
- 1 : 2024/03/09(土) 15:22:46.43 ID:MDr9i4DQ0
-
タイで10代の妊娠が減少
10代の妊娠の予防と解決に関する委員会は、10代の出生率が継続的に低下していると報告しました。
2024年3月8日にタイ国営メディアNNTが伝えています。データによると、10~14歳の年齢層の出生率は、2021年の人口1,000人あたり0.9人から、2022年には人口1,000人あたり0.8人に減少。
同様に、15~19歳の年齢層の出生率も低下し続け、 2021年の人口1,000人あたり24.4人から、2022年の人口1,000人あたり21人となっています。会議を主宰したソムサック・テープスティン副首相によると、これらの数字は、
10代の妊娠問題の予防と解決に関する国家計画で設定された目標と一致しています。ソムサック副首相はまた、タイでは現在、新生児数が年間100万人以上から50万人弱まで大幅に減少しており、
その結果、国の合計特殊出生率※が1970年の6.29から、現在はわずか1.08まで継続的に低下していることを強調しました。
※合計特殊出生率は「15~49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの」で、次の2つの種類があり、
一人の女性がその年齢別出生率で一生の間に生むとしたときの子どもの数に相当する。ソムサック副首相は、この少子化傾向が続けば、今後60年間でタイの人口はわずか3,300万人に半減すると推定されると懸念を表明。
これにより、生産年齢人口は4,600万人からわずか1,400万に激減し、将来の国の経済状況と安全保障に大きな影響を与えることになります。ソムサック副首相はさらに、この会議では、予期せぬ妊娠に直面している10代の若者への支援を含む、
20歳以上の出産を促進するための法律を改正することが決議されたと述べました。
保健省のデータによると、予期せぬ妊娠をした10代の若者の80~90%以上が中絶を望んでいます。https://www.thaich.net/news/20240309nn.htm
タイは少子化を国家課題の最優先事項に、今後60年間で人口が半減と予測
https://www.thaich.net/news/20240117za.htm - 2 : 2024/03/09(土) 15:23:32.65 ID:tIxzxxyy0
-
産まなければ0円だし
- 3 : 2024/03/09(土) 15:24:02.53 ID:pqB+qXutd
-
日本に比べると東アジアや東南アジアの下がり方すごく急だよな
なんでなんだろ - 22 : 2024/03/09(土) 15:26:59.81 ID:kSgsbVkr0
-
>>3
改ざん - 53 : 2024/03/09(土) 15:35:48.61 ID:kWoowHcX0
-
>>3
スマホの普及で若者は自分たちが劣等種だということを知ってしまった - 4 : 2024/03/09(土) 15:24:09.90 ID:rgRG/F580
-
日本ってもしかしてよくやってる方?
- 7 : 2024/03/09(土) 15:25:14.60 ID:uOrHCAJe0
-
終わりだよ人類
- 8 : 2024/03/09(土) 15:25:14.96 ID:1CNLJN0zd
-
若者たちが気づいてしまったか・・・この世の真実に・・・
- 9 : 2024/03/09(土) 15:25:24.34 ID:OF8oBOYPM
-
結局庶民に未来が見えないんだよね
国として発達しても庶民に恩恵がない日本はまだ時代がよく、ローンでフェラーリがかえる国だったから
- 10 : 2024/03/09(土) 15:25:36.48 ID:Wl+GxWTt0
-
タイは男同士でやりまくってるせいだろ
- 11 : 2024/03/09(土) 15:25:51.99 ID:SSsjeUII0
-
タイの人が言ってたけんど、ある程度教育受けた女は下方婚しないって言ってたね
ここは日本とか中国韓国と一緒よね - 12 : 2024/03/09(土) 15:25:55.41 ID:9iHOpw9a0
-
すごいな1.08かよ日本より先に滅びるんじゃねーの?
- 13 : 2024/03/09(土) 15:26:12.42 ID:q5hkxbvG0
-
争いがなく餌が豊富で平和な環境を与えられたネズミはやがて全滅するという実験がある
人類もそうなる運命なんだろう - 15 : 2024/03/09(土) 15:26:23.12 ID:tsXDyAfz0
-
肉骨粉か
- 16 : 2024/03/09(土) 15:26:27.84 ID:GiG4oX9k0
-
犯罪になるからね
- 17 : 2024/03/09(土) 15:26:28.92 ID:0MUbUQX+0
-
さすがに10代で妊娠とかジャップランドだけにしとけよ
- 18 : 2024/03/09(土) 15:26:29.48 ID:ABoZOFGN0
-
アジア人が自滅してもアフリカ土人がボコボコ産み続けてるから問題ないよ
- 19 : 2024/03/09(土) 15:26:40.40 ID:iY3L8TbB0
-
マレーシアも時間の問題
多分7-8年で日本よりも出生率下がりと思う - 20 : 2024/03/09(土) 15:26:50.41 ID:SSsjeUII0
-
大卒女はまずダラダラした弱男とは番わないって言ってた
- 21 : 2024/03/09(土) 15:26:55.59 ID:BfANrtBS0
-
10代の妊娠の少なさを問題視するってすごいな
やはり若いときに産まなきゃだめよね - 23 : 2024/03/09(土) 15:27:37.76 ID:XSJdjQQ30
-
兵役逃れのゲイ多いからじゃないの
- 24 : 2024/03/09(土) 15:27:48.78 ID:yZhP5LEm0
-
超融合する相手がいない…
- 25 : 2024/03/09(土) 15:27:53.43 ID:2Ybai8Wo0
-
大なり小なり西側の影響受けてる国はそりゃ少子化になるよ
- 26 : 2024/03/09(土) 15:28:05.09 ID:4JU4clUKH
-
ちょっとチェンマイ行ってくるか
- 27 : 2024/03/09(土) 15:28:42.17 ID:CKkCpEdG0
-
インドは人口爆発してるのは初婚年齢が22歳なのが原因って見たら
若いうちに結婚すればどんどん生む30代で結婚したら頑張っても二人よ
- 79 : 2024/03/09(土) 15:41:22.60 ID:5qcMkqcZ0
-
>>27
東南アジアも日本と比べたら今でも結婚は全然早いとこばっかだぞ
25歳で未婚だと行き遅れって感じ - 28 : 2024/03/09(土) 15:28:55.63 ID:VtoRulm60
-
校長なら
- 29 : 2024/03/09(土) 15:29:09.21 ID:MRPI4m2Ga
-
日本は国民レベルで危機感が共有されてるだけましな方だよ
他の国では人口減や少子高齢化気にしてるのは上層部だけで一般国民は知ったことではないし急激すぎて意識する間もなく進行してるからな - 30 : 2024/03/09(土) 15:29:41.16 ID:PaByRqho0
-
軍事政権が政権とってどんどん衰退するタイ
- 31 : 2024/03/09(土) 15:29:41.84 ID:DYW8bMcH0
-
世界的に少子化なら逆張りで生みまくったほうが良いぞ相手いないけどな
- 32 : 2024/03/09(土) 15:29:47.24 ID:iY3L8TbB0
-
日本の身近な国で日本よりも出生率が高いのロシアだけやん
ロシアは女不足が他の国ほど深刻じゃないのが助けになってる
女が多いから女も結婚で競争するからな
東アジアは女が結婚で競争しない - 45 : 2024/03/09(土) 15:32:30.61 ID:bezK8Kjo0
-
>>32
男が戦争で死んでるのか - 33 : 2024/03/09(土) 15:29:53.63 ID:W0cDZbZV0
-
教育が進むとヤリマンが減る🥺
- 35 : 2024/03/09(土) 15:30:11.76 ID:DtJr+/vC0
-
東南アジアの女の子ってしっかりしてて働き者だからね
- 38 : 2024/03/09(土) 15:30:31.01 ID:tsXDyAfz0
-
>>35
めっちゃええやん - 36 : 2024/03/09(土) 15:30:16.02 ID:AYBibkEV0
-
メスイキ増やしすぎたんじゃね
- 37 : 2024/03/09(土) 15:30:22.73 ID:U6F7uiPod
-
途上国から脱出すると少子化からは逃れられん
- 39 : 2024/03/09(土) 15:30:41.65 ID:7VV5+5oL0
-
まあ、先進国かすればどこも少子化になるのはしゃあないんじゃないかね。
