- 1 : 2023/03/21(火) 09:47:08.25 ID:rIbvdYHC0
-
不同意性交等罪/被害当事者らの声が動かした
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-27/2023022701_05_0.html - 2 : 2023/03/21(火) 09:47:26.74 ID:rIbvdYHC0
- 3 : 2023/03/21(火) 09:47:59.10 ID:IJUma6LP0
-
そのスキルで1200万稼いできてくれ
- 4 : 2023/03/21(火) 09:48:14.94 ID:rIbvdYHC0
- 5 : 2023/03/21(火) 09:48:19.39 ID:9uKctccx0
-
AIに判定させたら年収100万ぐらいだろうな
- 6 : 2023/03/21(火) 09:48:28.98 ID:ax1GBB6U0
-
家事しなくていいよ
- 8 : 2023/03/21(火) 09:48:30.82 ID:yuZGtQnvM
-
じゃあ独身者は年収いくらになんの?
- 9 : 2023/03/21(火) 09:48:37.85 ID:rIbvdYHC0
- 10 : 2023/03/21(火) 09:48:51.40 ID:lHwHi1Ym0
-
稼いでから言おうな
- 11 : 2023/03/21(火) 09:48:52.34 ID:knpRaNYV0
-
稼いだ1200万で家政婦雇え
- 12 : 2023/03/21(火) 09:49:06.88 ID:Tqe8scwc0
-
( ゚Å゚)ホゥ
では夫婦で主婦と主夫すれば、2400万パワーの出力か((´∀`))ケラケラ - 13 : 2023/03/21(火) 09:49:15.85 ID:JePvr9vOM
-
もう家政婦でええやん?
- 14 : 2023/03/21(火) 09:49:19.78 ID:3TlfM8H90
-
1200万なわけあるか
セクロス代入れてるのか - 15 : 2023/03/21(火) 09:49:20.76 ID:jYehouMC0
-
>>1
そもそも女で年収1200万稼いでる奴なんてそうそう居ないんだがw - 16 : 2023/03/21(火) 09:49:25.32 ID:fLjkT2VC0
-
もういいからこういうの
- 17 : 2023/03/21(火) 09:49:32.15 ID:U9VIOZY+a
-
それだけの価値があると思うならその額で外注して
自分は外でそれ以上稼げばなんの問題もないって散々言われてるから - 18 : 2023/03/21(火) 09:49:33.60 ID:Oz9xr542M
-
1200万円なんて払えないから一生独身でいいわ
- 19 : 2023/03/21(火) 09:49:36.04 ID:uR8d/gA+0
-
子持ち独身男性はどうなんの?
- 20 : 2023/03/21(火) 09:49:48.70 ID:JAN/Jde40
-
コンビニの店員なら5000万くらいになりそう
- 21 : 2023/03/21(火) 09:49:57.21 ID:ShS5hEFL0
-
家事やるから稼いできて欲しい
- 23 : 2023/03/21(火) 09:51:29.31 ID:y+b0kkvH0
-
捕らぬ狸の、なんとやらw
- 24 : 2023/03/21(火) 09:52:47.65 ID:TkHvD51PH
-
これ言い出した専業主婦が旦那に「じゃあ俺が家事を全部やるので君が外で一千万稼いできてくれ」って言われる話草
- 25 : 2023/03/21(火) 09:52:58.29 ID:duoYaPJMa
-
主婦が1200万稼げるなら、夫婦者の大半である1200万以下で働いてる旦那がバカみたいやんw
なら、交代してくれやって旦那もいるだろw - 26 : 2023/03/21(火) 09:52:59.28 ID:5C/3Q8L60
-
懐石料理からフレンチまで何でも作れるくらい料理の腕があるなら1200万の腕はあるかもね
実際は既製品か冷凍食品、精々納豆ご飯しか用意してくれないけど - 27 : 2023/03/21(火) 09:52:59.72 ID:tFN1WA0Ir
-
育休で家事育児やった俺が言うのもなんだが、正直会社行ってデスクワークしてる方が楽。
特に育児はめちゃくちゃ肉体労働できつい。その他空いた時間で家事だから休みがない。夜は3時間起きにしか寝れないのが毎日続く。
年収にしたら確かに1000万は欲しい所。 - 80 : 2023/03/21(火) 10:02:48.39 ID:k5Hxn8mV0
-
>>27
きつい仕事ほど年収は低いもの。介護ヘルパーが老人のうんこ掴むのが大変なんで年収1000万はほしいとほざいてるようなもん - 89 : 2023/03/21(火) 10:04:58.79 ID:W32867z6a
-
>>27
それ大変なの家事ではなく育児じゃね - 28 : 2023/03/21(火) 09:53:00.73 ID:u7JichdE0
-
じゃあ1200万稼げよカス
- 30 : 2023/03/21(火) 09:53:56.89 ID:Fd89iNC40
-
1200万って365日全て家事サービスで賄った時に支払うサービス料金の値段であって労働者としての収入では無いって誰か教えてやれ
ついでに言うとプロの家政婦は1日に何件も掛け持ちして自分の家だけだらだらやってる訳でもない - 31 : 2023/03/21(火) 09:54:10.60 ID:5xpgZN4y0
-
そもそも朝鮮カルト政府がおかしい
- 32 : 2023/03/21(火) 09:54:20.42 ID:u7JichdE0
-
家事なんて一人暮らしの男が片手間にやるような楽なもんだぞ
1200万の価値があるなら男に600万払えよ - 33 : 2023/03/21(火) 09:54:35.72 ID:kqdzuyQK0
-
専業主婦なんて楽すぎるだろ
- 43 : 2023/03/21(火) 09:55:57.70 ID:WiWQeQRC0
-
>>33
小さな子供いなけりゃな - 34 : 2023/03/21(火) 09:54:41.77 ID:5xpgZN4y0
-
一行で済む
- 35 : 2023/03/21(火) 09:54:53.32 ID:PfSac8I5a
-
外でその分稼いでくれば
- 36 : 2023/03/21(火) 09:54:58.99 ID:exyLx/OV0
-
スレタイ見てなるほどとか思うやついるの?
