
- 1 : 2023/12/03(日) 08:12:18.911 ID:TZWZK+gD0
-
人手不足すぎて替わりいねーから
募集しても以前と比べたら全然人来ないから、今いる社員を大事にするしかないニートは働いてからレスすること
- 2 : 2023/12/03(日) 08:14:22.171 ID:/M6B+xzS0
-
人手が不足しちゃうと賃金上がっちゃうからね
全体がこの事実に気付き始めたのよ - 3 : 2023/12/03(日) 08:14:38.950 ID:VH0qeICo0
-
替わりを連れてきてからやめろ
- 4 : 2023/12/03(日) 08:14:56.331 ID:JFXEW8oN0
-
でも日本政府には移民があるから
- 5 : 2023/12/03(日) 08:16:00.514 ID:ZWtbUv9O0
-
最近のトレンドは「嫌ならやめろ、俺も会社たたむ」なんだよな
- 6 : 2023/12/03(日) 08:16:56.443 ID:h4qf2coB0
-
でも中にはいない方がマシな従業員っているよね
- 25 : 2023/12/03(日) 08:34:23.897 ID:JmixsJT0x
-
>>6
うちの病院で受付の新人が救急車勝手に断りまくってたのがバレて大問題になってる - 7 : 2023/12/03(日) 08:17:37.636 ID:nAZ7AV3rM
-
これ思うわ
もはや「嫌ならクビにしろ代わりの職場なんていくらでもある」って思いながら適当に働いてる - 8 : 2023/12/03(日) 08:18:23.683 ID:XnoTHmH/0
-
>>7
漢らしい - 20 : 2023/12/03(日) 08:26:49.211 ID:m6e+Fa/6r
-
>>7
簡単にクビにできないからさっさとやめてくれ - 22 : 2023/12/03(日) 08:30:20.790 ID:KPHke7sO0
-
>>20
クビにすんのが面倒なら多少のやる気なさくらい我慢しろ - 23 : 2023/12/03(日) 08:31:26.339 ID:m6e+Fa/6r
-
>>22
クビって簡単には出来ないぞ
やめるように嫌がらせはできるけど - 9 : 2023/12/03(日) 08:18:26.881 ID:j0zgtjPS0
-
ならたまにVIPで就職難の話が上がってるけどあいつらは何なんだよ
- 10 : 2023/12/03(日) 08:19:06.867 ID:TZWZK+gD0
-
>>9
ニートは人材じゃないから - 11 : 2023/12/03(日) 08:19:33.874 ID:/M6B+xzS0
-
俺がいきなり官僚になるって言ってんのと同じだろ
>>9 - 17 : 2023/12/03(日) 08:23:40.554 ID:keEWmDBM0
-
>>9
無能すぎて何処もいけない無能だから - 12 : 2023/12/03(日) 08:20:38.049 ID:grIjevR80
-
一度も働いたことの無いやつに金を出して雇う会社なんてないだろ
- 13 : 2023/12/03(日) 08:20:44.321 ID:VWcifPXX0
-
政府「安い外国人をもっと働けるようにしないと」
- 14 : 2023/12/03(日) 08:21:08.967 ID:PmD33Zx20
-
うちは中小だけど労働時間や賃金を同業他社よりかなり良くしてるから、今でもこれが言えてるし代わりは見つかるから、使える奴だけ残してる
- 15 : 2023/12/03(日) 08:23:25.924 ID:U7my+l570
-
でも日本で働いてくれる外人なんて肉体労働ばっか
- 16 : 2023/12/03(日) 08:23:36.265 ID:XvzvNgsn0
-
頼むから辞めてくれいるだけで迷惑だ
のカードが簡単には切れないって話かとおもた - 18 : 2023/12/03(日) 08:25:18.839 ID:I4UoC2480
-
ことあるごとに俺の代わりはどこにでもいるけどお前らの代わりはどこにもいないって部下に言ってたら何か勘違いした女子社員と結婚することになったわ
- 19 : 2023/12/03(日) 08:26:43.553 ID:OdTMgNwe0
-
またお前か
- 24 : 2023/12/03(日) 08:32:47.692 ID:TZWZK+gD0
-
今は中小が募集かけても誰も来ないからな
- 28 : 2023/12/03(日) 08:36:29.000 ID:/M6B+xzS0
-
>>24
これよく聞くし、そりゃそーだろ阿保か…って所多いよな - 26 : 2023/12/03(日) 08:34:37.954 ID:wcWThTU/d
-
弊社、人が来ないどころか辞めてく。
なお20000人ほど社員の居る企業。 - 27 : 2023/12/03(日) 08:36:27.994 ID:jYFhwxuMp
-
>>1
そのせいで無能をやめさせる事もままならず有能&普通の人が馬鹿馬鹿しくて辞めていくんだよな…… - 29 : 2023/12/03(日) 08:36:38.304 ID:TZWZK+gD0
-
今まで「嫌なら辞めろ」って方針で
で、まともな人材育成やマネジメント、待遇の改善を何もしてこなかった会社多いだろうね
本来、経営側がすべき仕事なんだけどねずっと労働者に甘えてきた会社が今人手不足で困ってると思う
- 30 : 2023/12/03(日) 08:37:50.108 ID:xg87gUgTa
-
民間だけじゃなくて公務員もそうなんだよなぁ
- 31 : 2023/12/03(日) 08:38:26.750 ID:eX318Y5P0
-
簡単に首切れないから過剰に厳選するんだよね
コメント