- 1 : 2024/08/29(木) 09:09:41.07 ID:S5++3JxX0
-
5LDK以上の一軒家なら、シェアハウスの方が収益が上がる
https://www.kenbiya.com/ar/ns/for_rent/share_house/3736.html - 2 : 2024/08/29(木) 09:10:50.33 ID:nNQFU7u30
-
4ねよザコ
- 3 : 2024/08/29(木) 09:10:58.41 ID:S5++3JxX0
-
ウチの近所だと1000万円くらいで買えるんだけど殆ど土地代なんだろうな
- 5 : 2024/08/29(木) 09:11:27.39 ID:k92KeJyF0
-
取り壊すのも大変そう
- 9 : 2024/08/29(木) 09:13:18.55 ID:uLeJfMPn0
-
>>5
ここまで近いと隣に影響出さずに解体出来なそうよな - 13 : 2024/08/29(木) 09:15:23.95 ID:fcjpsLLQ0
-
>>9
これぐらい普通や
人力で解体してはるそもそも繋がってんのも解体しまくってるからな今の大阪は
キレたとこにトタンとか貼ってる - 21 : 2024/08/29(木) 09:21:12.12 ID:uLeJfMPn0
-
>>13
そうなのか
解体職人さんすごいな - 30 : 2024/08/29(木) 09:43:01.17 ID:fcjpsLLQ0
-
>>21
そもそも今のアパート戸建てとかもっと接近してるやろ
一軒家潰して三軒とか四軒にしてるの
塀もなく通るのも無理レベルの - 6 : 2024/08/29(木) 09:11:35.51 ID:Caxvl3940
-
水道全部変えないといけないけどどうする?
- 7 : 2024/08/29(木) 09:11:47.56 ID:RF4L0pBL0
-
隣がめり込んでるやん
- 8 : 2024/08/29(木) 09:13:17.13 ID:U8TNwr6m0
-
よく思うけどこういうのって内装綺麗にして過ごしやすくしても建物は古いから災害あったら耐えきれないイメージ
- 10 : 2024/08/29(木) 09:13:32.12 ID:NnP1G0FS0
-
湿気溜まりそうな家
- 11 : 2024/08/29(木) 09:13:53.82 ID:xySgFpyD0
-
京都に山程ある
JR沿いに乱立してる - 12 : 2024/08/29(木) 09:15:19.88 ID:ohPo7UpId
-
再建築不可物件ってやつだな
- 14 : 2024/08/29(木) 09:15:26.66 ID:yJeNLJCAa
-
TBS横の古い一軒家は人住んでるのかな
- 15 : 2024/08/29(木) 09:15:55.72 ID:MQnmodkS0
-
隣も古いじゃん
- 16 : 2024/08/29(木) 09:17:36.51 ID:VI5z6PdO0
-
額にもよるけれど、今だったら民泊用とかの活用もありそう。
ただ近所のこういう感じの家は相続絡みか、どんどん潰されて
いっているな。草が生えるのを防止するシートを敷いてしまい
年単位の放置プレイ決定済みというところも散見される。 - 17 : 2024/08/29(木) 09:18:06.41 ID:SwuisCDl0
-
これより隣と壁が繋がってる長屋みたいなのどうするんだろ
たまに売りに出てるけど - 18 : 2024/08/29(木) 09:18:17.33 ID:VoozCQ8q0
-
匠に頼め
- 19 : 2024/08/29(木) 09:19:25.73 ID:4N0afpaP0
-
隣の家侵食してきてない?
- 20 : 2024/08/29(木) 09:19:31.84 ID:GR0cvmqG0
-
耐震補強って業者頼まないで自分でなにかできる?
- 22 : 2024/08/29(木) 09:22:22.81 ID:Z2cMi4wu0
-
空き家だらけなんだから再建築禁止にして更地運用以外認めないようにしろよ
- 23 : 2024/08/29(木) 09:22:29.13 ID:gMPOPO2O0
-
耐震性ゼロだから
建て直したほうが安い
- 24 : 2024/08/29(木) 09:26:07.10 ID:Fdf4OmMF0
-
一軒家でもここまで密集してると魅力に欠けるな
- 25 : 2024/08/29(木) 09:26:43.05 ID:IKJPYhKu0
-
更地にしたら隣家が買うんじゃないか。
- 26 : 2024/08/29(木) 09:28:14.53 ID:T9VNK5uc0
-
これ、あたしのうちだ…
- 27 : 2024/08/29(木) 09:30:00.88 ID:6AYEbByG0
-
都会なのか…?
- 28 : 2024/08/29(木) 09:30:21.85 ID:pNvsI3RG0
-
スキマギッチギチで足場屋も苦労するやろな
- 29 : 2024/08/29(木) 09:41:55.04 ID:JTnBwgyi0
-
都心の裏路地にあるやつとか見た目はボロ屋なのに、土地代でとんでも価格だからなぁ
- 32 : 2024/08/29(木) 09:56:45.22 ID:fcjpsLLQ0
-
大阪は大都会や(´・ω・`)
【画像】こういう密集した都会の街中にある古い一軒家の改造

コメント