突き詰めればただの肉体労働だろ - 37 : 2023/03/21(火) 09:55:06.32 ID:6KAunVOp0
-
仕事変わってやるから、1200万稼いできてくれんか?
そっちのほうがえぇやろ - 38 : 2023/03/21(火) 09:55:18.70 ID:zMFX9Lwe0
-
>>1
なら稼げや - 39 : 2023/03/21(火) 09:55:23.45 ID:0GFtC7Lw0
-
それ旦那に家事やらせて自分は稼ぎに出た方が家計のためだろ
- 40 : 2023/03/21(火) 09:55:32.45 ID:EIX8vPw+0
-
プロ級の話だしそもそも自分の家だけやって終わりじゃないんだからせいぜい150万ぐらいでしょ
- 42 : 2023/03/21(火) 09:55:49.70 ID:zMFX9Lwe0
-
なら
家政婦雇って1200万稼げば?
- 44 : 2023/03/21(火) 09:56:01.37 ID:9Deh32As0
-
年収200万くらいだろ
- 45 : 2023/03/21(火) 09:56:04.62 ID:ZTaxEfRB0
-
じゃあ共働き女性はどうなるの?(´・ω・`)
- 46 : 2023/03/21(火) 09:56:15.05 ID:ZTaxEfRB0
-
シンママは?(´・ω・`)
- 47 : 2023/03/21(火) 09:56:19.65 ID:CrpFSON0r
-
家政婦ってそんなに稼げるんか
- 48 : 2023/03/21(火) 09:56:41.57 ID:nRSg1Y8T0
-
そんな稼いでるなら税金やね
- 50 : 2023/03/21(火) 09:56:50.43 ID:D+WjHOPR0
-
専業主婦が無理なら何やっても無理だろw
- 51 : 2023/03/21(火) 09:57:08.63 ID:+7s0v5Bh0
-
自分の世話も入ってるじゃん
- 52 : 2023/03/21(火) 09:57:14.73 ID:nRSg1Y8T0
-
これ誰が言い出したんだ
単純に24働いてるみたいな計算で 平均時給か - 53 : 2023/03/21(火) 09:57:22.82 ID:VG6kaE6U0
-
働こうぜwww
- 54 : 2023/03/21(火) 09:57:49.51 ID:KNjdHwP30
-
1200万の価値をわかってない
仕事を舐めるな - 55 : 2023/03/21(火) 09:57:57.33 ID:hElMUMVt0
-
年1200万の家政婦を雇った家を見てみたい
- 56 : 2023/03/21(火) 09:57:59.61 ID:LzqEL6uo0
-
だったらその年収稼いできてくれた方が家計的には助かるだろ
なんで家にいるんだよ - 57 : 2023/03/21(火) 09:58:02.61 ID:WqwZBSrS0
-
家庭は夫婦の責任において運用されるから600万は出さないとね
- 58 : 2023/03/21(火) 09:58:08.76 ID:V2r9A0ln0
-
じゃあ俺が専業主夫やるから1200万稼いできてよ
- 65 : 2023/03/21(火) 09:59:18.70 ID:WiWQeQRC0
-
>>58
まずお前と結婚するのが最大の苦行やろ - 59 : 2023/03/21(火) 09:58:16.55 ID:EfGJPy3d0
-
一人のファイナンシャルプランナーが好き勝手適当な計算した結果をソースに言われてもなぁ
主婦が楽な仕事とは言わないが、年収換算しても良いところ300~400万程度でしょ
というか、お金を稼ぐという事を舐めるな - 60 : 2023/03/21(火) 09:58:39.47 ID:0x+F/vBl0
-
なら旦那に主夫やらせて専業主婦が1200万稼げば良いんじゃね?
