/17(月) 09:22:18.72 ID:X6joN4x6a
-
>>17
7ドル - 35 : 2022/01/17(月) 09:22:53.94 ID:lclu2pDK0
-
>>26
ええやん - 77 : 2022/01/17(月) 09:27:21.95 ID:2SG0o2EOr
-
>>26
嘘やろ?
日本より圧倒的に安いやん - 98 : 2022/01/17(月) 09:30:16.60 ID:tLZEFIZC0
-
>>77
日本は洋食やたら高いよな
とくにイタリア料理はボッタクリ酷い
ピザとかパスタなんか本来あんな高くないやろ - 85 : 2022/01/17(月) 09:28:28.45 ID:InYKixi10
-
>>26
物価やっす - 18 : 2022/01/17(月) 09:21:44.45 ID:7IAVEdLFd
-
デブまっしぐら
- 19 : 2022/01/17(月) 09:21:50.13 ID:mxHRlPWI0
-
ファンタの色キモい
- 20 : 2022/01/17(月) 09:21:51.11 ID:8eQmonl+0
-
ええやん
- 22 : 2022/01/17(月) 09:22:10.57 ID:ssc4mJwvd
-
ぬるくなりそう
- 23 : 2022/01/17(月) 09:22:13.18 ID:ZyuS11Ie0
-
コーラのとこしっかり見たら2リットルでワロタ
- 24 : 2022/01/17(月) 09:22:13.53 ID:M2HX1+U40
-
事故りそう
- 27 : 2022/01/17(月) 09:22:18.99 ID:rSH30Boy0
-
足りる?
- 28 : 2022/01/17(月) 09:22:22.75 ID:14Wu3abW0
-
血糖値はボロボロ
- 29 : 2022/01/17(月) 09:22:25.69 ID:LchbUCNfd
-
チキンとポテトとドリンク
- 30 : 2022/01/17(月) 09:22:32.34 ID:uNHsqZbY0
-
セブンイレブンも見習え
- 31 : 2022/01/17(月) 09:22:40.29 ID:lerAhKNv0
-
これで2000円弱くらいするんやろ
アメリカ人ってすげえ金持ってんよな - 53 : 2022/01/17(月) 09:25:01.56 ID:7o+S2mep0
-
>>31
7ドルやぞ向こうが裕福なだけや - 65 : 2022/01/17(月) 09:26:11.85 ID:lerAhKNv0
-
>>53
7ドルだけでは飲料代にしかならんのちゃうか - 32 : 2022/01/17(月) 09:22:42.43 ID:p6uYNH2K0
-
合理主義やな
- 33 : 2022/01/17(月) 09:22:45.91 ID:bLK+j6yd0
-
まあ別に味混ざるわけじゃないし持ちやすくてええやん
- 36 : 2022/01/17(月) 09:22:58.13 ID:xrMku6GEM
-
おハム新球場はこういうのでいいんだよ
- 37 : 2022/01/17(月) 09:22:59.64 ID:yLRSKlbma
-
日本なら1500円するやろ
- 38 : 2022/01/17(月) 09:23:08.40 ID:1tlEWxAe0
-
ファンタって向こうにもあるんやな
パクリか? - 39 : 2022/01/17(月) 09:23:12.40 ID:/yFlh2+Td
-
アメップらしい飯やね
- 40 : 2022/01/17(月) 09:23:14.81 ID:tWVfU70K0
-
やるやん
- 41 : 2022/01/17(月) 09:23:23.61 ID:eYWtOgOjd
-
こんなん子供用やろ
大人なら2リットルペットボトルや - 42 : 2022/01/17(月) 09:23:28.63 ID:Su6/nGWB0
-
酒高すぎるんよ
- 43 : 2022/01/17(月) 09:23:29.73 ID:efQbxbME0
-
ストローにパンも刺そうぜ
- 44 : 2022/01/17(月) 09:23:38.56 ID:BzvG2BPkd
-
アメカス欲望に支配されすぎやろ
- 45 : 2022/01/17(月) 09:23:44.10 ID:57R0si3i0
-
こういうのでいいんだよこういうので
- 46 : 2022/01/17(月) 09:23:50.46 ID:9RHdu2XE0
-
このバケツいっぱいにポテト詰まっとるんかな
- 47 : 2022/01/17(月) 09:23:50.66 ID:1tlEWxAe0
-
簡単に気絶出来そう
- 48 : 2022/01/17(月) 09:23:52.93 ID:W4t6i0dNd
-
ギャグ漫画やん
- 49 : 2022/01/17(月) 09:23:55.42 ID:NOd61Ez7M
-
20ドルぐらいするやろこれ
- 50 : 2022/01/17(月) 09:24:14.37 ID:vI5a6ueB0
-
アメリカではスプライトとコーラ以外信用したらあかんで
- 52 : 2022/01/17(月) 09:24:49.69 ID:nscqu5vYa
-
ストロー太すぎやろ
- 55 : 2022/01/17(月) 09:25:19.10 ID:xUiRikcx0
-
温度は?
