【動画】中国の焼肉弁当wwwwwwwwwwwwww

1 : 2024/06/09(日) 22:48:02.63 ID:DFH8Uv7c0
2 : 2024/06/09(日) 22:48:11.60 ID:DFH8Uv7c0
36 : 2024/06/09(日) 22:52:47.17 ID:T9EU6bQY0
>>2
腹減ったわ
3 : 2024/06/09(日) 22:48:42.92 ID:W+yY9Lff0
米足りねえよ!!
4 : 2024/06/09(日) 22:48:45.50 ID:gNnLI8NM0
実は中国にもパクられてるんだっけ?和牛
5 : 2024/06/09(日) 22:48:48.08 ID:DFH8Uv7c0
レス5番のサムネイル画像
レス5番のサムネイル画像
6 : 2024/06/09(日) 22:49:09.59 ID:VMRpoACo0
4ねよクズ
8 : 2024/06/09(日) 22:49:18.17 ID:UwqB5din0
この手のやつはヤバイくらい煙出て周り困るん
9 : 2024/06/09(日) 22:49:44.35 ID:xk5rYnAL0
これご飯に菌つかないの?
45 : 2024/06/09(日) 22:53:12.93 ID:OOpwDR9x0
>>9
これ気になる
83 : 2024/06/09(日) 22:57:52.79 ID:uH/x+tfV0
>>9
動画で肉の容器に蓋がついてる
10 : 2024/06/09(日) 22:49:54.82 ID:4eLzZx1t0
ええやんなんぼなん?
11 : 2024/06/09(日) 22:49:56.72 ID:NRhKwVo70
ええやん
新幹線の中で食いたい
12 : 2024/06/09(日) 22:49:56.96 ID:g115XUsk0
油と煙どーすんの
13 : 2024/06/09(日) 22:50:01.20 ID:dKMVb2jy0
いいなこれ
14 : 2024/06/09(日) 22:50:07.45 ID:Rx36xb5R0
焼肉焼いても家焼くな
15 : 2024/06/09(日) 22:50:13.52 ID:BUh/aTl7r
中国は体制批判以外はルールが無いから
21 : 2024/06/09(日) 22:50:57.73 ID:RJrU9Dv40
>>15
知恵遅れジャップイライラで草
16 : 2024/06/09(日) 22:50:17.62 ID:AZhPLJ1V0
これ新幹線でやったことあるけどめちゃくちゃ怒られたわ
17 : 2024/06/09(日) 22:50:27.99 ID:Tgud8CGS0
ほー文明国ヒントありがとう
18 : 2024/06/09(日) 22:50:38.99 ID:0UaWP0yg0
くそ高そう
19 : 2024/06/09(日) 22:50:39.91 ID:AjkP8zOS0
こんなの屋外でしか食えないだろ
20 : 2024/06/09(日) 22:50:57.23 ID:subY6aW10
爆発しそう
22 : 2024/06/09(日) 22:51:05.42 ID:buNfF+Gk0
でも全部中国産かと思うと気持ち悪いな
51 : 2024/06/09(日) 22:53:41.49 ID:NYGSGIDed
>>22
マジレスすると中国は金持ちだから日本人以上にwagyuを食べてるよ
52 : 2024/06/09(日) 22:53:45.87 ID:Ggz6Orno0
>>22
ジャップは日本が一方的に中国食品の安全製を気にしてると思ってるけど
中国人(むしろ世界中)はFUKUSHIMAの放射能のせいで日本製食品を忌避してるぞ
53 : 2024/06/09(日) 22:54:16.89 ID:T9EU6bQY0
>>22
ずいぶん古い価値観だなあ
61 : 2024/06/09(日) 22:55:20.81 ID:TqFt5e1E0
>>22
日本人は危険な中国製品を食べず福島のヌカライスにヌカウォーターを飲まないと放射線で体がシャキッとしてこないからな
67 : 2024/06/09(日) 22:55:52.22 ID:ac8MaqVK0
>>22
放射能汚染された日本産よりマシ
95 : 2024/06/09(日) 22:59:44.63 ID:Ggz6Orno0
>>67
農作物のみならず
先日の汚染水の海洋放出で日本ブランドの魚介類の評判が地に落ちたもんな

自民党バンザイ!

