- 1 : 2023/01/18(水) 18:11:49.15 ID:f6dAmcnE0
-
https://job-medley.com/tips/detail/941/
あるアメリカのUPSの社員が、配送ドライバーとして時給40ドル近くを受け取っていることを明かし、ネット上で話題になった。
https://www.newsweek.com/ups-worker-shares-surprising-hourly-pay-1739149 - 2 : 2023/01/18(水) 18:12:32.85
-
首都圏と田舎だと格差すごいことになってる
- 3 : 2023/01/18(水) 18:12:35.23 ID:N6CJ60TF0
-
社割で買える
- 4 : 2023/01/18(水) 18:12:39.01 ID:kCUzuB6rM
-
だからなんだとしか
パソコン屋の店員も1時間働いてもパソコン買えないし - 5 : 2023/01/18(水) 18:13:11.48 ID:QbrTIBxAM
-
ステーキ屋とかもそうだろ
あっ家系もそうか - 6 : 2023/01/18(水) 18:13:21.37 ID:DJ8xvzFK0
-
その分仕事量少ない
- 10 : 2023/01/18(水) 18:14:42.75 ID:1LLCVFsr0
-
>>6
ねーよ馬鹿4ね - 16 : 2023/01/18(水) 18:17:21.82 ID:uxxLqHMk0
-
>>10
土人ガチギレでけつ毛撫でちゃうわ - 7 : 2023/01/18(水) 18:13:34.89 ID:pjS7NaGJ0
-
マックスはもう正社員しか食えない
- 12 : 2023/01/18(水) 18:15:30.89 ID:u9Efco6M0
-
正直都会と田舎は違う国のようになってるから免税してもらいたい
- 13 : 2023/01/18(水) 18:15:34.74 ID:+EznZbjW0
-
従業員の賃金を上げるユニクロと
商品の値段を上げるマック
どこで差がついた - 14 : 2023/01/18(水) 18:16:00.81 ID:4zrm43TZ0
-
マクドナルド「働け働け働け」
- 17 : 2023/01/18(水) 18:18:54.48 ID:+EznZbjW0
-
俺等でバーキン応援してバーキンに天下とってもらおう
- 19 : 2023/01/18(水) 18:20:02.38 ID:9wtLBAGSa
-
俺の地元のマクドナルドはスーパーの中にテナント出店してて、スーパーのイートインスペースも兼ねた休憩所にもなってるから、中高生は単品頼んで飲み物はスーパーで買ったの飲んでるな
- 22 : 2023/01/18(水) 18:23:21.35 ID:3rFqxwvOa
-
>>19
スーパーで買った飲み物の消費税ナチュラルにごまかしてそうだな - 20 : 2023/01/18(水) 18:21:41.17 ID:t5L+NfFC0
-
返金処理すればいいだろ、混入したとかで
- 21 : 2023/01/18(水) 18:22:00.28 ID:PsNiVTZq0
-
これがスタグフレーションってやつか…
- 24 : 2023/01/18(水) 18:25:57.29 ID:3G9qZIQ80
-
ジャンクフードの値段が高くなるのって実はめちゃくちゃ良い事だらけじゃん。
- 25 : 2023/01/18(水) 18:26:04.02 ID:BUJo+0g5a
-
食べたいと思うのなら高くても食うだろ
値段の問題じゃない - 27 : 2023/01/18(水) 18:28:38.30 ID:hSi5M4a/d
-
ブラジルのコーヒー理論だな
- 28 : 2023/01/18(水) 18:30:49.25 ID:HdgSY1YK0
-
今って倍ビックマックとかあるんだね~
メチャクチャ食べにくそうw - 30 : 2023/01/18(水) 18:33:29.56 ID:iFS/2Wki0
-
現地民が買えない飯を売るとか正に貧困国の姿そのものだよな
ここまで終わった国にした安部ちゃんマジすげえわ
ありがとう自民党 - 31 : 2023/01/18(水) 18:33:55.20 ID:aXHyRqVu0
-
ぶっちゃけ地方にいる奴らは低IQだよね
- 32 : 2023/01/18(水) 18:35:30.26 ID:lSXIqSPaa
-
社割って今ないの?出勤日は安かった気が
【悲報】田舎、マックで1時間働いても倍ビッグマックセットが買えない

コメント