- 57 : 2022/01/17(月) 09:25:38.79 ID:xnxjjpS70
-
ちょっと久しぶりに見たわ
- 58 : 2022/01/17(月) 09:25:48.31 ID:h59cRNN70
-
これ日本でも導入すれば?
- 110 : 2022/01/17(月) 09:32:03.30 ID:b59kS29Wa
-
>>58
日本では流行らないんじゃないかなぁ
比較的食べ歩きをしない国だし - 60 : 2022/01/17(月) 09:25:56.36 ID:M2HX1+U40
-
なでしこの姉
- 62 : 2022/01/17(月) 09:26:01.56 ID:wuD/SjCNa
-
ジジババもこれ食うん?
- 63 : 2022/01/17(月) 09:26:07.91 ID:AvdtGsbz0
-
ファンタってアメリカにもあるんだ
- 66 : 2022/01/17(月) 09:26:24.04 ID:JLR0/3oP0
-
流石効率の国
- 67 : 2022/01/17(月) 09:26:33.80 ID:b7spBclr0
-
片手で持てるの便利やん
- 70 : 2022/01/17(月) 09:26:54.55 ID:yTEoJXZvr
-
合理的でええよな
中身は別になんでもないもんでも球場に来てる感を満喫できるのも良い - 71 : 2022/01/17(月) 09:27:00.15 ID:vI5a6ueB0
-
バケツの穴から油垂れてきてベトベトになりそう
- 74 : 2022/01/17(月) 09:27:08.22 ID:M2HX1+U40
-
周りもデブばっかりだから自分も気にせずこういうのガンガン食えるんだろうな
ええなぁ - 78 : 2022/01/17(月) 09:27:24.99 ID:nJOIcLU10
-
アメリカってあったかい物を冷たい物をくっつける事に抵抗ないよな
マックでもドリングと温かいフードを同じ袋に入れるえけどあれ気になるわ - 82 : 2022/01/17(月) 09:28:00.97 ID:Xqv8/Bpg0
-
これでビール2ℓなら買うで
- 83 : 2022/01/17(月) 09:28:02.75 ID:YHscOhzlM
-
ポテトは野菜だから健康的!!
- 91 : 2022/01/17(月) 09:29:14.31 ID:TiH7OEhHd
-
>>83
さらにトマトケチャップで完璧よ! - 84 : 2022/01/17(月) 09:28:23.38 ID:oz1crgv7d
-
でもアメリカのデブが500ml1本で満足するか?