80 : 2024/06/09(日) 22:57:28.71 ID:wPAbV2XL0
>>22
口に入れるもんだけはそう思うわ
23 : 2024/06/09(日) 22:51:12.05 ID:RJrU9Dv40
めっちゃいいじゃんこれ
ジャップもやってくれよ
31 : 2024/06/09(日) 22:52:00.95 ID:F6vDwKgr0
>>23
生肉持ち歩くの?
24 : 2024/06/09(日) 22:51:12.65 ID:8CRgOD/x0
自分で焼くタイプかよ
25 : 2024/06/09(日) 22:51:20.04 ID:2T1GUBj70
これを車内で食べて良いんですかい!?
26 : 2024/06/09(日) 22:51:37.74 ID:fXlfC5e20
これいいなワクワクする
27 : 2024/06/09(日) 22:51:43.44 ID:BTppupj40
火事になって死にそう
28 : 2024/06/09(日) 22:51:43.96 ID:huTVJu9g0
マッチで火が着かなかったらどうするの?🥺
29 : 2024/06/09(日) 22:51:50.23 ID:5buN8JOW0
生肉やベーだろ
30 : 2024/06/09(日) 22:51:57.36 ID:LkP4ba3J0
簡単なコンロセットなら300円から売られてるな
32 : 2024/06/09(日) 22:52:16.70 ID:FEzB7ITu0
馬鹿が密室で食べて死にそう
33 : 2024/06/09(日) 22:52:20.02 ID:p2lL3wUa0
コロナ禍の頃には既にバズってたやつ
34 : 2024/06/09(日) 22:52:36.45 ID:9G93RTji0
面白いな
外で食うならいいね
35 : 2024/06/09(日) 22:52:42.18 ID:NYGSGIDed
新幹線でこの弁当食うの流行りそう
37 : 2024/06/09(日) 22:52:47.51 ID:2cTtD6ug0
どこで食うんだよ🥺
38 : 2024/06/09(日) 22:52:49.53 ID:85ZT8hNA0
ダンボール?の中にあるけど燃えないの?
40 : 2024/06/09(日) 22:52:58.30 ID:V+HK0tGc0
↓新幹線で食べると燃えるひも引っこ抜いて加熱する駅弁
41 : 2024/06/09(日) 22:52:58.54 ID:2ZrAgnAw0
こんな石油入り豆炭で焼き肉とか脳イカれてるよ
42 : 2024/06/09(日) 22:52:59.93 ID:pEPSQku90
火事になるやつ
43 : 2024/06/09(日) 22:53:03.23 ID:rssxrXlx0
これって石炭系の燃料じゃないの?
めっちゃ化学的な香りつくから食えたもんじゃないんじゃない
それか無煙炭ってやつなのかな?
44 : 2024/06/09(日) 22:53:04.67 ID:wbMQCFdk0
これとか寿司のガスバーナーの炙りとかさ
食い物に石油が染み込んでそうなのは無理
46 : 2024/06/09(日) 22:53:19.70 ID:Jmw3uXRQ0
中国人って飯が冷めてると死ぬのか?
