【乞食速報】茨城県、特定外来種のカミキリムシ10匹をぶちぶちと踏み潰すと500円貰える制度を新設。急げ!

1 : 2024/05/11(土) 13:48:00.67 ID:oZ8zlGJE0

カミキリムシ駆除 奨励金 特定外来2種 樹木被害抑制 茨城県
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17152640751202
サクラなどに寄生して枯死させる特定外来生物のカミキリムシ2種の被害対策で、茨城県は本年度、初めて県民を対象に奨励金を出し、駆除に力を入れる。
県内での確認は2022年度の5市町から23年度には12市町に急増。拡散防止のため、従来の薬剤注入や伐採に加え、成虫の捕殺を強化する。人海戦術で駆除を促進し、被害抑制を図る。

(中略)

県は新規事業として「いばらきカミキリみっけ隊」を発足させ、小学生以上の県民を対象に参加者を募る。駆除した成虫個体を県生物多様性センターか、12市町の担当窓口に持ち込むと、10匹につき500円分の奨励金(プリペイドカード)と交換できる。期間は成虫発生のピークを迎える6~9月に設定。生きたまま持ち運ぶことは法律で禁じられているため、見つけた際には捕まえ、その場で踏みつぶすなどの対応を勧めている。

奨励金は250万円の予算内で交付。10匹未満の駆除でも缶バッジやエコバッグを先着順で配る。特別な手続きは必要なく参加できる。

いかそ

(おわり)

2 : 2024/05/11(土) 13:48:55.24 ID:x0/0apIn0
夏休み毎日探すわ
3 : 2024/05/11(土) 13:49:08.09 ID:ajmlR53u0
馬鹿みたいに貧乏人のおぢが殺到して予算の250万すぐ無くなりそう
4 : 2024/05/11(土) 13:50:00.13 ID:qqfIrOyc0
これ養殖して殺せば無限にお金貰えるじゃん
5 : 2024/05/11(土) 13:50:03.08 ID:kiYmNlqw0
本当に踏み潰せ書いてあって草
6 : 2024/05/11(土) 13:50:29.33 ID:25lmfCQW0
恐いよねカミキリ虫
けたたましく飛ぶ羽音
7 : 2024/05/11(土) 13:51:04.28 ID:Be1aUfcV0
茨城県民には貴重な現金収入
8 : 2024/05/11(土) 13:51:21.67 ID:Bg1bKoDs0
これなら夏休みの小遣い稼ぎに出来るじゃん
日記もかける
9 : 2024/05/11(土) 13:51:27.20 ID:iWHRFTet0
踏み潰したのを持参させるのかよ
10 : 2024/05/11(土) 13:51:51.33 ID:m59f+j9I0
踏み潰した虫を持ってかないといけないのかよ……
11 : 2024/05/11(土) 13:51:54.38 ID:sJUCAgTg0
洋食するか
16 : 2024/05/11(土) 13:53:54.48 ID:PU80xooo0
>>11
生木が餌だしなあ、、、
12 : 2024/05/11(土) 13:52:31.48 ID:PU80xooo0
ゴマダラは特にウジャウジャいるから
すぐ100くらいなら集める小学生出そう
14 : 2024/05/11(土) 13:52:54.51 ID:OfckvmB50
はははw
納豆しか産業ねえからな
15 : 2024/05/11(土) 13:53:28.86 ID:5/+ZWkyq0
潰した死体を持っていかなきゃいけないのは嫌だな
17 : 2024/05/11(土) 13:55:30.81 ID:kXTF6HUjH
キョンもそれやっとけよ
18 : 2024/05/11(土) 13:55:45.18 ID:+uc15Qpe0
5万匹分だけど効果あんのこれ
19 : 2024/05/11(土) 13:56:49.58 ID:Y4txepRJ0
クビアカツヤカミキリは中国から来たんだっけ
あいつら薔薇科の木を無茶苦茶に食い荒らすからな
関西でも和歌山で増えてて梅がピンチだって言ってたな
こいつらのせいで将来、日本の桜が全滅するかもって言われてるから
真っ黒で首に赤いマフラー巻いてるようなカミキリみたら即踏み潰してるわ
20 : 2024/05/11(土) 13:57:09.58 ID:0AyJVX2ya
在来種のゴマダラが踏まれるんですね…
21 : 2024/05/11(土) 13:58:23.55 ID:25lmfCQW0
お金稼ぐって大変だね?
あんな変なデカくて恐い虫を1000匹見つけて踏み潰してたった5万円
五万円w
22 : 2024/05/11(土) 13:59:15.02 ID:o0/V+YPZ0
早くキョン討伐にも金くれよ
23 : 2024/05/11(土) 13:59:19.34 ID:r1wDlQb00
小学生のころのお小遣い稼ぎだったわ
24 : 2024/05/11(土) 14:00:19.32 ID:391rGBEtd
在来種殺しまくったからだろ
25 : 2024/05/11(土) 14:00:47.01 ID:xXlbQDcgd
毎時20匹で時給千円
うーん
26 : 2024/05/11(土) 14:01:31.50 ID:xXlbQDcgd
養殖でもええの
カミキリは難しそう?
27 : 2024/05/11(土) 14:02:04.73 ID:25lmfCQW0
硬いから踏んだらバキバキっていうでしょ
1000匹踏んだら靴壊れそう
28 : 2024/05/11(土) 14:02:17.24 ID:r1wDlQb00
飼育繁殖は違法な
29 : 2024/05/11(土) 14:02:55.62 ID:1OdtNiPH0
こんなんガキの頃だったら夏休み毎日探しに行ってたわ
だってミニ四駆とかBB戦士買いたいじゃん
30 : 2024/05/11(土) 14:04:41.74 ID:dTMI80Aj0
増やしてから56す奴いっぱいでてくるだろ
31 : 2024/05/11(土) 14:06:02.05 ID:oZ8zlGJE0
>>1
クビアカツヤカミキリ
レス31番のサムネイル画像
レス31番のサムネイル画像

