
- 1 : 2022/10/21(金) 18:52:19.75 ID:9puMcpDq0
-
シリーズ「現場から、」です。アメリカの中間選挙まで1か月。相次ぐ事件を受けて「銃規制」が主要な争点となる中、たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように変えてしまう装置の違法な流通が広がり続けています。
4月、カリフォルニア州で6人が死亡した銃乱射事件。犯行に使われた拳銃には、殺傷能力を高めるある装置がつけられていました。その装置が、アメリカで急速に広がりをみせているのです。
- 2 : 2022/10/21(金) 18:52:49.81 ID:9puMcpDq0
-
ATF(取り締まり当局) マイケル・ホフマンさん
「ここに『グロックスイッチ』が付いていて、拳銃をマシンガンのように変えてしまいます」3つの小さな部品で構成される「グロックスイッチ」。わずか数分で拳銃に装着できます。
取り締まり当局の協力のもと、装置を付ける前と後で比較してみました。通常、銃弾は引き金を引くたびに1発ずつ発射され、17発撃ち終わるまでの時間は、およそ10秒。
一方、グロックスイッチを装着すると、1秒ほどで一気に発射されました。100発発射するのにも5、6秒しかかからないと言います。
- 3 : 2022/10/21(金) 18:52:53.05 ID:ujA6Ydm90
-
ほしい
- 4 : 2022/10/21(金) 18:53:05.09 ID:9puMcpDq0
-
尾関淳哉記者
「通常の銃を使った場合、弾はほぼすべて胸のあたりに命中しています。しかし、グロックスイッチを使った場合、弾は分散して当たっていて、銃の扱いが難しくなることが分かります」攻撃力を高める一方、標的以外の人を傷つける危険も高まるのです。所持すること自体すでに違法ですが、ネットで2万円程度で販売されていて、押収された数もこの5年で15倍以上に激増しています。
- 5 : 2022/10/21(金) 18:53:51.67 ID:qQzd/I+T0
-
100発装填できるピストル用意してみろよガ●ジ
- 9 : 2022/10/21(金) 18:54:44.76 ID:nc5ybRM60
-
>>5
秒あたりの発射レートやぞ - 12 : 2022/10/21(金) 18:56:14.57 ID:qQzd/I+T0
-
>>9
レート表記したいなら1秒20発でええやん
わざわざ5秒とかいう謎の単位を出してまで100発を強調するってことはあたかも100発装填出来ますって言ってるようなもんやろこれ - 17 : 2022/10/21(金) 18:58:16.39 ID:qQzd/I+T0
-
>>9
ワイが間違ってるんか?
お?
ワ イ が 間 違 う と る ん か ? - 22 : 2022/10/21(金) 18:59:34.18 ID:nc5ybRM60
-
>>17
お前が間違っとるんやで - 35 : 2022/10/21(金) 19:04:12.84 ID:jNrxgVCVp
-
>>17
なんか草 - 10 : 2022/10/21(金) 18:54:58.27 ID:ZHWwStJH0
-
>>5
知らんの? - 13 : 2022/10/21(金) 18:56:20.96 ID:qQzd/I+T0
-
>>10
見せて - 6 : 2022/10/21(金) 18:53:52.25 ID:J/7Ugnzm0
-
一発あたれば人は死んじゃうのに…
- 7 : 2022/10/21(金) 18:53:55.47 ID:BIaqR4si0
-
この時代に規制なんて無理やね
日本でも謎のパイプの束が流行らへんかなあ - 25 : 2022/10/21(金) 18:59:51.67 ID:Pvu/KFvp0
-
>>7
昔のガトリングガンは銃をいっぱいつけて回して発射してたんや
それならいけるんちゃう - 8 : 2022/10/21(金) 18:54:31.35 ID:9puMcpDq0
- 11 : 2022/10/21(金) 18:55:29.06 ID:wbOh28cW0
-
>>8
山上に使ってみてもらいたい - 14 : 2022/10/21(金) 18:56:52.94 ID:9puMcpDq0
- 41 : 2022/10/21(金) 19:06:09.94 ID:oq36oR+50
-
>>14
はえーというかこれやばすぎない?本来の銃とは違って勝手に引き金引くようなもんやん - 15 : 2022/10/21(金) 18:57:57.89 ID:L8AjTRWY0
-
あいつらレゴで何でも作っちまうからな
- 30 : 2022/10/21(金) 19:02:00.34 ID:31wjEv+20
-
>>15
Block19だよな。あれLEGO本社がブチ切れしたんだよな - 16 : 2022/10/21(金) 18:57:58.28 ID:T33arPgy0
-
民間用グロックにフルオートの部品取り付ける感じなんやろか?
別の銃乱射事件でもAR15に手回し式の部品つけて擬似フルオートやってたし規制無理やろ - 19 : 2022/10/21(金) 18:58:58.00 ID:g6XSZJPj0
-
ジャムったら爆発しそうやな
- 24 : 2022/10/21(金) 18:59:49.46 ID:31wjEv+20
-
>>19
大体銃の強化キットって何かしら異常起きるよな - 28 : 2022/10/21(金) 19:01:25.53 ID:ptjmsqgh0
-
マシンピストルってやつ買えば良いのでは?
- 29 : 2022/10/21(金) 19:01:51.17 ID:qQzd/I+T0
-
>>28
フルオート銃は違法やで - 31 : 2022/10/21(金) 19:02:49.93 ID:jTAtyvQU0
-
ほんまよー考えるわ
- 34 : 2022/10/21(金) 19:04:11.57 ID:oq36oR+50
-
こんなもん必要ねえだろ何を打つんだよほんま
- 37 : 2022/10/21(金) 19:04:58.21 ID:fdsrr/tS0
-
相手に当たらないんじゃないの
めっちゃ暴れそう - 38 : 2022/10/21(金) 19:05:19.51 ID:WiRUY1Q5d
-
G18いらんやん
- 39 : 2022/10/21(金) 19:05:22.66 ID:STfRMMsW0
-
銃身がすぐダメになりそうだけどそこで死ぬつもりなら別にいいのかな
- 40 : 2022/10/21(金) 19:06:03.18 ID:eTJvXK170
-
ゲームとかだとグロックって連射出来るから元々そういう銃だと思ってたのに違うんだ
コメント