63 : 2024/06/09(日) 22:55:37.94 ID:TKEjQlIb0
>>46
味障倭猿と違うからな
74 : 2024/06/09(日) 22:57:00.39 ID:TqFt5e1E0
>>46
俺達だって昔は紐を引いて温めるお弁当とか作ってたろ
これだってドラえもん的未来のワクワクするお弁当じゃん
冷蔵技術が発達したからこそできる
ジャップはそうやってチャレンジを全否定するようになってから何も作れなくなった
82 : 2024/06/09(日) 22:57:45.57 ID:z8sq2Z190
>>46
死ぬぞ
冷めた飯大嫌いだから冷めた飯なら食わないって選択肢を取るぐらい嫌い
106 : 2024/06/09(日) 23:01:10.81 ID:7NorBin20
>>46
いやいや暖飯は人類にとって必須だろ
47 : 2024/06/09(日) 22:53:22.09 ID:HH4fqRbG0
ダンボールかよ
48 : 2024/06/09(日) 22:53:29.67 ID:qXaiG/G30
ジャップラだと火事になる前に大バッシングで発売中止
49 : 2024/06/09(日) 22:53:29.83 ID:RS1vIh6r0
外で食う意味が分からない
50 : 2024/06/09(日) 22:53:39.98 ID:QLVauiHt0
これもう半分焼肉ライクじゃん
54 : 2024/06/09(日) 22:54:17.58 ID:AZLnPgiA0
一酸化炭素中毒がいいですか
病原菌がいいですか
55 : 2024/06/09(日) 22:54:24.69 ID:shpiMzQL0
なんかダンボールで火をつけるって火事になったやつを思い出す
56 : 2024/06/09(日) 22:54:29.54 ID:mdeNFAKL0
中国に白米と肉のうまさバレてしまったか
57 : 2024/06/09(日) 22:54:55.05 ID:wzozRrUw0
新幹線で食いてえ!
60 : 2024/06/09(日) 22:55:19.43 ID:ac8MaqVK0
>>57
車内で火つけたらあかんやろwwww
69 : 2024/06/09(日) 22:55:59.89 ID:Dd9xdENJ0
>>60
タバコがいいならこれもいい
70 : 2024/06/09(日) 22:56:15.69 ID:1N/XuCDW0
>>60
ジョーカーみたいに言うなや
58 : 2024/06/09(日) 22:54:58.96 ID:ac8MaqVK0
ゴミの処分面倒くさそうwwww
59 : 2024/06/09(日) 22:55:14.61 ID:q06eLcwd0
これYouTubeでjぷち火事になってたやつ?
64 : 2024/06/09(日) 22:55:44.92 ID:WKy36rVS0
おととい銀座でベントレーから中国人出てきたの見た
73 : 2024/06/09(日) 22:56:37.16 ID:LkP4ba3J0
>>64
便所から安倍晋三出てきたくらいの衝撃か
66 : 2024/06/09(日) 22:55:51.23 ID:DFH8Uv7c0
いつでもどこでも孤食でも 香港発の「弁当焼」がかなえるアツアツの炭火焼き肉