- 40 : 2024/03/09(土) 15:30:52.82 ID:wUnqMe8h0
-
マ●コに人権を与えれば与えるほど
出生率は下がる - 47 : 2024/03/09(土) 15:33:41.33 ID:zoJgp3yN0
-
>>40
ベトナムがそれに気づいて
男優遇したら特殊出生率回復させた事実 - 50 : 2024/03/09(土) 15:35:07.11 ID:DYW8bMcH0
-
>>47
ベトナムは早かったから良かったんだろうなあ
日本は今更戻しても地方の連中だけが産むだけだろうな - 57 : 2024/03/09(土) 15:37:05.46 ID:7VV5+5oL0
-
>>47
いや、対してトレンドは変わってないでしょ。長期的には下落基調で変わらん、ただまだ2くらいで高いけどね。 - 41 : 2024/03/09(土) 15:31:38.49 ID:HysWdStt0
-
コロナによる人口削減計画通り
見事にワクチンのせいにすげ替えも完了
ヤツらやっぱ天才だよ - 43 : 2024/03/09(土) 15:32:08.63 ID:BYwQM5tE0
-
世界ふれあい街歩き見ると東南アジア回は子供がぞろぞろ出てくるから国の勢いと日本の高齢化を実感するよね
- 44 : 2024/03/09(土) 15:32:12.00 ID:iY3L8TbB0
-
既に日本よりも出生率が低くなった国
中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ - 48 : 2024/03/09(土) 15:34:08.50 ID:vV0DAzwQ0
-
国民全体が少子化の危機感を共有してるだけで何もしないまま30年経つ国があるらしい
- 49 : 2024/03/09(土) 15:34:20.51 ID:DYW8bMcH0
-
いつのまにか日本以下ってヤバすぎだろ
やっぱどこの国も狂乱インフレの影響デカすぎるよな - 51 : 2024/03/09(土) 15:35:12.70 ID:qScvbuFT0
-
東南アジアでも将来が不安だから昔みたいに何も考えず結婚して子供作るみたいなのが難しくなってきてる
大卒は言わずもがな高卒層ですらそうだからね - 52 : 2024/03/09(土) 15:35:32.86 ID:iY3L8TbB0
-
男女分断の魔の手が東南アジアまで伸びたか
- 54 : 2024/03/09(土) 15:36:03.37 ID:zgjgNhny0
-
タイも近代化してるんだな
- 55 : 2024/03/09(土) 15:36:04.34 ID:zoJgp3yN0
-
タイはイスラム教徒がたくさん住む県だけは
特殊出生率高くなってる
これもいかに男尊女卑が有効か示す良い実列 - 56 : 2024/03/09(土) 15:36:15.86 ID:qJk6J0cS0
-
韓国の0.72という数字がいかにヤバイか分かるね
- 82 : 2024/03/09(土) 15:42:29.65 ID:mJieknxK0
-
>>56
韓国の急激な出生数減少は「夫婦が子供の数を減らす事が家族の生活水準の向上に繋がる」とその当時信じられ
政府は出生率を下げる為に人口計画プログラムを導入した失敗、一時的な上昇にはなるが後の世代が苦しむとスタンフォードやハーバードでは批判されている - 58 : 2024/03/09(土) 15:37:28.64 ID:mJieknxK0
-
世界中で昆虫の40パーセント以上が減少し、3分の1が絶滅の危機に瀕している事が分析により判明
- 59 : 2024/03/09(土) 15:38:09.03 ID:3ArZcloT0
-
SNSのせいだわな
自分がいかに貧困が分かるし - 60 : 2024/03/09(土) 15:38:15.27 ID:MmFKXYa60
-
ロリ解禁しようや
- 61 : 2024/03/09(土) 15:38:19.47 ID:eKamhmuO0
-
脱亜入欧の埋伏の毒
- 62 : 2024/03/09(土) 15:38:24.58 ID:G/U9aHND0
-
ロリを禁止した結果
- 63 : 2024/03/09(土) 15:38:34.31 ID:S6oa7axY0
-
教育から金をむしり取ろうとする受験産業を禁止すべきやな
- 64 : 2024/03/09(土) 15:38:42.42 ID:iY3L8TbB0
-
ベトナムも簡単に男女分断させられそうだけどね
中国人や韓国人がこうも簡単に分断させられたのにベトナムが難しいとも思えん - 65 : 2024/03/09(土) 15:38:43.76 ID:HysWdStt0
-
金利を下げりゃ30年は持つぞ?
- 66 : 2024/03/09(土) 15:38:46.59 ID:TZeqDckZM
-
東南アジアこんなんばかりだともしかしてベトナム人帰国令とかでるのかな?
日本はベトナム人ふえまくりだし - 67 : 2024/03/09(土) 15:38:55.40 ID:DdiGXVth0
-
ロリ売春やめたんか
- 68 : 2024/03/09(土) 15:39:14.89 ID:qScvbuFT0
-
タイの場合は日本における就職活動とは異なり、教育機関を卒業してから就業先を探すので、どうしても無職の期間が生じてしまう
そして問題は、その若年失業が長期化してしまうと将来賃金が低下したり、人的資本の蓄積が遅れたりする可能性があるわけで、もう結婚どころの話ではないよね - 69 : 2024/03/09(土) 15:39:40.98 ID:vWc5KISm0
-
これもう遺伝子に組み込まれてるだろ
一定まで文化水準が達したら自ら滅びるように出来てる - 70 : 2024/03/09(土) 15:39:48.90 ID:5LsVYSV20
-
10年前から言われとった話や
さらにタイは血液関連の遺伝病が高確率で遺伝するから死亡率も高い
特にラオスとの国境付近 - 71 : 2024/03/09(土) 15:40:11.98 ID:Qrb1LFI90
-
タイといえばオカマだし
オカマが産めば?w - 72 : 2024/03/09(土) 15:40:16.63 ID:kCX3fHrEp
-
東南アジアは成長してるけど止まるのも速いだろうな。アジアでさらに上にいけるのはインドくらいじゃね
- 73 : 2024/03/09(土) 15:40:28.53 ID:iY3L8TbB0
-
中国人みたいにタイ人も男女で恨みあってそう
- 74 : 2024/03/09(土) 15:40:32.07 ID:PaByRqho0
-
すでに東南アジアも高学歴病
- 83 : 2024/03/09(土) 15:42:43.76 ID:qScvbuFT0
-
>>74
その通り、タイの労働市場で大卒というのもいまや全く珍しいことではない
しかしながら高等教育を受けたからといって必ずしも職にありつけるわけではないのが実情
2022年の総失業者54万人のうち、26万人が大学以上修了者
また、この大学以上修了失業者のうち、13%が6カ月以上1年未満、29%が1年以上、職が見つかっていない比較的長期の失業者 - 75 : 2024/03/09(土) 15:40:42.93 ID:ZBQMUlWS0
-
へぇ、後進国のタイでもKPOPと少子高齢化が人気なんだwwwwww
- 76 : 2024/03/09(土) 15:41:08.20 ID:DNB27/sGM
-
このくだらない遊戯王ネタって何が面白いの?
- 77 : 2024/03/09(土) 15:41:21.40 ID:UDrlneNS0
-
産めよ増やせよ
- 78 : 2024/03/09(土) 15:41:21.88 ID:9IgbO8Ed0
-
10代は妊娠しなくていいんだヨ
- 81 : 2024/03/09(土) 15:42:29.51 ID:5Qm/IHkZ0
-
21世紀最大の思想ケンモイズム
- 86 : 2024/03/09(土) 15:43:46.07 ID:PaByRqho0
-
韓国は文ジェイン政権から急速に少子化してるから左翼のせい
日本の一人あたりgdpを越えるという目標をかかげ
不動産供給をわざとしぼり価格をつり上げた
だからみんな家が買えなくなり子供を産まなくなった - 87 : 2024/03/09(土) 15:43:59.68 ID:7FXkjM0u0
-
ねずみ実験かよ
- 88 : 2024/03/09(土) 15:44:39.77 ID:DFu5jTWp0
-
もはや少子化は万国共通
コメント