- 1 : 2022/03/07(月) 06:46:51.30 ID:t4ueEc+X0
-
ウクライナ隣国ポーランド 外国人義勇兵が続々集結
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247038.html
思ったよりもプロっぽい連中が集まってる模様
- 2 : 2022/03/07(月) 06:47:01.70 ID:r2+vCkvL0
-
ぬーちゃんおばさんじゃんwww
- 3 : 2022/03/07(月) 06:47:45.31 ID:HTlS8q7i0
-
レイドボスみたいで楽しそう
- 4 : 2022/03/07(月) 06:47:46.22 ID:USB/babup
-
明らかに素人じゃなくて草
- 5 : 2022/03/07(月) 06:48:16.14 ID:NEv8TyVZ0
-
エクスペンダブルズかよ
- 6 : 2022/03/07(月) 06:49:20.16 ID:wXO/cML60
-
異名持ってる奴とかいるのかな?
見ろよ、あいつ◯◯の狼だ、あんな奴まで来てるのかよみたいな - 14 : 2022/03/07(月) 06:50:47.69 ID:1CZMDu6Z0
-
>>6
絶対かませやんけ - 16 : 2022/03/07(月) 06:51:17.08 ID:hii5oe3n0
-
>>6
草 - 17 : 2022/03/07(月) 06:51:40.30 ID:gfTxM3vSa
-
>>6
見たいなこれ - 19 : 2022/03/07(月) 06:52:03.63 ID:7XaSRLBta
-
>>6
片翼の妖精がいるぜ - 20 : 2022/03/07(月) 06:52:09.35 ID:BYQvUqDZ0
-
>>6
日本からは路上の伝説に行ってほしい - 23 : 2022/03/07(月) 06:52:29.07 ID:BRYreb7u0
-
>>6
ロシアの荒熊まで… - 32 : 2022/03/07(月) 06:54:03.39 ID:MwrFyRcN0
-
>>6
面白そう読んでみたい - 54 : 2022/03/07(月) 06:58:33.92 ID:YYDPPS940
-
>>6
おいおい日本の【野獣】じゃねえか! - 72 : 2022/03/07(月) 07:01:41.91 ID:E0CmDhQA0
-
>>6
火消しの風ウィンドとか? - 7 : 2022/03/07(月) 06:49:25.54 ID:BRYreb7u0
-
やけに装備が整ってる
- 8 : 2022/03/07(月) 06:50:01.01 ID:fJmGiZ960
-
凸砂のプロとか角待ちショットガンとかいるんかな
- 9 : 2022/03/07(月) 06:50:04.51 ID:fuN136eN0
-
既に映画化が楽しみやわ
- 10 : 2022/03/07(月) 06:50:18.01 ID:B2glWXyR0
-
やけに戦術慣れしてる
- 11 : 2022/03/07(月) 06:50:18.99 ID:4vkUSXlh0
-
ついこの間までNATOに籍があったとかいうオチちゃうやろな
- 39 : 2022/03/07(月) 06:54:47.02 ID:CJo305Va0
-
>>11
クリミア侵攻したのもロシア軍服に身を包んだ勇気ある一般人やったしな - 40 : 2022/03/07(月) 06:55:02.13 ID:yVMWFi2/d
-
>>11
偶然そんなのが集まるんやろな - 47 : 2022/03/07(月) 06:55:59.97 ID:4vkUSXlh0
-
>>40
その上偶然除隊前に使ってた装備が西側の支援として手元に届くのか
汚い - 12 : 2022/03/07(月) 06:50:34.96 ID:cDJS/X6Dr
-
義勇兵ってか国が委託した傭兵会社じゃないの?
- 13 : 2022/03/07(月) 06:50:37.12 ID:KorZyF9Qp
-
軍服で草
- 15 : 2022/03/07(月) 06:51:01.95 ID:dkwZO7tx0
-
ハイテク装備を携えた謎の一般義勇兵
- 18 : 2022/03/07(月) 06:51:46.35 ID:YVSJfSuJd
-
いえーい代理戦争だあ!
- 21 : 2022/03/07(月) 06:52:18.65 ID:gfTxM3vSa
-
ジャックバウアーやイーサンハントもおるんかな
- 22 : 2022/03/07(月) 06:52:22.92 ID:cq7233cc0
-
嫌儲のオフ会かよ
- 24 : 2022/03/07(月) 06:52:34.84 ID:NdxwEs040
-
黒人おらんやん
- 25 : 2022/03/07(月) 06:52:46.92 ID:B2glWXyR0
-
イギリスとか元SASやろ
- 26 : 2022/03/07(月) 06:53:00.80 ID:Sfjtj7o30
-
栃木の伝説と呼ばれたワイも参戦するか
- 27 : 2022/03/07(月) 06:53:04.17 ID:Tpq3W/DNp
-
装備整いすぎ定期
- 28 : 2022/03/07(月) 06:53:30.89 ID:cmIqrED60
-
ロシア弱いなそろそろ狩るか❤
- 29 : 2022/03/07(月) 06:53:34.83 ID:CyHBk0/F0
-
無限ジャベリンを撃つお仕事
- 30 : 2022/03/07(月) 06:53:43.48 ID:9ruqNQ020
-
まだワテが出る幕じゃなさそうやな
- 31 : 2022/03/07(月) 06:53:49.70 ID:ySz1ThKr0
-
くっさいスレやなぁ
- 33 : 2022/03/07(月) 06:54:04.34 ID:QYTysqzk0
-
日本代表は関取に行ってもらいたいな
- 35 : 2022/03/07(月) 06:54:19.12 ID:S8MweBAWp
-
強そうやん
- 36 : 2022/03/07(月) 06:54:37.98 ID:gnNrndp4M
-
ここで手柄立てて異名が付く奴もおるんや
- 37 : 2022/03/07(月) 06:54:39.87 ID:mpxbaMU40
-
っし
フー
ゴキゴキ - 46 : 2022/03/07(月) 06:55:56.72 ID:mt9sahkM0
-
>>37
…ゼ様 - 38 : 2022/03/07(月) 06:54:42.73 ID:XAyqAWgl0
-
RED
- 41 : 2022/03/07(月) 06:55:06.96 ID:Q/lzhn/vd
-
義勇軍とは名ばかりのNATOアメリカ連合軍なんやろ?
- 42 : 2022/03/07(月) 06:55:23.70 ID:dqYGp+q90
-
頑張ればパーソナルカラー貰えるんや
- 44 : 2022/03/07(月) 06:55:32.13 ID:5RsWM0Y60
-
人殺したくてたまらなそうな顔したやつにインタビューしてて草
- 45 : 2022/03/07(月) 06:55:48.92 ID:nbg6e0Vq0
-
ボランティア軍、な?
- 48 : 2022/03/07(月) 06:56:39.32 ID:qtUVg3e80
-
この人たちみたいな技術も肉体も兼ね備えた猛者でもミサイル1発で亡くなってまうんよね
- 49 : 2022/03/07(月) 06:56:40.19 ID:ksY2IzGL0
-
イギリスのテレビ局のインタビューでイラクやアフガニスタンで従軍経験がある義勇兵がインタビューに答えてたけど
1人はスナイパーだった - 50 : 2022/03/07(月) 06:57:05.58 ID:d9YN0yJdr
-
ウクライナは英語もあんま通じないらしいけどこういうの言語的には大丈夫なんか?
- 53 : 2022/03/07(月) 06:58:15.21 ID:ksY2IzGL0
-
>>50
ウクライナ軍とは別行動やないの? - 52 : 2022/03/07(月) 06:58:10.60 ID:hUSdAXAo0
-
軍服から国章外して特殊部隊送り込んだ国もあるからね
- 55 : 2022/03/07(月) 06:58:35.45 ID:l0jxUCLPd
-
ワイも仕事が忙しくなかったら現地に行って
ヒョロガリロシアをボコりたかったわ残念w - 56 : 2022/03/07(月) 06:58:38.51 ID:UPn0Jj2dd
-
大体軍人上がりのガチ勢なんやな
チー牛おらんのかな - 57 : 2022/03/07(月) 06:58:40.97 ID:Z/M5gpTZd
-
桜井誠ほんとくそだな
絶対ウクライナからことわられるのわかっててでっぷり太ってまったく鍛えないままパフォーマンスで参加申込 - 70 : 2022/03/07(月) 07:00:38.91 ID:s1pWgyMcM
-
>>57
在日だらけの北九州出身の偽名おじさんを愛国者とか持ち上げてる奴らがいたらしいw - 58 : 2022/03/07(月) 06:58:45.87 ID:XGtLvljm0
-
あんなあちこち攻められてて意味あるんか
- 59 : 2022/03/07(月) 06:59:09.72 ID:aufHkN4o0
-
朝鮮戦争の中国「あー!正規軍は出してないのに義勇兵が勝手に〜!」
これと一緒や
- 61 : 2022/03/07(月) 06:59:18.47 ID:/WFoIWey0
-
これ父さんで言うところの”号して2万”か?
- 62 : 2022/03/07(月) 06:59:34.04 ID:TInoDbTM0
-
日本の"狼"はおらんの?
- 63 : 2022/03/07(月) 06:59:36.10 ID:YkwC1TCiA
-
ボランティアやぞ
- 64 : 2022/03/07(月) 06:59:52.67 ID:nmuiULMYd
-
武器や装備は貸してくれるんか?
- 65 : 2022/03/07(月) 06:59:54.57 ID:tt/PZ6nr0
-
なんJの“王”は?
- 66 : 2022/03/07(月) 07:00:12.93 ID:Z3N8cQ+i0
-
地上部隊がいくら集まってもどうしようもなくね?戦闘機やらの絶対数で負けてるんだし
- 67 : 2022/03/07(月) 07:00:15.27 ID:kWo49E+A0
-
ウクライナを支配したところでロシア版北朝鮮には変わりないし未だに侵攻強めてるプーチンの目的が意味不明
- 68 : 2022/03/07(月) 07:00:16.33 ID:QmIuWK7h0
-
これ絶対どっかの軍隊いたやろ…
諜報員も兼ねてそう - 71 : 2022/03/07(月) 07:01:14.04 ID:/sCDLTFM0
-
チェチェン部隊みんな死んだんやろ
- 73 : 2022/03/07(月) 07:01:50.96 ID:mQOckM2C0
-
こんな明確に悪と断定できる国家と戦争できるとかアメリカの暇そうな退役軍人絶対行くやろ
中東の戦争は正義無かったしな - 74 : 2022/03/07(月) 07:02:02.61 ID:7K2tBXX9p
-
絶対非公式に国が送り込んでるわ
- 76 : 2022/03/07(月) 07:02:24.75 ID:YLfjmAYT0
-
抗美援朝義勇軍みたいに戦争後半にはこいつらが主戦力になるんだろ
- 77 : 2022/03/07(月) 07:02:43.19 ID:eMiq8FcT0
-
何が始まるんです?
- 78 : 2022/03/07(月) 07:02:43.85 ID:QCnarM9P0
-
義勇兵より150万人の難民の方がやばいやんけ
シリア内戦より多いんちゃう - 89 : 2022/03/07(月) 07:05:11.80 ID:3RXq0e0X0
-
>>78
シリアは国外難民550万とか - 79 : 2022/03/07(月) 07:02:47.57 ID:/sCDLTFM0
-
プーチン暗殺がトレンドらしいな
- 80 : 2022/03/07(月) 07:03:24.43 ID:L5fL2SP7d
-
路上の伝説も行ってこいよ
- 82 : 2022/03/07(月) 07:03:53.03 ID:+Q6rYUBt0
-
ほんとに2万人くるなら一大勢力やな
- 83 : 2022/03/07(月) 07:04:26.38 ID:E0CmDhQA0
-
ところでロシア軍って何万人くらいいるの?
- 84 : 2022/03/07(月) 07:04:29.69 ID:aufHkN4o0
-
グルカ兵まだ?
- 85 : 2022/03/07(月) 07:04:32.84 ID:yWep0lCc0
-
最新の携帯兵器使い放題なんやろ
- 87 : 2022/03/07(月) 07:05:00.56 ID:lwTNRnwS0
-
オデッサのケツマン泥棒は元気しとるんか?
- 88 : 2022/03/07(月) 07:05:03.90 ID:sfLGyers0
-
ウクライナの隣国ってロシア、ベラルーシ、ポーランド、ルーマニア、モルドバか
逃げるならポーランド一択か
【映像】外国人義勇兵、ガチで歴戦の猛者たちが集まる

コメント