ツヤハダゴマダラカミキリ
レス31番のサムネイル画像
レス31番のサムネイル画像
レス31番のサムネイル画像

在来種とかいろいろ
http://www.forest-akita.jp/data/konchu/52-kamikiri/kamikiri.html

35 : 2024/05/11(土) 14:07:25.05 ID:+59rVkKI0
>>31
俺じゃ勝てなさそう
38 : 2024/05/11(土) 14:08:51.97 ID:A/3jIloC0
>>31
大量に捕まえてなにかに利用できないかね
32 : 2024/05/11(土) 14:06:48.13 ID:EJuQf+q4M
なんでカミキリムシはかわいいんだろうな
冷静に考えるとキモいだろ
33 : 2024/05/11(土) 14:06:54.63 ID:lMM2JeCU0
小学生の頃これあったら一夏潰してたな
34 : 2024/05/11(土) 14:07:03.47 ID:v6vY2tYF0
スタンドバイミーかよ
36 : 2024/05/11(土) 14:08:03.01 ID:VH/pfMOR0
市役所の駐車場とかに踏みつぶされたカミキリムシが満タンに詰められた45ℓのポリ袋が積みあがるのか
絶対やりたくない仕事だな
37 : 2024/05/11(土) 14:08:43.26 ID:2jxPX9WB0
首のとこからキーキー音するよね
39 : 2024/05/11(土) 14:09:45.10 ID:D0oUlwp9M
子どもの頃は虫ぐらい余裕っていうか大好きだったのに大人になったら触るのすら怖くなっちゃったわ
踏み潰すのなんて無理
40 : 2024/05/11(土) 14:09:50.36 ID:SD0aqW8P0
10000000000匹に増やしてから踏んだら金持ちになれる錬金術
41 : 2024/05/11(土) 14:10:01.18 ID:TrAAmW99M
弱者男と同じ密室に入れて共食いさせれば一石二鳥なのに😮
42 : 2024/05/11(土) 14:13:35.72 ID:jvVw7flR0
繁殖させて踏み潰して儲けられないものか
43 : 2024/05/11(土) 14:13:41.41 ID:nCVhuBw/M
>>1
ぐちゃぐちゃのもっていくの?
44 : 2024/05/11(土) 14:14:43.59 ID:mhoi9R5P0
育てるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました