
- 1 : 2024/07/03(水) 09:22:22.95 ID:FiEtJ5HG0
-
乗り遅れるな!!
- 2 : 2024/07/03(水) 09:22:58.60 ID:FiEtJ5HG0
-
新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益
2024.6.28版◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
銘柄_______________運用収益率_運用収益額_(1/4の基準価額)
大和FANG+___ +51.94% +186.99万円(41046円)
大和ナス________ +35.86% +129.10万円(27927円)
SlimS&P500____ +31.61% +113.79万円(24154円)
Slim先進国 ____ +28.42% +102.33万円(25010円)
Slimオルカン___ +27.39% +98.62万円(20756円)
Slim新興国 ____ +22.49% +80.97万円(13770円)
Slim日経平均__ +19.86% +71.49万円(15823円)
SlimTOPIX _____ +19.42% +69.91万円(17910円)◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____ +74.04% +177.70万円(100858円)
ニセSOX________ +54.11% +129.86万円(13613円)
HSBCインドインフラ_+44.88% +107.72万円(15670円)
ニセナス________ +36.10% +86.63万円(13849円)
大和インド______ +24.58% +58.99万円(13014円)
SBIV米国増配_+22.52% +54.05万円(11162円) - 3 : 2024/07/03(水) 09:23:22.26 ID:FiEtJ5HG0
-
何買っても儲ける神相場きてんね
- 4 : 2024/07/03(水) 09:23:44.83 ID:5ssoJU42H
-
NVDAだけ落ちてるな
今までになかった現象 - 5 : 2024/07/03(水) 09:24:10.20 ID:FiEtJ5HG0
-
NTTトヨタも底打ちトレンド変わって天与の買い場
今やらないやつ、バカですw
- 6 : 2024/07/03(水) 09:24:31.67 ID:NCOfJzkY0
-
ボロ小屋でもやし食って生活してんのか?
- 7 : 2024/07/03(水) 09:24:56.13 ID:W0g5r6lX0
-
そんだけ円安なってるってことだからな
- 8 : 2024/07/03(水) 09:25:57.46 ID:pJIv9+je0
-
そこで儲け(笑)でたとして
生活コスト上がる円安は不幸になるだけなのでは? - 33 : 2024/07/03(水) 09:41:33.67 ID:4HRlXmrq0
-
>>8
NISA民は円安の値上げ以上に儲けてるから - 9 : 2024/07/03(水) 09:27:28.87 ID:RmZBLp+jM
-
毎日増えててマネーフォワード見るのが楽しい
- 11 : 2024/07/03(水) 09:28:14.06 ID:PrM9FcqG0
-
NISAとか日銀のケツ拭く紙だろ
- 12 : 2024/07/03(水) 09:29:50.08 ID:gEysUWVj0
-
60万ドルで1億円だもんな
なんか感覚おかしくなるわ - 13 : 2024/07/03(水) 09:29:52.04 ID:WOSrX2at0
-
まさかGWの暴落で売ったすっとこどっこいはおらんよな
- 15 : 2024/07/03(水) 09:31:07.70 ID:XG1h6C8/0
-
俺も買ってるけど全部上がり過ぎで恐いわ
いつ暴落とやらが来るのか - 16 : 2024/07/03(水) 09:32:57.76 ID:vDDraFjN0
-
俺が10年ぐらい投資やってて100万程度のプラスだったのが
今年だけで300万利確してるからな、意味わからんわ
正直仕事辞めようかって気も起きてくる - 17 : 2024/07/03(水) 09:33:18.10 ID:ulwq/MFd0
-
まあ十数年年後には落ち着いた率になってるだろう
途中円高や暴落もあるだろうし - 19 : 2024/07/03(水) 09:36:26.09 ID:LT/RHMx30
-
nvidaしか買ってないから真面目に仕事するよ
- 21 : 2024/07/03(水) 09:36:47.46 ID:GFLwqdwG0
-
種が1億あれば辞められるんだけどな
- 22 : 2024/07/03(水) 09:36:58.82 ID:shzsfv7b0
-
一括出来た奴はお小遣い増えて出来なかった貧乏人はゴミ通貨の価値が下がって更に貧乏に
- 23 : 2024/07/03(水) 09:36:59.80 ID:lfy8ZOCx0
-
今から年末にかけつ20%くらい暴落しても、今年は良いリターンの年でしたねってレベル
だけど20%も暴落したとしてニーサやり続けられる人どれだけいるのか - 24 : 2024/07/03(水) 09:37:18.34 ID:8LmQwsGn0
-
360万円でファイヤー出来るやん
- 25 : 2024/07/03(水) 09:37:26.16 ID:4O3W3ZCr0
-
円安予測当たって資産倍だけど円の価値半分じゃあなあ
- 29 : 2024/07/03(水) 09:40:04.89 ID:0kI5m4jc0
-
>>25
俺の半年の資産増加額
¥ 568万円
$ 10200ドル
終わりだよこの通貨 - 26 : 2024/07/03(水) 09:38:11.99 ID:iVZbZM9/0
-
弊社の株価が4倍になって持株会の価値がすごいことになってしまったよ
- 27 : 2024/07/03(水) 09:39:08.83 ID:GFLwqdwG0
-
金持ちはより金持ちに
- 30 : 2024/07/03(水) 09:40:15.26 ID:AFhZKQM10
-
ケンモメン
投資やらずに円安で大損wwwwwwwwwwww
ワロタ
- 31 : 2024/07/03(水) 09:40:55.26 ID:ietVXou80
-
何か知らんがほぼ毎日含み益が増えてるな
ただ利確は全然してないから幻になる可能性もあるが
円が弱り続けてる間はそんなに気にしなくていいか - 32 : 2024/07/03(水) 09:41:09.90 ID:nKJcpxfz0
-
今から始めて間に合うかな?
- 34 : 2024/07/03(水) 09:41:40.78 ID:8/J353Ox0
-
やはりNISAよりiDeCoが最強やな。
下ろせないいうても好きな時に事実上利確もできるし。
コメント