- 1 : 2022/07/20(水) 17:25:18.63
-
http://www.abe.jp
かずくり@kazu_clinica
なんかもう実家に帰りたくなってきた。金は稼げても毎日死ぬほど働くより、田舎で暮らして夕方5時に帰って、型落ちのボルボ買って、家族でごはん食べて、週末はジャスコとジョイフル本田でブラブラして、母親のガーデニングの手伝いしたり、親父とキャンプしたりするほうが幸せなのではないか。。
7月20日 02:19
いいね:14,044
リツイート:968 - 2 : NG NG
-
田舎に夢見すぎじゃ?
- 3 : NG NG
-
なぜ田舎だと無条件にこれできると思ってるの?
- 4 : 2022/07/20(水) 17:25:59.97 ID:zF8uLSOZ0
-
帰るどころか仕事場が家ですわ
- 5 : 2022/07/20(水) 17:26:07.88 ID:/y6iulFw0
-
結婚しなければ0円
- 6 : 2022/07/20(水) 17:26:14.17 ID:dQTghLPud
-
東京で必死に働かなくて17時に帰宅でいいじゃん
これだから田舎者は(笑) - 8 : 2022/07/20(水) 17:26:25.19 ID:DqJOwVWE0
-
なんで田舎だとホワイト労働できるなどという謎の前提が発生するのか
- 9 : 2022/07/20(水) 17:26:38.35 ID:9lh3BqqO0
-
実家という文字が読めない模様
- 20 : 2022/07/20(水) 17:28:06.98 ID:zF8uLSOZ0
-
>>9
実家が無い人なんじゃろ - 10 : NG NG
-
現実の田舎は残業しても手取り16万で趣味なんてできんぞ
- 11 : 2022/07/20(水) 17:26:52.55 ID:qP2H8Qy60
-
そのためにはコネ使って市役所にでも入らないと無理
- 12 : 2022/07/20(水) 17:27:00.24 ID:gRr0FPve0
-
田舎に型落ちのボルボと家族を維持できて5時に帰れる仕事があるの?
- 13 : 2022/07/20(水) 17:27:24.76 ID:hrjKMqO4M
-
田舎の方がパワハラとか飲み会強要セクハラ放題だろ
無償労働も山ほど - 14 : 2022/07/20(水) 17:27:27.74 ID:jYWdvaOqd
-
田舎民ってすぐ東京の人は目が死んでる!みたいなこと言うよな
死にかけのジジイ共は目輝いてんのかよw - 15 : 2022/07/20(水) 17:27:37.80 ID:bsfNZaSR0
-
そう思うなら今すぐそうすればいいと思う
- 16 : 2022/07/20(水) 17:27:42.73 ID:Y8LPzqqN0
-
東京でも5時に返ってボルボ乗れるぐらいの仕事あるだろう
- 29 : 2022/07/20(水) 17:29:36.22 ID:Z39KU8He0
-
>>16
都心だと駐車場代がマジでハンパないから若いとキツいよ - 17 : NG NG
-
マジで田舎舐めすぎだろ…
- 18 : 2022/07/20(水) 17:27:54.70 ID:NGts0Z4ud
-
職業は介護になるがいいのか?
- 19 : 2022/07/20(水) 17:28:01.10 ID:bsfNZaSR0
-
いいねとかしてないで今すぐそうすればいい
- 21 : 2022/07/20(水) 17:28:13.62 ID:rsvoWThA0
-
田舎を舐めるな
- 22 : 2022/07/20(水) 17:28:24.06 ID:ypwWbOsY0
-
田舎の同族経営の中小企業より都会の一流企業のほうがホワイトで給料も高いんだよなあ…
- 31 : 2022/07/20(水) 17:29:49.09 ID:W+2bVcXj0
-
>>22
ほんこれ - 23 : 2022/07/20(水) 17:28:50.18 ID:W66WZV5EH
-
田舎は意外としがらみ多いぞ
- 24 : 2022/07/20(水) 17:28:54.73 ID:6OjU4N1rM
-
定時で帰ってるけど?
- 25 : 2022/07/20(水) 17:28:58.17 ID:0xCdGR4w0
-
田舎でできる趣味か
昆虫採集? - 33 : 2022/07/20(水) 17:30:03.15 ID:WsItaBfI0
-
>>25
ガサガサ系youtuberでやっていけそう - 26 : 2022/07/20(水) 17:28:59.28 ID:Z39KU8He0
-
だから田舎の公務員試験はめちゃ難しかったりする
- 27 : 2022/07/20(水) 17:29:20.18 ID:QxNwQk3w0
-
東京で定時に帰るのが最強
- 28 : 2022/07/20(水) 17:29:26.11 ID:hmIV7MclM
-
なんで田舎なら5時に帰れると思った?
- 30 : 2022/07/20(水) 17:29:47.78 ID:pEr2HU+R0
-
田舎のほうが労働環境が悪い
- 32 : 2022/07/20(水) 17:29:53.16 ID:yJpgdcmJ0
-
わざわざ東京で低収入で働いてる奴ってアホなん?
それ東京じゃないと出来ない事やってんの - 34 : 2022/07/20(水) 17:30:29.99 ID:rsvoWThA0
-
田舎は基本コネ無いとブラックかバイトくらいしか選択肢無いよな
- 35 : 2022/07/20(水) 17:30:32.94 ID:meHmj2fLM
-
クソ田舎でくすぶってる俺と変わってくれ
- 36 : 2022/07/20(水) 17:30:33.97 ID:17Ooq3KD0
-
東京でブラック企業で消耗してる奴は田舎でもブラック企業(より低賃金)にしか就けないし、
労働環境がしっかりしてる地方の上位企業に転職できる奴はそもそも東京でもホワイト企業で働いてる - 37 : 2022/07/20(水) 17:30:45.75 ID:h4R9bUY8H
-
田舎なら5時って何を根拠に?
