- 1 : 2025/02/15(土) 19:32:29.53 ID:7AGdxyqz0
-
ジョーカー(映画)
興行収入で、洋画としては異例の日本が全世界第3位に - 2 : 2025/02/15(土) 19:33:02.65 ID:+eQbKgpW0
-
弱男の心を掴んだから
- 4 : 2025/02/15(土) 19:33:28.55 ID:Z6YGldUR0
-
ウケたの?
- 13 : 2025/02/15(土) 19:35:53.55 ID:XjE0Krhl0
-
>>4
たぶん日本ではバットマン関連でいちばん稼いでる
50億 - 7 : 2025/02/15(土) 19:34:01.89 ID:6+VD7au+d
-
弱男インセルが大量だから
- 9 : 2025/02/15(土) 19:34:14.41 ID:Bmx2WczZ0
-
発達障がいの心をつかんだ
- 10 : 2025/02/15(土) 19:34:35.70 ID:8ctZoG7n0
-
ネットでイキってアニメの主人公に自己投影しちゃう幼稚な精神だから
- 11 : 2025/02/15(土) 19:34:42.41 ID:dCnOEfZK0
-
めっちゃ貼られてて草
ナニコレww - 12 : 2025/02/15(土) 19:35:04.84 ID:rVvJ1wxa0
-
人の狂っていく過程が見れて面白かった
仲間殺したのだけは理解しきれなかったが - 14 : 2025/02/15(土) 19:35:59.89 ID:ndTkvqp10
-
なぜ2はこけたのか
- 17 : 2025/02/15(土) 19:38:05.79 ID:tOPCxXVH0
-
>>14
2はジョーカーがヒットしたからじゃなくて勘違い弱男に「わからせる」為に作った映画だったから - 15 : 2025/02/15(土) 19:37:16.07 ID:h8z/FwdV0
-
守るもの失うものがない負け組=無敵の人によるテロを奨励する内容だから
- 16 : 2025/02/15(土) 19:37:35.45 ID:8nVsAjhQd
-
よく出来た映画だったから
- 18 : 2025/02/15(土) 19:38:49.06 ID:iB40rRX40
-
保険会社CEOを殺したルイージのほうがジョーカー
- 19 : 2025/02/15(土) 19:39:17.97 ID:ZTIEUyZu0
-
日本以外でもウケただろ
なぜか日本では弱男が勘違いしたけど - 20 : 2025/02/15(土) 19:39:48.11 ID:diimQTVg0
-
ダークヒーローは民衆の心を掴むんだよ
安倍さんとか - 21 : 2025/02/15(土) 19:40:59.51 ID:j3UbTRYL0
-
普通に駄作だったが・・・
- 22 : 2025/02/15(土) 19:41:44.43 ID:Zkh9DQlQ0
-
弱者が増えたから
- 24 : 2025/02/15(土) 19:42:57.32 ID:zTevxtQb0
-
おしんを知らない世代に受けた
- 25 : 2025/02/15(土) 19:44:51.52 ID:NGvKeM7Z0
-
チーンに騙されて見に行ったわ
- 28 : 2025/02/15(土) 19:54:18.72 ID:E4/qUIH20
-
全然受けなかったじゃん
期待してたのに見てドン引きしちゃった
あとやたら考察みたいな事してるヤツが多くてキモかった
この壁にかけてある時計の時刻の意味わーとか - 29 : 2025/02/15(土) 19:54:23.09 ID:EoLXzvfK0
-
メイキングにあるテレビ番組の登場シーン集が結構面白い
- 31 : 2025/02/15(土) 19:57:52.67 ID:TZvbuWcS0
-
カリスマ性
「ジョーカー」→なんで日本で異常にウケたの?

コメント