
- 1 : 2023/11/13(月) 09:41:37.63 ID:N21ed9Yy0
-
新NISAでオルカンに突っ込むの怖い
https://kenmo.jp - 2 : 2023/11/13(月) 09:42:01.46 ID:N21ed9Yy0
-
そんな上手いこと金が増えるか?
- 3 : 2023/11/13(月) 09:42:14.15 ID:N21ed9Yy0
-
ヤバくない?
- 4 : 2023/11/13(月) 09:42:27.45 ID:N21ed9Yy0
-
投資してる奴は怖くないの?
- 5 : 2023/11/13(月) 09:43:03.94 ID:Xl99xjPI0
-
オルカン終わる時は世界終わる時やから大丈夫やろ
金なんて意味なくなる - 7 : 2023/11/13(月) 09:44:01.21 ID:N21ed9Yy0
-
>>5
でも世界大恐慌があったとき、30年間株価戻らなかったやん?
アレきたらどないするんや? - 6 : 2023/11/13(月) 09:43:23.00 ID:he5qUIOv0
-
ノーリスクで金増やしたいなら定期預金でもしてなされ
- 8 : 2023/11/13(月) 09:44:03.64 ID:1MFER8O/0
-
月10万ぶち込むで
- 9 : 2023/11/13(月) 09:44:04.92 ID:Y1EXsSP8M
-
世界恐慌でも25年で戻ったんだし大丈夫でしょ
しかも本当に25年かかるわけじゃなく毎月いくらか投資してるならもっと早くプラスになるんだし - 10 : 2023/11/13(月) 09:44:21.75 ID:W4SYa1o50
-
10年単位だと分からないけど30年単位だと株は確実に上がるから大丈夫だぞ
30年後生きてるかどうかだけど - 11 : 2023/11/13(月) 09:44:25.53 ID:9NuEguth0
-
インフレなら増えるやろ
- 12 : 2023/11/13(月) 09:45:00.32 ID:mA+Ik96t0
-
調子悪い時に積み立てられる方がお得やろ
- 13 : 2023/11/13(月) 09:45:25.68 ID:hA4vPT1G0
-
旧ニーサから新ニーサへの移管って自動?
何したらいいのか調べるのがめんどくさい - 20 : 2023/11/13(月) 09:47:35.36 ID:G+9f7Gmp0
-
>>13
自動じゃないっけ? - 22 : 2023/11/13(月) 09:49:22.95 ID:jHQ0sXEp0
-
>>13
移管不可
売って買い直すしかない - 14 : 2023/11/13(月) 09:45:56.38 ID:lKd/r8qk0
-
やばいんけあるかい!
株価見てみろよ
何があっても落ちてもすぐ上がっとるやろ
戦争あってもコロナあってもこれだよ
これ以上のことなんかあると思うか?
核戦争あっても株価上がりそうだぞ - 27 : 2023/11/13(月) 09:52:17.75 ID:OHnPMp5K0
-
>>14
ははははは
みのがしてるよ - 28 : 2023/11/13(月) 09:52:44.00 ID:VKk/pH240
-
>>14
会社なくなったら0になるが - 15 : 2023/11/13(月) 09:46:09.83 ID:UWxvz4MJa
-
株や商品こそインフレに強い
- 16 : 2023/11/13(月) 09:46:39.97 ID:QHyhaO2R0
-
ハッキリ言って悪手だね
でも投資する金あるなら備蓄する金あるだろ
田舎に土地でも買っとけ - 17 : 2023/11/13(月) 09:46:56.96 ID:9NuEguth0
-
てか他のETFもやってるけどオルカンはリターンショボすぎてダメだな
- 18 : 2023/11/13(月) 09:47:05.29 ID:Fj6j/OSZ0
-
突っ込むのはダメ
積み立てるのはいい - 19 : 2023/11/13(月) 09:47:24.15 ID:ZrT0jhfK0
-
オルカンが怖いってのは株が怖いってことなんだから
債券金ビットコインでも買ってなさい - 21 : 2023/11/13(月) 09:47:46.89 ID:4Bj2BxEX0
-
その感覚はめっちゃ大事
半分になるなんてマジで全然あり得るのにアメ株なら盲目的に大丈夫と信じ込んでるやつ多すぎる - 23 : 2023/11/13(月) 09:50:20.15 ID:JyhaZ6Hlr
-
長期投資は30年で見ろよ
ケンモジは死んでるか(笑) - 24 : 2023/11/13(月) 09:50:28.88 ID:PjvY04RM0
-
インデックス投資してるけど今見たら前日比-107,317円だ
やはりリスク資産だよこいつは - 25 : 2023/11/13(月) 09:50:59.97 ID:TgnYAhit0
-
念仏のように30年単位だと確実に上がるから大丈夫って言ってる奴って自分が65歳になって
取り崩すときに最低値の可能性があるってこと頭になさそう - 26 : 2023/11/13(月) 09:51:19.98 ID:G+9f7Gmp0
-
移管か
移管は出来ないから今までの金額を運用していくだけよね - 29 : 2023/11/13(月) 09:52:44.98 ID:soi8o4Ll0
-
投資なんて絶対やめとけ
貯金が最強だよ
みんな絶対投資するなよ - 30 : 2023/11/13(月) 09:54:26.15 ID:+KCPWpZY0
-
旧ニーから移管不可なのマジでウ●コだよ
岸田氏ね - 31 : 2023/11/13(月) 09:55:03.81 ID:FdFuWf8lM
-
円が一番リスク資産だよ
コメント