- 1 : 2022/09/17(土) 12:49:28.78 ID:GKCfwn8Ka
-
ふざけんなよ😡
https://www.shutoko.co.jp/~/media/images/responsive/corporate/efforts/safety/trafficsafety/point/torikumi03.jpg
https://www.shutoko.co.jp/~/media/images/responsive/corporate/efforts/safety/trafficsafety/point/torikumi02.jpg
国葬日、首都高通行止めへ 警視庁、26~28日交通規制
9/15(木) 18:11https://news.yahoo.co.jp/articles/dae08277450e331dca7db71d393ffc92734512d6
- 3 : 2022/09/17(土) 12:50:37.32 ID:dER9eHL00
-
前の車と同じ速度で曲がれるだろ
前の車がポルシェとかでもない限り - 4 : 2022/09/17(土) 12:50:37.63 ID:aDZd4BUM0
-
首都高バトルやり込んでたから
免許取り立てでも余裕だったわ - 5 : 2022/09/17(土) 12:50:41.47 ID:mxfF6Xaga
-
タイヤがどこにあるか理解して運転してるか?
- 6 : 2022/09/17(土) 12:50:47.13 ID:56PJw16od
-
スピードの向こう側を目指すんだよ!(意味不明
- 7 : 2022/09/17(土) 12:50:48.56 ID:oQjshgC70
-
赤いとこはスピード下げないと死ぬぞ
- 9 : 2022/09/17(土) 12:50:58.68 ID:GyqwTIZk0
-
飛ばす必要はない
- 10 : 2022/09/17(土) 12:51:05.10 ID:ktRZ39R20
-
田舎から出て一番楽しかったのがアレだがな
- 11 : 2022/09/17(土) 12:51:09.08 ID:Kai6Vepm0
-
ここでレース出来ないのかね?
お盆休み中か年始の夜にやったら面白いと思う - 33 : 2022/09/17(土) 12:55:47.29 ID:70RoY9CrM
-
>>11
本気の連中がタイムアタックするのは正月深夜とか年に数日しかなかったらしい - 12 : 2022/09/17(土) 12:51:11.46 ID:ptRA2p2x0
-
それはもう初見でもカッペと思われたくないからゴン攻めするやろ(´・ω・`)
- 13 : 2022/09/17(土) 12:51:20.79 ID:6PSivK+40
-
ノーブレーキ120キロで突入しないと煽られるからな
- 15 : 2022/09/17(土) 12:52:07.33 ID:F8igp3gL0
-
>>1
急カーブってそれくらいなら100㎞で曲がれるだろ - 16 : 2022/09/17(土) 12:52:18.70 ID:/q7K0Rg40
-
スピードよりインターチェンジばっかで怖い
ナビがないと絶対走れない - 17 : 2022/09/17(土) 12:52:50.10 ID:A2YDZaibp
-
カーブも多いが首都高ってめちゃ狭く感じるよね
あの狭い感じが怖いわ - 18 : 2022/09/17(土) 12:53:09.84 ID:VU2aQOPwd
-
制限速度60だろ
ただ60で走ってたら怒られるんだよな - 19 : 2022/09/17(土) 12:53:25.44 ID:FLQMjo6X0
-
おっ!空いとるやんけ!