- 61 : 2023/03/21(火) 09:58:54.98 ID:U1GePTu90
-
捏造スレタイでしょこれ
- 62 : 2023/03/21(火) 09:59:05.82 ID:JYrLwNj50
-
なら保育士とかさぞ給料高いんだろうなw
- 63 : 2023/03/21(火) 09:59:14.02 ID:m/7BaAKLp
-
「女子供の戯言」としかいいようがない
- 64 : 2023/03/21(火) 09:59:17.67 ID:hElMUMVt0
-
実際子育てしてくれて家事やってくれてついでにしゃぶってくれる仕事あるか?
1200万は妥当だわ払えないけど - 67 : 2023/03/21(火) 09:59:43.86 ID:duoYaPJMa
-
こういうのは、例えばオタクが自分の趣味で集めた物とか
これまでに費やした金額とか、自身が日々情熱をかけた時間を金額に換算して
値段を付けるなら1200万の価値がある!みたいに自画自賛で言ってるのと同じ事な気がする - 68 : 2023/03/21(火) 10:00:00.33 ID:k5Hxn8mV0
-
これ、結婚前の年収が300万円程度の専業主婦が言ってるとしたら知的障害を疑ったほうがいいレベル
- 69 : 2023/03/21(火) 10:00:12.73 ID:a2li9TDuM
-
じゃあその金稼げよ
稼いでくれたら家政婦雇って家事してもらうわ - 71 : 2023/03/21(火) 10:00:37.43 ID:+RBlSF4K0
-
素晴らしい発見じゃん
専業主婦に所得税かけないと - 73 : 2023/03/21(火) 10:00:59.52 ID:3qcKKh3va
-
自己満足DIY職人とか年収2000万ぐらいの価値あるもんな
誰も認めてくれないだけで - 74 : 2023/03/21(火) 10:01:14.23 ID:Om9nVaAw0
-
じゃあ他人の家で家事やって1200万稼げばええやん
- 75 : 2023/03/21(火) 10:01:15.70 ID:Ll5Ap6GZ0
-
書いてないけどセクロス1回で2万だろ
あながち間違いじゃないだろ - 76 : 2023/03/21(火) 10:02:00.07 ID:TzbGwRcr0
-
年収400万円のサラリーマンの仕事量は年収に換算すると1400万円ぐらいになると思う
- 77 : 2023/03/21(火) 10:02:18.71 ID:QeMnOv7O0
-
賃金は払ってくれる人がいないと発生しない
どんだけ周りの配慮で生かされて来たんだこいつ自分の前に物や金があるのが当たり前だと思うなよ - 78 : 2023/03/21(火) 10:02:24.23 ID:CV+ogLjep
-
年収と年商の違いも分からないファイナンシャルプランナーってなんだよ
- 79 : 2023/03/21(火) 10:02:42.39 ID:GKNPZNWV0
-
ここで騒いでる奴らが殆ど独身という悲しい事実
- 81 : 2023/03/21(火) 10:02:55.18 ID:ZSkSEoWu0
-
本当なら日本のGDP爆上がりだから皆働いてくれ
隣の専業主婦と入れ替えるだけで良い - 82 : 2023/03/21(火) 10:03:21.17 ID:CoLe5wP10
-
どんなに家電が進化しようが赤ん坊の寝かしつけは夜通し抱っこしてスクワットだし
子供のうんこおしっこ漏らしたシーツやパンツを手洗いしなきゃならないし
育児って全然進化しねーな
1200万もらってもやりたくねーよ - 83 : 2023/03/21(火) 10:04:06.54 ID:t7zkMiCc0
-
アメリカ換算じゃねーか
向こうはレストランの店員が時給4000円とかだろ?
日本の物価だとせいぜい400万くらい - 84 : 2023/03/21(火) 10:04:12.64 ID:Xc1jQOwl0
-
こいつの次のリツイート見たら明らかにバカにしていってんのわかるだろ
- 85 : 2023/03/21(火) 10:04:17.77 ID:JIY0IqyLa
-
嫌儲で見たけど今どき専業主婦やるって玉の輿か外で働けない発達障害なんだってね
そういう発達がネットで自分の無能を棚に上げて愚痴ってるらしい
まあ普通に考えて健常なら仕事しながら家の事もこなすもんな - 86 : 2023/03/21(火) 10:04:31.74 ID:m/7BaAKLp
-
法律が
自己のためにすると同一の注意をなす義務と
善良なる管理者の払うべき注意義務
を区別してることの意味がわからない動物これが「女子供」はひとくくりで人間未満とされる理由
- 87 : 2023/03/21(火) 10:04:42.05 ID:MPqpB1PC0
-
じゃあ一人で稼いできてねー
- 88 : 2023/03/21(火) 10:04:50.03 ID:Uvy4OmwL0
-
女叩きとかしたくないけどコンビニバイトの方が大変じゃない?
覚えること多いし - 90 : 2023/03/21(火) 10:05:37.99 ID:GKNPZNWV0
-
>>88
子供いなきゃそうだと思うわ。
「年収換算で1200万円を稼げるはずの専業主婦の大変さ、つらさを日本人男はそろそろ少しは理解して😤」5万イイね!

コメント