「サー」の称号が欲しい。俺も名前の前にサーをつけてサー〇〇と呼ばれたい。イギリス大使館行けばいいのか?

サムネイル
1 : 2024/06/10(月) 03:09:01.17 ID:i692frlE0

『オッペンハイマー』のクリストファー・ノーラン監督に英国がナイトの称号を授与へ
https://jp.ign.com/christopher-nolan-j-robert-oppenheimer-film/74219/news/

3 : 2024/06/10(月) 03:11:21.87 ID:1DoiCJHb0
さぁ?
4 : 2024/06/10(月) 03:12:01.23 ID:ncoZWIxN0
シーランド公国で爵位買えるらしい
5 : 2024/06/10(月) 03:12:17.83 ID:REr+LlDPd
愛ちゃんは対戦相手に毎回言ってたな
7 : 2024/06/10(月) 03:13:37.63 ID:m2Yis43D0
サーって結構ハードル高いんじゃなかったっけ
サッカーのベッカムがサーになりたいけど貰えてないとか
8 : 2024/06/10(月) 03:14:14.05 ID:fNFenUpJ0
Sir藤(さとう)
でいいんじゃないか?
9 : 2024/06/10(月) 03:19:11.58 ID:/WxbWA020
リドスコと同格け?🤔
10 : 2024/06/10(月) 03:19:49.63 ID:IZRrRmNJ0
カウントがいい
12 : 2024/06/10(月) 03:22:39.01 ID:1YxTfabA0
サーって苗字があるからその人と結婚すればサーって呼ばれる
14 : 2024/06/10(月) 03:43:14.59 ID:BgCz/PZn0
「殺」の中国語読みが「サー」
中国の時代劇見てると
雑兵が集団でが戦う前に「サー!!サー!!」って槍で盾を叩いて鼓舞する
「戦うぞ、やっちまえ」みたいなかんじか
なんでそれが「日本人」の卓球する時の掛け声なんだろな?
普通の日本人だったら言葉としてそんなものは知らないはずなのにな
29 : 2024/06/10(月) 04:07:56.48 ID:AhMYY+jJ0
>>14
殺は正しくはshā(第一声)
卓球のかけ声よっしゃーからくる「しゃー↘」とは声調が違うから関係ないかと
もし中国語で言ってたとしてもスポーツは本場の国の言葉ごと輸入することなんて普通すぎてお前が何を疑問に思ってるのかよくわからんな
15 : 2024/06/10(月) 03:47:10.33 ID:vvzbVuO/0
そんな事言ってないで田んぼ行く準備しろ
17 : 2024/06/10(月) 03:50:41.95 ID:kIIXMsR10
愛ちゃんに弟子入してこい
18 : 2024/06/10(月) 03:51:35.65 ID:7CtTJ4v00
サーロイン以下の意味のない人生だよ
19 : 2024/06/10(月) 03:53:12.34 ID:ewfhxlgm0
嫌儲卿じゃダメなの
20 : 2024/06/10(月) 03:54:56.67 ID:1ZgJOOux0
GO皆川みたいになるやろ
21 : 2024/06/10(月) 04:00:17.42 ID:n9pJU8Fv0
愛ちゃんとこだろ
22 : 2024/06/10(月) 04:01:06.48 ID:rfbEys720
爵位なら買えるぞ
24 : 2024/06/10(月) 04:03:43.14 ID:u1YfJWl/0
お前らはもう嫌儲卿だよ?
25 : 2024/06/10(月) 04:04:56.95 ID:i93Jq9qe0
サーンモ

(ヽ´ん`)……

26 : 2024/06/10(月) 04:05:10.46 ID:aTRhRJWS0
灼熱の卓球道
27 : 2024/06/10(月) 04:05:21.99 ID:7G2lrWkD0
>>1
チャールズにメールして頼めばいいんだよ
メアド教えよか?
28 : 2024/06/10(月) 04:07:06.34 ID:xirP+kyi0
シーランド公国なら99ドルでナイトになれるぞ
31 : 2024/06/10(月) 04:32:38.01 ID:KF5kFHST0
沖縄に行くといいよ
34 : 2024/06/10(月) 04:39:52.57 ID:B+qBQ3pYd
卿のがカコイイやん
(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました