- 1 : 2021/10/30(土) 18:31:26.56 ID:XccIxMKod
-
初任給 210,000
住宅手当 5年目まで条件付きで25%支給
年間賞与 3ヶ月
平均残業 30時間
平均年収 585万/42歳
勤務地 都内勤務 - 2 : 2021/10/30(土) 18:31:39.74 ID:rpCsaNKt0
-
あっ
- 3 : 2021/10/30(土) 18:31:47.75 ID:34OFkCYxa
-
まあまあ
- 4 : 2021/10/30(土) 18:32:09.29 ID:RGkB59Ps0
-
残業大杉
- 5 : 2021/10/30(土) 18:32:10.28 ID:fyzrFX6n0
-
負け
fランなら勝ち - 9 : 2021/10/30(土) 18:32:47.11 ID:XccIxMKod
-
>>5
ニッコマやな - 6 : 2021/10/30(土) 18:32:12.51 ID:bUHxh5h90
-
年収低いなあ
- 7 : 2021/10/30(土) 18:32:18.21 ID:XccIxMKod
-
ちな上場してるSierや
基本給の平均は
25歳で216,000
30歳で250,000
35歳で271,000
や - 8 : 2021/10/30(土) 18:32:32.84 ID:Ga7VDdud0
-
負けではないけど勝ちではないな
公務員より低いし - 10 : 2021/10/30(土) 18:32:49.67 ID:YdVw/BLHd
-
公務員試験の準備しとけよ
- 14 : 2021/10/30(土) 18:33:15.67 ID:XccIxMKod
-
>>10
いや理系やし難しいやろ覚えるのも - 18 : 2021/10/30(土) 18:33:49.14 ID:Ga7VDdud0
-
>>14
理系の倍率クソ低いぞ - 27 : 2021/10/30(土) 18:35:42.09 ID:XccIxMKod
-
>>18
言うて理系やけど理系科目好きちゃうしなあ
Sier入ったけどプログラムガチで嫌いやし苦手やし - 11 : 2021/10/30(土) 18:33:01.93 ID:l+hBBWn10
-
年収低い
残業多い転職できるネームバリューあるならええんでないの?
- 12 : 2021/10/30(土) 18:33:09.82 ID:ItwuMlrFM
-
公務員より低い時点で負けや
- 17 : 2021/10/30(土) 18:33:46.55 ID:XccIxMKod
-
>>12
言うて公務員行った奴って勝ち組扱いやしなワイんとこだと - 13 : 2021/10/30(土) 18:33:14.63 ID:5mG8kcLc0
-
家賃補助低すぎやろ
- 15 : 2021/10/30(土) 18:33:33.77 ID:RGkB59Ps0
-
よりによってSIerかよ…
転職考えとけ - 16 : 2021/10/30(土) 18:33:35.76 ID:lJbhbuDr0
-
まあそれは人それぞれやろ。わざわざここで発表する必要もない
- 19 : 2021/10/30(土) 18:33:50.10 ID:ca0f0zy30
-
都内勤務なのに田舎の役所より給料低いとかヤバいやろ
- 21 : 2021/10/30(土) 18:34:55.84 ID:XccIxMKod
-
>>19
世田谷区やで - 23 : 2021/10/30(土) 18:35:26.22 ID:zD29ICVr0
-
>>21
結婚や家持つの諦めるしかないね😓 - 20 : 2021/10/30(土) 18:34:51.37 ID:zD29ICVr0
-
42歳で585万円で勝ち組とかどこの地方だよ
- 22 : 2021/10/30(土) 18:35:13.65 ID:J99+LcqqM
-
年間休日は?
- 30 : 2021/10/30(土) 18:36:39.65 ID:XccIxMKod
-
>>22
これは多いで
127や>>23
今は共働きの時代やろ
マイホーム買ってるやつとか化石やろまだ昭和に縛られてるんか - 31 : 2021/10/30(土) 18:37:31.29 ID:fyzrFX6n0
-
>>30
まんさんは専業なりたがってるで - 36 : 2021/10/30(土) 18:38:35.99 ID:Ga7VDdud0
-
>>30
普通にええやん
年休の数考えたら実質残業20くらいちゃうか? - 25 : 2021/10/30(土) 18:35:34.89 ID:Ga7VDdud0
-
スキルつけての転職のチャンスあるん?
- 32 : 2021/10/30(土) 18:37:48.52 ID:RGkB59Ps0
-
>>25
SIerじゃ何もスキル付かんから無いで - 38 : 2021/10/30(土) 18:39:21.83 ID:XccIxMKod
-
>>32
資格の取得には力入れてるみたいやで
基本情報で5000、応用情報で50000、高度で150000とか出る - 26 : 2021/10/30(土) 18:35:40.45 ID:K44vbMCS0
-
うーん
- 28 : 2021/10/30(土) 18:36:00.63 ID:fyzrFX6n0
-
ニッコマならこんなもんちゃうか?
年収400万ないくらいかな? - 29 : 2021/10/30(土) 18:36:33.81 ID:CDB5wI+70
-
残業30てw
- 33 : 2021/10/30(土) 18:37:55.93 ID:a2Q/yK6T0
-
家賃補助しょぼない?
- 34 : 2021/10/30(土) 18:37:59.77 ID:6AB+eHA90
-
年収低い残業多い住宅手当少ない
- 35 : 2021/10/30(土) 18:38:23.45 ID:XccIxMKod
-
あと退職金が月給に組み込まれてるで
組み込まれてるって言ってもいくらか知らんけど
多分最初は月1000円でだんだん上がるわ - 40 : 2021/10/30(土) 18:40:34.56 ID:ESEW/SLx0
-
>>35
月1,000円スタートとか無いに等しいやん - 37 : 2021/10/30(土) 18:39:00.55 ID:nraAnMda0
-
終わったな
多分1年で辞める - 44 : 2021/10/30(土) 18:40:44.30 ID:XccIxMKod
-
>>37
今景気良いで
社員数680とかやけど50人採用やし
ちょっと前は景気悪くて30人とかやったけど今はウハウハよ - 39 : 2021/10/30(土) 18:39:32.11 ID:SviLX2bq0
-
社内で結婚して共働きしたらバンバン金貯まるよ
- 41 : 2021/10/30(土) 18:40:37.00 ID:mRsZCjfM0
-
すごく普通
- 42 : 2021/10/30(土) 18:40:39.18 ID:eZwCGTTU0
-
SIか…頑張れ
- 43 : 2021/10/30(土) 18:40:39.50 ID:J99+LcqqM
-
いいなぁ
- 46 : 2021/10/30(土) 18:41:14.95 ID:Ga7VDdud0
-
まあニッコマならそんなもんかもな
ワイも産近甲龍から国家公務員で28歳年収400やけど満足してるもん
周りもっと高学歴やし - 47 : 2021/10/30(土) 18:41:19.54 ID:gGeaOGZz0
-
大手SIのワイの「勝ち」やね
- 48 : 2021/10/30(土) 18:41:20.52 ID:huEes/oO0
-
SIでも何次請けかによるやろ
どうなんや? - 49 : 2021/10/30(土) 18:41:27.04 ID:mhTO9425M
-
あと月平均の残業時間
【新卒】ワイの内定先を勝ち組かどうか判断してクレメンス

コメント