→合流で車線減少
これやめろや - 25 : 2022/09/17(土) 12:54:11.42 ID:V9qvDdXqd
-
>>19
池袋5号線上り竹橋ジャンクションを思い出した - 20 : 2022/09/17(土) 12:53:33.68 ID:Hfj6yg2V0
-
これ見るとまぁ走り屋が飛ばしたくなるのもわかる
- 21 : 2022/09/17(土) 12:53:35.37 ID:4JK60xut0
-
ナムコのレースゲーム
- 22 : 2022/09/17(土) 12:53:46.13 ID:EkkabOSO0
-
街道バトル好き
- 23 : 2022/09/17(土) 12:53:47.52 ID:6L1DVhkw0
-
車の制御がすごいてだけで乗りてはなんもえらくない
- 43 : 2022/09/17(土) 12:57:46.45 ID:Qu16UZt30
-
>>23
すごい車に乗ってても駐車場で何回も何回も切り返してるの見るとフフッってなる - 26 : 2022/09/17(土) 12:54:24.43 ID:phDebkuH0
-
峠で慣らせ
- 27 : 2022/09/17(土) 12:54:34.27 ID:LZthwwH10
-
そりゃ首都高バトルよ
- 28 : 2022/09/17(土) 12:54:37.89 ID:hR4qrPfU0
-
そこまで飛ばしてない
車線内を走っていれば特に問題ない - 29 : 2022/09/17(土) 12:54:54.21 ID:VSJEA+My0
-
テスラの自動運転でOK
- 30 : 2022/09/17(土) 12:54:54.95 ID:kDGQvLDb0
-
狂おしく見をよじるようにまがれ(´・ω・`)
- 31 : 2022/09/17(土) 12:55:05.70 ID:F5JRmTvt0
-
矢印のゲーム感
- 32 : 2022/09/17(土) 12:55:43.49 ID:ptRA2p2x0
-
カーブでいかにブレーキングを遅らせて、脱出前から早くスピード乗せるかで点数に開きが出る(´・ω・`)
- 34 : 2022/09/17(土) 12:55:56.01 ID:fd3APXz1r
-
大橋ジャンクションの40km制限は厳守した方がいい
遠心力で外に持ってかれる
ジャンクションの入り方、出方でカーブのRが変わるし、いいかげんに走ると危ない - 35 : 2022/09/17(土) 12:56:39.28 ID:e2M7x1s4a
-
高速とは🤔
- 36 : 2022/09/17(土) 12:56:44.84 ID:Bb/QzkVq0
-
出入り口で減速しないの?
- 37 : 2022/09/17(土) 12:56:53.30 ID:VTaIzjso0
-
初めて東京にきて首都高走らされたときは緊張したなあ
ちょうど真横の反対車線で「バシッ!」と接触事故が起きたときは「いいからまっすぐ見て走れ!」と怒られたわw - 38 : 2022/09/17(土) 12:56:53.32 ID:Emcrcg+I0
-
何度も走れば限界が身に付く
用は慣れだ - 39 : 2022/09/17(土) 12:56:57.77 ID:gz9ByFEs0
-
たまに60kmでも危ないカーブあるからな
完全に罠だよ - 40 : 2022/09/17(土) 12:57:03.00 ID:CDJRn2uGM
-
何度でも書くけど制限速度+14キロのクルコン固定でノーブレーキで曲がれないコーナーは無いから
そもそも制限速度の標識見てない奴らは知らんよ
ノリで走ってる奴が多すぎなんよ - 41 : 2022/09/17(土) 12:57:09.97 ID:P+hKpmUu0
-
首都高とかより外環とかのやたら高いのがめちゃくちゃ怖いんだが
- 42 : 2022/09/17(土) 12:57:44.92 ID:tSMrArjAd
-
慣れてない
死んでないだけ - 44 : 2022/09/17(土) 12:57:46.68 ID:e2M7x1s4a
-
国葬の日に無理やり入って走れるやろ
- 45 : 2022/09/17(土) 12:57:57.45 ID:4K8ks9aaa
-
トラックの方が視線が高いから怖い
下の川が丸見えよ - 46 : 2022/09/17(土) 12:58:09.28 ID:T9a2mCBed
-
飛ばす人いないけどどこの首都高だよ
- 47 : 2022/09/17(土) 12:58:49.00 ID:s0Zp7Dzk0
-
ゲームで練習しろ
