【世界食料危機】日本国さん、ガチで食糧の国産化へ動き出す

1 : 2022/05/19(木) 10:21:13.47 ID:zSUZuTwZ0

自民の食料安保強化策に「小麦・大豆の国産化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/278694b82ebc255d5b44532174e6d4f917b6d68b

課題は輸入小麦の価格高騰だけではない!コメを保護しすぎた日本に忍び寄る“食糧危機”
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e27a2add0d6b115b95ac6ce0ededd3bdb3946b

2 : 2022/05/19(木) 10:22:34.07 ID:eAuNKWJz0
やっぱこれからは農業やね
ちょっと家庭菜園拡張してくるわ
4 : 2022/05/19(木) 10:22:49.39 ID:6h2UDtpSd
おせーよカス
餓死しとけ
5 : 2022/05/19(木) 10:23:01.30 ID:J4Jdc6vz0
安倍が食い散らかすから無理だよ
6 : 2022/05/19(木) 10:23:04.61 ID:bRcU0Ix20
>>1
遅すぎるけど、動いてくれるのはよいよね
7 : 2022/05/19(木) 10:23:35.66 ID:Wt2vBFyR0
30年遅い
8 : 2022/05/19(木) 10:23:44.34 ID:d+20PH330
国産の小麦や大豆あるけと割高だからな
9 : 2022/05/19(木) 10:23:44.55 ID:aKMltwKdr
昆虫食の時代が来るんだろ
長野に学べ
10 : 2022/05/19(木) 10:23:53.41 ID:Sicablrl0
畑や田んぼはどんどん家に変わっているし
農業のノウハウは国民は持っていないわけだけど・・・
12 : 2022/05/19(木) 10:24:14.65 ID:SJx1rkckd
>>10
遅すぎた?
11 : 2022/05/19(木) 10:23:56.02 ID:r55JTyxT0
補助金くれるならうちでやるよ
13 : 2022/05/19(木) 10:24:17.31 ID:Yl6SFTUi0
畑やり始めた
14 : 2022/05/19(木) 10:24:29.62 ID:MGT7zocO0
700㎡ちょいの畑あるから1家4人分の野菜はなんとかなる
あとは米と肉
肉は罠免許あるから最悪イノシシ鹿だな笑
15 : 2022/05/19(木) 10:24:44.90 ID:Tfp2CLXdH
祖父母や両親が農家や漁師なのに、後を継がない子や孫は反日だな
16 : 2022/05/19(木) 10:25:09.68 ID:66955+mo0
こと農業に限っては国策に従って良かったことなどただの一度もない
17 : 2022/05/19(木) 10:25:21.47 ID:fXQ1Ct7ud
肥料がなくて詰むんだろ?
18 : 2022/05/19(木) 10:25:30.96 ID:hUPXXqsU0
今更無理だろ
19 : 2022/05/19(木) 10:26:18.74 ID:bF9y7n9D0
土から作る?
20 : 2022/05/19(木) 10:26:29.85 ID:SqxO5pkh0
今更かよ
20年前にはやっておくべきだっただろ
80 : 2022/05/19(木) 10:33:54.67 ID:WWBvjCgbM
>>20
円高だったし当たり前じゃね?
それに加えてTPPやろうとしたのが民主党だもんなあ
21 : 2022/05/19(木) 10:27:06.07 ID:qva9h4Gsr
肥料ないから無理だよ
もう諦めるしかない
22 : 2022/05/19(木) 10:27:07.18 ID:66955+mo0
騙されるな
またお友達にお金回るかもだぞ
23 : 2022/05/19(木) 10:27:07.71 ID:LUXYVDkEM
遅すぎるが今からでもちゃんと保護しろ
24 : 2022/05/19(木) 10:27:17.67 ID:Eu68LIvi6
そんなことしても結局肥料、農薬、燃料は輸入やん
元々自給なんて無理なんだから戦争しない努力を先にしろ
25 : 2022/05/19(木) 10:27:31.29 ID:yurnQK8sd
氷河期雇えよマトモな賃金で

中抜きすんなよ

26 : 2022/05/19(木) 10:27:46.95 ID:8oqfFNp20
>>1
遅すぎ

生産大国にしていくべき

27 : 2022/05/19(木) 10:27:59.34 ID:tDzpNKoLd
税金で安くなった小麦買うのか
もうバカの国だな
28 : 2022/05/19(木) 10:28:03.61 ID:KasouRZ8M
第二次世界大戦で食糧に苦しんだのに何も変わってないんだぞ
これからも変わるわけねぇ
29 : 2022/05/19(木) 10:28:10.94 ID:iFEzDB9yM
当たり前の話。
食料こそが国防な

でもいきなりは切り替えれねーんだわ

30 : 2022/05/19(木) 10:28:11.22 ID:Bn49ALvv0
そりゃ農家の平均年齢が67歳なんだからおじいちゃん世代が支えているってことだしな
息子は年齢的に既に他の職についているだろうし後継者はいない構図
49 : 2022/05/19(木) 10:30:16.29 ID:j77tOnWd0
>>30
20年後のことなんて考えない、それがジャップ流だ
31 : 2022/05/19(木) 10:28:19.76 ID:T1OP/or4r
もう時既に遅し
32 : 2022/05/19(木) 10:28:41.93 ID:tCzgWpQ8M
なぁ?円安どうにかしたら??
33 : 2022/05/19(木) 10:28:43.95 ID:hBrwIPObM
ジャップもダーチャを持とうよ
ソ連に学ぼう
34 : 2022/05/19(木) 10:28:47.19 ID:3WCGZ+pE0
田んぼを止めて小麦を作ろう 小麦は保存出来るから
58 : 2022/05/19(木) 10:31:18.65 ID:66955+mo0
>>34
そう簡単に転作できないよ
やるなら減反されて荒れ果てた場所を活用すべし
35 : 2022/05/19(木) 10:28:54.33 ID:Eu68LIvi6
国産に切り替えて安くなるわけねーだろう馬鹿なのか
高騰した外国産<<<国産じゃん
36 : 2022/05/19(木) 10:28:58.93 ID:HZUA0B7Z0
もう無理でしょ
37 : 2022/05/19(木) 10:29:11.20 ID:e6jBGAg6d
後手後手の手遅れ政権
38 : 2022/05/19(木) 10:29:13.23 ID:r0KTJx5Ka
事が起きてから対応策を検討している時点で票稼ぎ以外の何でもないよ 期待しないほうが良い
39 : 2022/05/19(木) 10:29:16.70 ID:nTyKMdQk0
美味しんぼで30年前から言われてた
40 : 2022/05/19(木) 10:29:18.88 ID:xR4kA+OS0
無理やろ
41 : 2022/05/19(木) 10:29:31.30 ID:YklAg+7b0
時代錯誤な農地法に手をつけずに数十年放置して、今さら何をいうのか
43 : 2022/05/19(木) 10:29:35.57 ID:v0rL9m3nd
遅すぎ
44 : 2022/05/19(木) 10:29:39.74 ID:Ba4R7sem0
上級どもが焦りだしてるな
45 : 2022/05/19(木) 10:29:46.91 ID:T2HlEUCy0
全然遅くないぞ勘違いするな
日本に居る外国人の為に作るんだよ
日本はインフラ最高だし
日本人も減ってきてるからな
敗戦国の民には苦しんで搾り取るだけ取って死んでもらう
それが政府の役目だからなww
46 : 2022/05/19(木) 10:29:52.82 ID:tCzgWpQ8M
海外の大規模農場に勝てるわけ無いじゃん
47 : 2022/05/19(木) 10:30:14.18 ID:HVJ7xclp0
ケツに火がつくどころか火だるまにならないと何もしない糞バカ国家
48 : 2022/05/19(木) 10:30:16.14 ID:LUXYVDkEM
まぁでもドケチ政府がまともに金出すわけないからなー
50 : 2022/05/19(木) 10:30:16.73 ID:2zziyNdS0
耕作地は足りてても肥料止められたら詰むでしょ
52 : 2022/05/19(木) 10:30:24.90 ID:gjqkA/c10
2050年くらいになったらアフリカ諸国の購買力も爆上がりして食糧争奪戦になってるだろうしな
国内で生産しとかなきゃいずれ餓死する
54 : 2022/05/19(木) 10:30:30.04 ID:++P5ChYt0
米保護してよかったじゃん
55 : 2022/05/19(木) 10:30:31.94 ID:2sD33nlba
今からやるんですか
56 : 2022/05/19(木) 10:30:52.91 ID:6Wf2pN6QM
米食えばよくね?
57 : 2022/05/19(木) 10:31:06.27 ID:XTosl3MU0
もう中国もインドも生活水準上がって内部消費の時代だしな
中国の商社に全部かっさわれてる
59 : 2022/05/19(木) 10:31:39.45 ID:g6S5hLm2M
たぶん作っても円安策やってるから飢餓輸出になってアイルランドみたいな数千万単位で餓死あるぞ
61 : 2022/05/19(木) 10:31:46.00 ID:S7PI8h430
下水汚泥からリンを取り出す技術さっさと実用化しないと
62 : 2022/05/19(木) 10:31:48.65 ID:/WuyNauj0
遅すぎたと言ってるんだ
63 : 2022/05/19(木) 10:31:54.27 ID:ePukuHExM
おっそ!
74 : 2022/05/19(木) 10:33:22.81 ID:WWBvjCgbM
>>63
今まで円高だったし当たり前じゃね?
海外から買う方が安いのに国内生産する必要ある?
64 : 2022/05/19(木) 10:31:59.88 ID:ku0QDYh30
少子化と人口減って人をあらかじめ食ってるようなもんじゃないだろうか
65 : 2022/05/19(木) 10:32:03.48 ID:iw9BA77K0
なお海外の輸入農作物の値上がりのしわ寄せで
国産の農作物は買い叩かれてるのが現状
66 : 2022/05/19(木) 10:32:04.48 ID:EYkR7yaIM
芋食って一億総放屁
67 : 2022/05/19(木) 10:32:08.23 ID:oEJZyvt00
昔の米のように国が60kg10000円買わないとだれも作らない
10000円で買っても利益率は1割前後
69 : 2022/05/19(木) 10:32:30.27 ID:Oq0EjIto0
昆虫食とかネタのレベルだけど、コオロギのぺーストは普通になる
パンも米粉が増えてくる。肉は高級品で、庶民が食うのは肉でも魚
70 : 2022/05/19(木) 10:32:41.41 ID:tnyWnd5Vd
北海道の土地を買っとけ
71 : 2022/05/19(木) 10:32:45.31 ID:WWBvjCgbM
やっぱ円安って国益やん
円高のせいで自給率下がってたんだなあ
75 : 2022/05/19(木) 10:33:28.57 ID:3Vqlhfj2a
小麦なんて品質も価格も外国産に完敗なのに、増やそうとするなら国が援助するしかない。
でもそうするとそれに甘えて発展しない。
76 : 2022/05/19(木) 10:33:30.73 ID:gpvSRf0C0
50年遅い
83 : 2022/05/19(木) 10:34:06.25 ID:WWBvjCgbM
>>76
円高だったから当たり前じゃね?
91 : 2022/05/19(木) 10:35:03.44 ID:gpvSRf0C0
>>83
食糧危機が起こる食糧危機が起こる言われてんのになんの手も打たず見てるだけの国策ってアホじゃね?
77 : 2022/05/19(木) 10:33:48.64 ID:pQ9iYi5L0
日本の場合は食糧が足りなければ後期高齢者が餓死すればいいだけ
むしろ国力増強まである
78 : 2022/05/19(木) 10:33:50.29 ID:R/J8luQL0
これJAじゃない団体新設してお仲間を幹部にしてお金流して中抜きするんでしょ知ってるよ
79 : 2022/05/19(木) 10:33:51.23 ID:RfEsfK/20
現時点でも外国人奴隷がいないと成立しないのにどうやって広げるんだよ
81 : 2022/05/19(木) 10:34:02.57 ID:cBSGAERG0
そらそうよ
作物は育ちやすい土地だし
島国で輸入だと色々問題があった時に困るのに
むしろ何でやらなかったのかって話で
89 : 2022/05/19(木) 10:34:49.26 ID:WWBvjCgbM
>>81
円高だったからだろ?
円高国益とか言ってる売国民主党がTPPやって国内産業切り捨てようとしてたのに農業やるやつなんているわけないやん
82 : 2022/05/19(木) 10:34:05.77 ID:Bn49ALvv0
増やすどころが年齢的にあと数年でリタイアする高齢化農家をどうやって維持できるかのほうが大変だろうな
85 : 2022/05/19(木) 10:34:08.36 ID:oEJZyvt00
まともに保障or保証するなら兆円クラスの金がかかるとは思うけどな
86 : 2022/05/19(木) 10:34:10.98 ID:dCPkSINy0
水不足に備えとけよここからじわじわ始まっていくぞ
87 : 2022/05/19(木) 10:34:40.13 ID:66955+mo0
何十年も前から指摘されてたことだよな
あとみんな米を目の敵にするが、これもうすぐがっつり減るかもしれないんだぞ
ごはんが高級すぎて食べられなくなったら本当に終わり
88 : 2022/05/19(木) 10:34:45.40 ID:4qRRQDzna
やれえでやれるなら安倍ちゃん名宰相になってたわ
90 : 2022/05/19(木) 10:35:02.74 ID:wq+D+yjc0
で、いくら中抜きするんだ?
93 : 2022/05/19(木) 10:35:09.51 ID:Oq0EjIto0
小麦と大豆は日本では気候や面積の関係から自給は困難
これからは高価格でも売れるので自給に意味なくは無いが

コメント

タイトルとURLをコピーしました