- 1 : 2022/07/18(月) 14:43:22.60 ID:OBiy+Ao70
-
満員電車もないし
栄えてるし
旅行も新幹線ですぐ東京や大阪いけるねガチで引っ越そうと思うんですがどうですか
- 2 : 2022/07/18(月) 14:43:39.50 ID:OBiy+Ao70
-
名古屋モメンおしえてくれ
- 3 : 2022/07/18(月) 14:43:46.35 ID:OBiy+Ao70
-
名古屋モメンいるか
- 4 : 2022/07/18(月) 14:43:54.18 ID:OBiy+Ao70
-
名古屋の魅力教えてくれる
- 5 : 2022/07/18(月) 14:43:59.35 ID:e4MOVPQC0
-
30年暮らしてるがまじでやめとけ
- 12 : 2022/07/18(月) 14:44:56.93 ID:OBiy+Ao70
-
>>5
どのへんがあかんか? - 6 : 2022/07/18(月) 14:44:05.62 ID:OBiy+Ao70
-
晋さん…
- 7 : 2022/07/18(月) 14:44:18.81 ID:qJ3Xcanor
-
古くて良いなら駅近でも家賃が安い
- 8 : 2022/07/18(月) 14:44:19.45 ID:l/arhAkQa
-
怪我したら味噌を塗るってホント?
- 9 : 2022/07/18(月) 14:44:27.73 ID:q84fhFZ/0
-
暑そう
- 10 : 2022/07/18(月) 14:44:42.40 ID:OBiy+Ao70
-
しんさんどうして…まじやばい…
- 11 : 2022/07/18(月) 14:44:47.28 ID:u+T/uVywd
-
投資と飲み会が趣味のやつにはいい
- 13 : 2022/07/18(月) 14:45:39.07 ID:uPHt81Tn0
-
小学生は運動会で火あぶりの儀式で毎度一人ぐらい燃えるらしい
- 14 : 2022/07/18(月) 14:46:13.50 ID:FkkjaxMI0
-
だからQOLの誤用気持ち悪いから止めろ
- 16 : 2022/07/18(月) 14:46:21.31 ID:MMMDQUAF0
-
帰るまでに命があるか分からん
- 26 : 2022/07/18(月) 14:49:22.97 ID:FCNjXgS/0
-
>>16
この発言で勘違いされがちだが、多分全国の大半より運転マナーはマシ - 17 : 2022/07/18(月) 14:46:21.58 ID:pPXSozad0
-
仕事で転勤して仕方なくならわかるけど選んで住むには特徴がなさすぎる
- 18 : 2022/07/18(月) 14:46:27.76 ID:bHFiEOqU0
-
車の買い替え頻度が高くなる
- 19 : 2022/07/18(月) 14:46:55.01 ID:GxhHw87I0
-
なんかこのスレナマポくさいな
- 20 : 2022/07/18(月) 14:47:24.50 ID:IldiTu+M0
-
クルマカスの巣窟
- 21 : 2022/07/18(月) 14:47:31.53 ID:inyvU9iha
-
>>1
どこのエアプだよ
夜は都心以外は暗いど田舎だぞ - 22 : 2022/07/18(月) 14:48:30.59 ID:lNOWBvLk0
-
名古屋に住むくらいなら愛知の安いところ住んだ方がいいだろ
広いのにそこそこ満遍なく栄えているのが愛知のいいところなんだから
ただし職は期間工や製造業になるけどな名古屋とか本当に中途半端すぎて職場くらいしか利点がない
- 23 : 2022/07/18(月) 14:48:58.06 ID:rDH3uEAcM
-
名古屋駅まで一本の沿線に住め
- 24 : 2022/07/18(月) 14:49:10.09 ID:PWXTHbH10
-
関西出身だったら辞めてたほうがいい
- 25 : 2022/07/18(月) 14:49:15.24 ID:mZ+ir+Bl0
-
最近名古屋のことをしつこいぐらい教えてくれるおじさん現れないね
- 27 : 2022/07/18(月) 14:50:14.22 ID:Lbx4Vx/S0
-
基地外だらけなイメージ
- 28 : 2022/07/18(月) 14:51:05.28 ID:e4MOVPQC0
-
地形的に暑い湿気が高い東京の方がまだからっとした空気してる、冬は寒い
栄、名駅ですら8時過ぎたら人通りなくなる、食べる場所も呑む場所も少ない
娯楽がない、すぐに東京大阪行けるというが逆に行かなきゃ娯楽がない、かと言って自然に囲まれてるわけではない、アウトドアなら車必須てかどこ行くにも車必須。あと女比率低いぞ
車、バイク好きなら住んでもいいかも、ある程度収入が高い家族も住んでいいかも - 29 : 2022/07/18(月) 14:51:33.75 ID:7y4NlpnJ0
-
車がないと詰むんやろ
- 30 : 2022/07/18(月) 14:51:56.43 ID:nC/c4vQba
-
満員電車は名古屋にもあるぞ
- 32 : 2022/07/18(月) 14:52:33.24 ID:8rS5+dpi0
-
ブスの産地
- 33 : 2022/07/18(月) 14:52:55.44 ID:5nAQPXBSM
-
何度でも教えてやる
- 34 : 2022/07/18(月) 14:53:01.97 ID:LiGQq98kd
-
東京大阪よりはいいけど人間がクソだぞ
- 35 : 2022/07/18(月) 14:54:06.84 ID:Xi36PbA8a
-
言っておくが満員電車は余裕であるぞ
列車本数も車両数も少なく旧型車両だから苦痛でしかない - 36 : 2022/07/18(月) 14:55:26.01 ID:Wo1yRHtUd
-
春日井市に住んでるけど、住民サービスは名古屋市の方が100倍いい
引っ越したい - 37 : 2022/07/18(月) 14:55:48.91 ID:lNOWBvLk0
-
東京のやつって田舎の電車は満員じゃないとか勘違いしているよな
実際は本数も車両数も少ないから通勤通学時は東京以上に混んでいたりする
まだ本数も車両数も多い山手線の方が遥かに空いている - 38 : 2022/07/18(月) 14:56:35.18 ID:Wo1yRHtUd
-
河村たかしはおそらく次はない
狂った首長が出てきづらい平穏な土地柄
- 40 : 2022/07/18(月) 14:56:53.50 ID:SAECKxRZ0
-
住むなら隣の長久手市がいい
東海地方ナンバーワンの人気ベッドタウン
関東における流山市ポジション - 42 : 2022/07/18(月) 14:58:37.01 ID:rlbAxvFt0
-
名古屋はローカル番組が面白いと噂が届く
- 43 : 2022/07/18(月) 14:59:09.53 ID:FssT7x/w0
-
東海道新幹線乗る度に名古屋で乗降する客のマナーの悪さを実感するし
名古屋人と関わりながら生きていくとかストレスに耐えられる気がしない - 46 : 2022/07/18(月) 15:02:02.97 ID:l3vv7jNzM
-
ナチュラルに出身地差別してくるのが凄い
- 47 : 2022/07/18(月) 15:02:10.11 ID:3mKIXNzC0
-
デベロッパーがターゲットにしてるのが名古屋なんだってな
マーケティングには気をつけろよ、名古屋県民 - 48 : 2022/07/18(月) 15:02:33.53 ID:iMAkULJAM
-
交通事故死でフィニッシュ
- 49 : 2022/07/18(月) 15:02:52.48 ID:/4hqs6FK0
-
大府とか東海市辺りの方が住みやすいぞ
- 50 : 2022/07/18(月) 15:03:39.80 ID:PyG9k3bu0
-
博多、大阪の悪いとこだけ集まったのが名古屋
- 51 : 2022/07/18(月) 15:05:34.07 ID:WBvyyDOF0
-
神奈川に帰りたい😭
- 52 : 2022/07/18(月) 15:05:39.03 ID:QAZbnOy20
-
風俗の謎の入場料があるのはちよっと
【名古屋市】って住むにはどうなん?東京よりQOL高そうじゃね????

コメント