
- 1 : 2023/11/27(月) 13:59:49.81 ID:n7aehh/v0
-
バブル崩壊と冷戦終了からの30年が「失われた30年」とすれば、これからの30年は「日本が輝く30年」になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fe13172351b283ff198fd30ef170af790a1062
過去30年は、深刻なインフレも無く 、低金利を享受できた。したがって、多額の借金を背負ったマネーゲームを行うことが有利であった。「SMBCグループ IR DAY」2023年8月25日の「市場事業部門」33ページ『ポートフォリオ運営』、『インフレのパラダイムシフト』グラフを見れば一目瞭然だ。
だが、同時にこのグラフはこれからの「インフレ&波乱の時代」も予見させる。これからはソ連邦崩壊後30年あまりにわたって続いた「米国の一極支配」が崩れ、「戦国時代」に突入し、「ボラティリティ・マックス」となる。
「大原浩の逆説チャンネル<第39回>世界は『B(RIC)S』中心の非西欧化へ向かう」で述べたように、世界の覇権が欧米から「非欧米」に向かっているのは明らかだ。
「同<第13回>今年は二桁突入もあり得る。長期的インフレは終わらない」や「同<第40回>いよいよやってくるインフレ『第2波』。『インフレ時代』、そして金利上昇の中でどのように生きるべきか?」で述べたように、インフレはこれからが本番だ。
しかし心配はいらない。2021年2月28日公開「1400年の歴史、世界最古の会社が日本に存在している…!」日本は、明治維新、戦後など苦難の時期を乗り越えることによって輝いてきた。
つまり日本は「逆境に強い」のである。今回も「大原浩の逆説チャンネル<第1回・特別版>大乱の八つのテーマと対処法」で述べた「大乱」がやってくる中で、「日本が輝く」はずである。
だが、そのためには過去30年間日本を侵食してきた「米国型弱肉強食経営」の悪影響を排除しなければならない。
単なる懐古趣味ではない。戦後の日本を発展させたのが「日本型経営」や「日本型社会主義」であったことを思い返すべきだ。それに対して、過去30年の「直輸入・米国型経営」は日本を疲弊させただけであった。少なくとも日本の社会構造にはフィットしない。
大多数の日本人がその事実に気が付き、正しい「日本型経営」や「日本型社会主義」の実現に向かって努力すれば、少なくともこれから30年間の日本の繁栄は約束されていると考える。
- 2 : 2023/11/27(月) 14:00:36.92 ID:C4C3n96+0
-
超新星爆発か?
- 4 : 2023/11/27(月) 14:02:01.34 ID:B/3nGy+v0
-
安倍政権時代が駄目だってことになるやん
- 5 : 2023/11/27(月) 14:02:01.55 ID:deWm98JO0
-
頭安倍か?
- 6 : 2023/11/27(月) 14:02:15.28 ID:KjQZfHS60
-
ジャップちゃんの命の輝きを見よ!
- 7 : 2023/11/27(月) 14:02:18.74 ID:8osU8+b40
-
核爆発(自爆)?とうとう・・・
- 8 : 2023/11/27(月) 14:02:29.16 ID:xV8bL4OT0
-
何を言ってんだか
- 9 : 2023/11/27(月) 14:03:02.86 ID:rIbNXdTj0
-
輝いてるんじゃなくてイカロスの翼のように燃えてるんだよ
- 10 : 2023/11/27(月) 14:03:16.94 ID:RfnEfSioM
-
始まるじゃなくて始めてから始まったよといってくれ
嘘ばっか - 11 : 2023/11/27(月) 14:04:00.66 ID:cfw1fD3r0
-
日本よ!日本人よ!!世界の真ん中で咲き誇れ!!!
- 12 : 2023/11/27(月) 14:04:08.04 ID:2dh9fpZD0
-
国民が新NISA1800万で株価を買い支えますw
安心してくださいw - 13 : 2023/11/27(月) 14:04:15.74 ID:d/FgZvsx0
-
これから地獄が始まるのに何言ってんだ
- 14 : 2023/11/27(月) 14:04:16.91 ID:rFRr4eoT0
-
まだ早い氷河期世代が死に絶えてから
- 15 : 2023/11/27(月) 14:04:35.10 ID:bvFvnPT10
-
命の輝き
- 16 : 2023/11/27(月) 14:04:39.23 ID:CeXoHm0h0
-
日本人の命が輝きまくる30年?
何も期待できんわ - 17 : 2023/11/27(月) 14:04:46.66 ID:QMhQ3i5d0
-
ワクチン打った人
お疲れ様でした
貴方達は新世界に入れません - 18 : 2023/11/27(月) 14:05:36.33 ID:jjNPDfH00
-
星の終わりも最後は白色矮星となり強く輝くのだ
- 19 : 2023/11/27(月) 14:05:40.97 ID:J9h75wJ90
-
俺はスタグフレーションになると思うんだがなー
インフレで株価上がっても消費は促進されないし、賃金も上がらないだろ - 20 : 2023/11/27(月) 14:05:48.11 ID:2dh9fpZD0
-
日銀や年金機構の買っている巨額の株は売ると株価が大暴落
でも国民達が新NISAで買い支えるので
安心して出口戦略に国民の貯金を使ってくださいw - 21 : 2023/11/27(月) 14:06:00.62 ID:VZXzqy1U0
-
30年で済むと思ったのか
これからずっと失い続けるんだ - 23 : 2023/11/27(月) 14:06:41.05 ID:KSRqgJDs0
-
まあ命が輝いてものすごいスピードで人口減少してるけどね
- 24 : 2023/11/27(月) 14:06:43.94 ID:WJ2ZjL7j0
-
失われた世紀まであと70年
- 25 : 2023/11/27(月) 14:07:08.07 ID:vyGjQJ7yr
-
腐りかけが美味いとかいうが
単純に汚泥と化してるからな輝かないよ
材料がないもん - 26 : 2023/11/27(月) 14:07:15.24 ID:wlWQVx1M0
-
衰退の延長入ってるよ
- 27 : 2023/11/27(月) 14:07:31.20 ID:usK6/ICl0
-
薄暗くぼんやりと青白く光っているぞ十数年前からな
- 28 : 2023/11/27(月) 14:07:39.98 ID:RfnEfSioM
-
ほんとすげえよな
みんなで足引っ張り合って幸せにならないようにしてる - 29 : 2023/11/27(月) 14:08:36.37 ID:KJla9yLU0
-
あの…20年前は失われた10年って言ってましたよね…それが30年まで続いてるのが今なんですけど…
- 30 : 2023/11/27(月) 14:09:05.41 ID:lJilUdB2M
-
輝く(輝かない)
- 31 : 2023/11/27(月) 14:09:09.46 ID:k3PuRA3f0
-
大原浩
こいつの言うこと取り合わんほうがええで - 32 : 2023/11/27(月) 14:09:40.37 ID:8s6Tp2MG0
-
中国4000年の歴史みたいでカッチョいいよな。
コメント