- 38 : 2022/07/20(水) 17:30:48.60 ID:IMuP/pUO0
-
やっと気づいたか。
地方民は東京に来て地価上げるな。
お陰で相続税が払えずに先祖代々の土地を売る羽目になった。 - 39 : 2022/07/20(水) 17:30:53.46 ID:4CQ5aoUpp
-
田舎は5時に帰れないし安月給なんだけど
- 40 : 2022/07/20(水) 17:31:07.04 ID:fzBikFpM0
-
嫁や子供がいないのか
- 41 : 2022/07/20(水) 17:31:16.36 ID:oDBE7sA3d
-
だから実家が太い奴は勝ち組なんだっての、都会田舎関係ない
syamuなんかも勝ち組、親公務員だから引きこもりでも死ぬまで困らない - 42 : 2022/07/20(水) 17:31:33.15 ID:hbg1dGwO0
-
クソ田舎に居たらガチで精神病むから
まあそれでもいいならいいんじゃないの - 44 : 2022/07/20(水) 17:31:49.49 ID:VSQn9EU00
-
5時に帰れない
- 45 : 2022/07/20(水) 17:31:49.79 ID:uzeHRaSqa
-
田舎だと小さい事務所のギスギス環境で遅くまで残業しないといけないぞ
- 46 : 2022/07/20(水) 17:31:56.11
-
まあ田舎ならホワイト労働できるかどうかは置いといて
都内で低賃金労働してるやつは本当に馬鹿だと思う - 47 : 2022/07/20(水) 17:32:01.83 ID:rJl2yDHs0
-
田舎ってどれくらいの田舎なんだろう
県が田舎呼ばわりされていても政令指定都市ならここで言う田舎じゃないのかな?
漠然と周り一面が田んぼとか? - 48 : 2022/07/20(水) 17:32:05.60 ID:4J/uUhwCM
-
夢見すぎ
田舎なんて法律が機能してないからサビ残当たり前だし
その上で手取り13万とかだぞ - 49 : 2022/07/20(水) 17:32:08.47 ID:SrFlAEoU0
-
都会でホワイト就けないんなら
田舎だともっと悲惨だろ - 50 : 2022/07/20(水) 17:32:11.68 ID:H9MxxjAL0
-
郊外だけど通勤15分役所務め定時で17時30分に母ちゃんの晩ごはん高校大学より早い
こういうのもまぁ悪くは無いのではボルボは無理だけどワゴンRならいけるで
- 51 : 2022/07/20(水) 17:32:16.79 ID:PMIMAVRsa
-
田舎で5時に帰ってたらまず結婚は出来ないぞ
ソースは俺 もう帰宅したけど手取り22です - 52 : 2022/07/20(水) 17:32:20.78 ID:WngnXGNz0
-
イソップの田舎のねずみ都会のねずみみたいな
話だな - 53 : 2022/07/20(水) 17:32:45.26 ID:GEel5Wtp0
-
田舎で5時に帰る…?
- 54 : 2022/07/20(水) 17:32:49.59 ID:4CQ5aoUpp
-
ハロワには終わってる求人しかないけどそれが平均なのが田舎だ
- 55 : 2022/07/20(水) 17:33:19.95 ID:p+T73zKM0
-
田舎でそんな生活できると思ってるのか
- 56 : 2022/07/20(水) 17:33:31.41 ID:M4LaNlye0
-
地方で成功しなかったやつが何となく上京して搾取され続けるって全く無くならないよなアホかと
- 57 : 2022/07/20(水) 17:33:56.62 ID:edt1Q7gRa
-
若者の将来図から結婚が消える時代
- 58 : 2022/07/20(水) 17:34:07.17 ID:bGnwkxxUM
-
メンタル雑魚のかっぺが都会に来んなよ
- 59 : 2022/07/20(水) 17:34:07.63 ID:D6QvyXXud
-
田舎で残業無し毎日定時仕事なら夜バイトしないと食っていけんだろう
- 60 : 2022/07/20(水) 17:34:13.61 ID:D0/89WBH0
-
田舎に職はないからな
だからみんな都会に行ってるわけで - 61 : 2022/07/20(水) 17:34:14.52 ID:cyQkmt3h0
-
ようやくわかる人が出てきたか
自分は前から東京で働くより田舎で公務員やるかテレワークしたほうか豊かに暮らせると主張してた
- 63 : 2022/07/20(水) 17:34:59.64 ID:p+T73zKM0
-
>>61
今なら大企業勤めで田舎でテレワークは出来るな
5時に終わるかどうかは知らんが - 62 : 2022/07/20(水) 17:34:55.66 ID:srLRKQSi0
-
じゃみんな出てってね
- 64 : 2022/07/20(水) 17:35:00.30 ID:joyh0ODTr
-
田舎でまともな仕事見つけれるやつは東京でもまともな企業で働いてるからなあ
- 65 : 2022/07/20(水) 17:35:18.95 ID:wvm59V7Ud
-
田舎で5時に帰っても草むしりとかしなきゃならん
「東京で必死に働いて金稼ぐより田舎で5時に帰って趣味楽しむほうが幸せなんじゃ…?」→14000いいね!

コメント