- 1 : 2023/01/16(月) 06:52:02.67 ID:t5oZBM7/0
-
日本の児童手当「毎月1万円です。15歳までです。所得制限あります。」
え、何このゴミ国家はw
- 2 : 2023/01/16(月) 06:52:23.81 ID:t5oZBM7/0
- 35 : 2023/01/16(月) 07:31:36.73 ID:ce7pHpS9d
-
>>2
満18歳と書いてあるが…25歳のソースは? - 3 : 2023/01/16(月) 06:52:29.34 ID:qtVXIrbB0
-
嫌なら出てけ
- 4 : 2023/01/16(月) 06:52:43.37 ID:4qftIH970
-
子ども手当をメディア ネット 総出で叩いてたからな
- 5 : 2023/01/16(月) 06:53:03.55 ID:tWDkWKvd0
-
25って
- 6 : 2023/01/16(月) 06:54:00.60 ID:txEsLMh10
-
所得制限は設けないと
貧乏人から徴収した税金を富裕層に配ることになりかねない
そのようなことは絶対に認められない - 7 : 2023/01/16(月) 06:54:55.51 ID:t5oZBM7/0
- 19 : 2023/01/16(月) 07:03:26.88 ID:v1gPTY/Y0
-
>>7
移民だろ - 26 : 2023/01/16(月) 07:14:16.26 ID:1EQDIyae0
-
>>19
移民だからなんなん?
日本は移民すら増えねえのに - 22 : 2023/01/16(月) 07:05:45.65 ID:dhpUce660
-
>>7
アフリカの貧乏国家も子供一杯だよ - 8 : 2023/01/16(月) 06:55:35.28 ID:p1TBW9zY0
-
やってる感が大事!
- 9 : 2023/01/16(月) 06:56:06.65 ID:3iZOhVbA0
-
ドイツは大学も無料だしな
ただし、長期間卒業しない人もいて一部問題になってるが - 10 : 2023/01/16(月) 06:56:16.68 ID:iLL4kLJS0
-
子どもを社会で育てるという考え方はスターリンやポルポトと同じだからダメだって安倍さんが言ってた
- 11 : 2023/01/16(月) 06:57:29.81 ID:YxugQWSu0
-
>>10
これ
やっぱり子どもは家庭で育てるものよな - 12 : 2023/01/16(月) 06:58:36.27 ID:Ag+ifR0+0
-
毎月1万の上に扶養控除の対象外になる
所得税住民税社会保険税でざっくり4割引かれるから、38万の4割で15万
1万だと足りないんだが - 13 : 2023/01/16(月) 06:58:45.93 ID:phAWFjhkM
-
容姿も心も醜い劣等なのに子供を作る
まさにサタン - 14 : 2023/01/16(月) 07:00:06.13 ID:rG4uSmyP0
-
税金は鬼のように取りまくるのに配る時は安いわ制限かけるわしぶいわのクソ国家ジャップランドw
- 15 : 2023/01/16(月) 07:00:30.57 ID:FFfgdLPGa
-
こどおじかよ
- 16 : 2023/01/16(月) 07:00:44.03 ID:XPi79vzEM
-
おまえらの民主党がマニフェストに「子ども手当2万6000円」って書いてたのに実際は1万3000円
しかも「消費税は上げない。上げる議論すらしない!!」とマニフェストに書いておきながら5から10%に倍増これでおまえらパヨクは「民主党時代は天国だった」だからなw
パヨク政治家はマニフェスト守らなくてもパヨクはずっと支持し続けて擁護してくれるから楽でいいよなw - 17 : 2023/01/16(月) 07:01:16.76 ID:vhLgAevmM
-
これでジャップより税金安いとかジャップさぁ、お前その税金で何やってるの?
- 18 : 2023/01/16(月) 07:01:48.35 ID:Ag+ifR0+0
-
本来控除される38万は税金が高い部分の上澄みだから
給料全体では4割も引かれないけど、控除のあるなしでは赤字という詐欺の手口 - 20 : 2023/01/16(月) 07:03:33.70 ID:vOQdDbwUM
-
どうして先進国と比べてるの?
- 21 : 2023/01/16(月) 07:04:10.01 ID:3nyoNQL9d
-
「せっかく貰ってるのになんだその態度は。そんなことなら、無しでいいのか?」
- 23 : 2023/01/16(月) 07:08:57.64 ID:MznKXUTU0
-
氷河期にはくれないの?
- 24 : 2023/01/16(月) 07:12:48.14 ID:i8kFUi6k0
-
先進国と日本を比べちゃいかんだろそりゃ
- 25 : 2023/01/16(月) 07:13:53.66 ID:pd9v83L40
-
中世にしてはようやっとる
- 27 : 2023/01/16(月) 07:15:28.06 ID:a43uMkeSM
-
はやいとこ戦争
- 28 : 2023/01/16(月) 07:16:36.08 ID:Jzwb8SbB0
-
ドイツは人口減少が避けられないから質が大事ってことで育児も教育もスタートアップも全部全力支援だぞ
これが健常先進国だ - 29 : 2023/01/16(月) 07:19:53.32 ID:FFXNEKf40
-
子供になんか恨みでもあんのかってくらい扱いひどいよねわー国
- 30 : 2023/01/16(月) 07:22:22.49 ID:Bbpmp92W0
-
重税を払いながら必死で働いて子育てしている勤労世代を横目に
全国旅行支援とかいう税金使ってニコニコ遊びに出かける年寄りたち
もうだめだろこの国 - 31 : 2023/01/16(月) 07:22:46.58 ID:1EQDIyae0
-
老人の老人による老人の為の国政
30年後のことは知らねえ - 32 : 2023/01/16(月) 07:24:32.23 ID:o2M0E09W0
-
日本って実は少子化を加速させたいのでは?
だって30年前から少子化って言われてたのに何もしてないとかおかしいでしょ - 33 : 2023/01/16(月) 07:30:04.88 ID:Bbpmp92W0
-
>>32
介護保険をやるか少子化対策をやるか、結構な議論があったけど自民党が介護保険に全振りした
あの時点で日本は終わった、もう手遅れ - 37 : 2023/01/16(月) 07:34:00.90 ID:o2M0E09W0
-
>>33
多分少子化は受け入れて移民とセットで介護全フリしたんだろうけど
移民は棚上げしてるし、今の衰退日本で移民が来るかどうかもわからんな - 34 : 2023/01/16(月) 07:30:20.72 ID:9Ato+Uxe0
-
統一教会の教えがあるからな日本には
- 36 : 2023/01/16(月) 07:33:15.52 ID:Fjp/Lf8N0
-
>>1
おいニート
ソース元だせよカス - 38 : 2023/01/16(月) 07:34:10.95 ID:Qeqk31I60
-
民主党がやってたろ
あのまま民主党応援してれば
今頃まだかなり豊かだったと思うよ - 40 : 2023/01/16(月) 07:35:27.15 ID:Xn6MPpsdd
-
年々生活が豊かになり社会制度も充実していく先進国と比べるな
【悲報】ドイツの児童手当「25歳までの子に毎月250ユーロ(35000円)支給します」日本「毎月1万円」

コメント