- 48 : 2022/09/17(土) 12:59:20.09 ID:ptRA2p2x0
-
高速の壁にキスした事がある身としてはFRで雨の日無茶すんなとだけ伝えておく(´・ω・`)
- 49 : 2022/09/17(土) 12:59:25.70 ID:LebEg7dz0
-
滑ったらインド人
- 50 : 2022/09/17(土) 13:00:26.70 ID:HDj0z0KG0
-
道知ってればいいけど看板だけで理解するのは人間には不可能だろ
- 53 : 2022/09/17(土) 13:01:10.11 ID:yo9VeTT80
-
ビビった点
・右インターが頻繁にある
・基本の幅員が狭い
・カーブが急
・カーブの出口で車線減少
・合流して200mくらいの間に3車線変更して反対側に行かないといけない - 54 : 2022/09/17(土) 13:01:36.67 ID:t0O8Czwi0
-
60km/h制限なのに100km/hで流れてる狂気の道
だから流れ至上主義者には同調できない - 55 : 2022/09/17(土) 13:01:46.32 ID:dt6ZHb0C0
-
簡単ですヨ
全て注ぎ込んでますから
- 56 : 2022/09/17(土) 13:01:50.47 ID:KKihmNbU0
-
ゆっくり走る
- 57 : 2022/09/17(土) 13:02:26.72 ID:fvt5xC6I0
-
右から合流、カーブで合流、合流までの助走距離短すぎ
バカかっていう作りのとこがまじで多い - 58 : 2022/09/17(土) 13:02:41.31 ID:ddhGUrCVa
-
首都高たまにしか乗らんから右側走るの怖いわ
ワイスピだよ - 59 : 2022/09/17(土) 13:03:03.02 ID:IP9tiqXd0
-
首都高って狭いし大型車どうしてんだろう
カーブでケツを右車線の車にぶつけそうだけど - 60 : 2022/09/17(土) 13:03:09.52 ID:RQd0OWw5M
-
ミニ四駆みたいにローラ付けとけばアクセル踏んどくだけでいいだろ
- 61 : 2022/09/17(土) 13:03:11.97 ID:tT6LMAzH0
-
昔の人「目黒から環状線への合流はブラインドカーブの先に設置しよう!合流は右から!合流斜線は短くしてやろう!」
これおかしいだろ
- 62 : 2022/09/17(土) 13:03:38.22 ID:3LM5xJOqd
-
首都高は60km/h制限なんだから大丈夫
走り慣れてる奴はキツイカーブ野手前でちゃんと減速してるしな - 63 : 2022/09/17(土) 13:03:57.29 ID:KLI6cI6Bd
-
150キロで走ってても追い抜かれる北関東のほうが頭おかしい
- 64 : 2022/09/17(土) 13:04:21.69 ID:oAEcXg5f0
-
首都高バトルで慣れたんだろwwwwwww
- 65 : 2022/09/17(土) 13:04:30.95 ID:Sr0GA6WD0
-
実際しょっちゅう事故起きてるし、事故車故障車渋滞に追突もしまくってる
- 66 : 2022/09/17(土) 13:04:51.74 ID:fvt5xC6I0
-
代々木のPAから出ようとしてる車が動けなくなってるの見た時は吹き出した
あんなん合流無理でしょ
走ってる方は直前まで合流車いるかわからないし譲り用がない - 67 : 2022/09/17(土) 13:04:56.18 ID:+vtApKnbr
-
良く効くLSDついてるから
急な加減速やコーナリングはド安定だよ
路面が悪いと安定感抜群 - 69 : 2022/09/17(土) 13:05:49.75 ID:jpJdn+FCa
-
追い越ししないトラックの後ろ車間あけとけ
- 70 : 2022/09/17(土) 13:05:52.12 ID:/EwB97FWd
-
首都高はコーナーリング学ぶのにいいコース
膝擦ってバイク乗れるようになる🏍 - 71 : 2022/09/17(土) 13:06:10.82 ID:2IOAe6vd0
-
バイク便一年くらいやってみろ
マジで首都高速含めて都心の道詳しくなる - 72 : 2022/09/17(土) 13:06:51.31 ID:HVVhLI7w0
-
むしろ危険なとこ理解してない地方ナンバーの田舎者がスピード出して事故ってる
【怒り】首都高、怖すぎる 目の前が壁みたいになる急カーブでも皆ガンガン飛ばしてて頭おかしい どうやって慣れてんだよお前ら

コメント