それとも手が大きくて、あのペットボトルが1L以上とか? - 99 : 2022/01/17(月) 09:30:25.56 ID:9RHdu2XE0
-
>>84
たぶん1リットルやろ - 135 : 2022/01/17(月) 09:34:07.24 ID:oz1crgv7d
-
>>99
あれで1リットルかよ
もう大きさ全然わからん - 86 : 2022/01/17(月) 09:28:30.34 ID:apKPKW1sd
-
しかもこれ1Lだろ?ペットボトル
重すぎる - 90 : 2022/01/17(月) 09:29:05.09 ID:tLZEFIZC0
-
こういうの憧れるわ
- 95 : 2022/01/17(月) 09:29:58.33 ID:hRrdHXb20
-
下のペットボトル500かなって思ったけど1リットルくらいありそう
- 96 : 2022/01/17(月) 09:29:59.61 ID:++WWMVkz0
-
ダイエットコークならセーフ
- 97 : 2022/01/17(月) 09:30:11.80 ID:me1aWfnA0
-
頭ええわ
- 100 : 2022/01/17(月) 09:30:28.58 ID:pi7vdVJq0
-
効率的やね
- 101 : 2022/01/17(月) 09:30:31.47 ID:Xxsdkj8s0
-
豚の餌
- 102 : 2022/01/17(月) 09:30:44.91 ID:y1usBCUk0
-
これ考えた奴天才やろ
- 103 : 2022/01/17(月) 09:30:50.38 ID:UGmaS3Vgr
-
球場飯何処も良くなってきたな 西武ドームは1回行ってみたい
- 106 : 2022/01/17(月) 09:31:31.94 ID:ZAXhj3m+0
-
唐揚げうどん定期
- 108 : 2022/01/17(月) 09:31:43.27 ID:InYKixi10
-
球場飯紹介してる個人ブログええな
見てて楽しいわ - 115 : 2022/01/17(月) 09:32:19.34 ID:i9OtL/sLd
-
球場飯って一周回ってマクドナルドとかケンタッキーでええわってなるよな
- 116 : 2022/01/17(月) 09:32:33.74 ID:/et2cAhWa
-
2000円やった
- 134 : 2022/01/17(月) 09:33:44.31 ID:W2F5EElg0
-
>>116
為替上は2000円ぐらいだけど
結局1ドルが向こうで100円の感覚で使われてるんやから1875円と同じ感覚や - 123 : 2022/01/17(月) 09:32:55.91 ID:vXqNI0B+a
-
ちなみに7ドルっていうやつも間違っとらん
これが売り出された3年前は7ドルやったんや - 136 : 2022/01/17(月) 09:34:16.04 ID:y1usBCUk0
-
>>123
物価上がりすぎで草 - 127 : 2022/01/17(月) 09:33:20.74 ID:47HSsqVD0
-
家畜「日本食はヘルシー」
- 128 : 2022/01/17(月) 09:33:23.05 ID:u07lgZzC0
-
容器上げ底なしなら安いと思う
食べ切れそうにないわ - 129 : 2022/01/17(月) 09:33:30.28 ID:18mTaxoja
-
アメリカも球場飯は普通に高いからな
ソフトドリンクだけで5ドルはとられる - 130 : 2022/01/17(月) 09:33:31.55 ID:Bjn/Pf/m0
-
そもそもあっちの外食全般が日本比で見たら単純に高いからな
- 138 : 2022/01/17(月) 09:34:25.98 ID:tDI26o2dp
-
>>130
あっちだとスタバが日本でいうドトールみたいな扱いらしいな - 131 : 2022/01/17(月) 09:33:38.56 ID:HOPkl5cB0
-
アメリカ人にカロリーとか健康志向って意識あるのかな
カロリーって概念知らなそう - 139 : 2022/01/17(月) 09:34:34.56 ID:K0EEQ5+J0
-
理にかなってる
こういうのでいいんだよ - 141 : 2022/01/17(月) 09:34:49.57 ID:LYRwtP2L0
-
>>1
(・∀・)イイネ!!日本も見習ってほしい
- 143 : 2022/01/17(月) 09:34:57.03 ID:lM13A6Djd
-
アメ飯ほんとすこ
- 145 : 2022/01/17(月) 09:34:58.17 ID:xfrnXZ8l0
-
球場だから変なテンションになってるだけで普段は絶対こんなの2000円で買わないだろ
- 146 : 2022/01/17(月) 09:35:06.03 ID:LeOkGZbta
-
飲み物含めて何Cal?
- 147 : 2022/01/17(月) 09:35:12.73 ID:47HSsqVD0
-
球場の食い物って高いらしいけどグッズもやっぱり高いの?
- 152 : 2022/01/17(月) 09:35:34.32 ID:ADTbs2iS0
-
食った後観戦中に寝そう
【画像】アメリカの球場メシがこちらwwwwwwwwwwwwwww

コメント