家に一人でいても、熱々で本格的な炭火の焼き肉を食べたい――。そんな人のために作られた弁当が香港で生まれた。昨年5月から「弁当焼(Bento-yaki)」が販売する焼き肉弁当だ。
一見すると、普通の四角い紙製の弁当箱。しかし、ふたを開けると目に入るのは左上にある網だ。網の下には炭ペレットとマッチが入っている。そして右上には生の牛肉がある。
この炭ペレットに火を付け、網の上に生肉をのせれば、焼き肉が楽しめるというわけだ。炭火は30~45分間もつといい、食べ終わったら最後はポリ袋に入った水で火を消す。弁当箱の中には、ご飯、キムチ、野菜炒めも入っている。

弁当焼のメニューを見ると、肉は部位の違いで複数の種類があり、106~160香港ドル(約1900~2900円)。豚肉やうなぎ版もある。

背景には新型コロナの影響もあった。胡によれば、香港では一時期、午後6時以降のレストラン内での食事が禁止されたという。「焼き肉は香港で人気料理の一つだが、香港の家庭で炭火焼き肉を用意するのは、アパートの広さの関係で難しい。同時に、一人用の焼き肉店がはやっていた。焼き肉弁当は、いわば一人用焼き肉店の家庭版なんだ」

コロナ禍の孤食の需要にも支えられ、さまざまな年齢層の人たちが弁当を買いに来店したり、配達を依頼したりした。発売から1年ほどで計8000~1万個が売れたという。

https://globe.asahi.com/article/14988550

68 : 2024/06/09(日) 22:55:55.54 ID:oOJe3qWk0
数十分でも生肉から菌がうつりまくるやろこれ
絶対食いたくないわ
72 : 2024/06/09(日) 22:56:34.20 ID:ZHd0FD5A0
生肉を触った箸でご飯食うのかよ
89 : 2024/06/09(日) 22:58:56.18 ID:0vtfhtJp0
>>72
よく見ろ
トングと箸は別
98 : 2024/06/09(日) 22:59:53.22 ID:ZHd0FD5A0
>>89
ほんとだ
よく気がついたな
107 : 2024/06/09(日) 23:01:12.51 ID:LkP4ba3J0
>>98
動画で思いっきり付属のトングいってるわ
75 : 2024/06/09(日) 22:57:03.66 ID:+ZKDEDbJ0
大丈夫?
爆発しない?
76 : 2024/06/09(日) 22:57:04.56 ID:kSHFDSvI0
スプリンクラー発動!
77 : 2024/06/09(日) 22:57:05.49 ID:b/lirScS0
こういうのでいいんだよ
78 : 2024/06/09(日) 22:57:24.47 ID:grBCxTqM0
やはり一食の量が桁違いだな、そりゃでかくなる
79 : 2024/06/09(日) 22:57:26.99 ID:yJH0rXfM0
車でやって弁当食いながら死んでそう
81 : 2024/06/09(日) 22:57:33.46 ID:HH4fqRbG0
よく燃えそう
84 : 2024/06/09(日) 22:57:53.10 ID:G3xCXVQA0
中国人もご飯に肉乗っけて食うのかよ
91 : 2024/06/09(日) 22:59:07.29 ID:RJrU9Dv40
>>84
いわゆるジャップがやる三角食べって韓国人とか中国人もやるんかね?
ネトウヨみたいにアジアに執着してないから一切わからんわ
93 : 2024/06/09(日) 22:59:19.18 ID:w2Qxewfi0
>>84
中華料理は白米におかず乗っけて食べるのがデフォだろ
85 : 2024/06/09(日) 22:57:53.37 ID:c/tnzPDV0
生肉の鮮度保持と火の始末がめんどくさいからダメ
86 : 2024/06/09(日) 22:58:16.90 ID:VFbvlloY0
なんか生肉持ち歩きたくないなあ
87 : 2024/06/09(日) 22:58:35.86 ID:IrGEDppU0
ジャップが焦ってて草
88 : 2024/06/09(日) 22:58:46.19 ID:7s7stJMt0
もう一口お茶が飲みたいな…
90 : 2024/06/09(日) 22:59:03.41 ID:/GMbLEd60
そこまでして外で熱いの食いたいんか
生石灰で熱くなる弁当とかアホだと思ってる
92 : 2024/06/09(日) 22:59:10.95 ID:hhWsbsid0
昔紐を引っ張ると熱くなる焼肉弁当を新幹線でやってめっちゃ煙出て恥ずかしかった
97 : 2024/06/09(日) 22:59:49.81 ID:LkP4ba3J0
>>92
いきなりミスター味っ子ヘイトかよ
チョッパリらしいや
94 : 2024/06/09(日) 22:59:39.13 ID:ygzdi6TNH
新幹線で食べたい!
99 : 2024/06/09(日) 23:00:03.21 ID:ijPJMQ560
中国は楽しそうだな
100 : 2024/06/09(日) 23:00:08.11 ID:mLkSf5lX0
弁当は冷えてるからうまいんだよ
101 : 2024/06/09(日) 23:00:08.99 ID:rkcUDvhq0
面白いけど外でしか食えんな
102 : 2024/06/09(日) 23:00:13.68 ID:DnFVsLN20
新幹線で食いたい
104 : 2024/06/09(日) 23:00:47.02 ID:QSQcy8UQ0
>>102
書かれてたか
103 : 2024/06/09(日) 23:00:35.56 ID:ClpXokh1d
リアル発達障害みたいなのが部屋の中で携帯グリルの梱包を解かずに焼き肉始めて火事になるやつがフラッシュバックして無理
105 : 2024/06/09(日) 23:01:04.36 ID:buay5bgl0
こんなの新幹線で食ったらテロだろ
108 : 2024/06/09(日) 23:01:41.11 ID:t2V5rBGW0
中国は付け合わせに手を抜かないのがいい
109 : 2024/06/09(日) 23:01:41.15 ID:mCvwksmo0
周りへの配慮0思考なのは流石中国という感じやな
110 : 2024/06/09(日) 23:01:49.21 ID:3Wwyj8mb0
慌てるな熾火で焼けよ😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました