米国コーヒー先物が暴騰再開、「コーヒー危機」始まる☕☕☕

1 : 2024/12/12(木) 18:18:03.04 ID:l/ba4jOzr1212

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

アラビカ豆1lb/348.35セント

米国コーヒー先物
https://jp.investing.com/commodities/us-coffee-c

コーヒーのアラビカ種先物、過去最高値-世界的な供給不足懸念強まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-10/SO9UG1T0AFB400

コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241128-OYT1T50158/

Bad weather pushes coffee prices to record high
https://www.bbc.com/news/articles/c36pgrrjllyo

2 : 2024/12/12(木) 18:19:17.25 ID:DXOnMDHZ01212
コーヒーも飲み納めか
小麦もロシアが輸出しなくなるからもうすぐ食べられなくなるし
3 : 2024/12/12(木) 18:19:17.92 ID:q+civPqf01212
マジかよコーヒー浣腸最低だな
4 : 2024/12/12(木) 18:20:29.25 ID:a4CRf5ur01212
来年は紅茶で我慢するか
6 : 2024/12/12(木) 18:32:58.11 ID:l/ba4jOzr1212
コーヒー生豆需要、「大きな逆風に直面」と大手商社-消費低迷続く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-12/SOCL23T0AFB500
7 : 2024/12/12(木) 18:39:01.71 ID:NehBLhns01212
たんぽぽでコーヒー作ろうぜ
8 : 2024/12/12(木) 18:46:46.34 ID:l/ba4jOzr1212

コーヒー生豆商社大手の独ノイマングループは、焙煎(ばいせん)業者が価格上昇を消費者に転嫁する動きは鈍いものの、需要は「大きな逆風に直面している」との見方を示した。

  ブルームバーグが確認したリポートによると、ノイマンは、2024-25年度(24年10月-25年9月)にほとんどの国で消費が引き続き低迷すると見込んでいる。ニューヨークの商品市場ではコーヒー生豆先物が過去最高値に上昇し、焙煎業者に消費者への価格転嫁を迫る中、需要が回復する可能性は低い。

  世界的な供給が需要に追いつかない状況が続く中、米スターバックスが好んで利用する高級品種、アラビカ種の先物価格は年初来で約70%上昇。10日の取引では同先物が過去最高値を更新したものの、多くの焙煎業者が12-18カ月先までヘッジしているため、消費者への影響は遅れて現れる傾向にある。

  ノイマンはリポートで、「生豆価格の消費者への転嫁が非常に遅れてゆっくりとしたペースで行われているにもかかわらず、世界の需要は大きな逆風に直面していると考えている」と指摘。「現在の価格水準は消費者向け価格の一段の上昇を余儀なくさせるもので、われわれの見方を強めるだろう」と述べた。

9 : 2024/12/12(木) 18:47:54.63 ID:l/ba4jOzr1212

ノイマンは、24-25年度のコーヒー需要が1億7000万袋を下回る水準にとどまり、前年比横ばいとなるものの、供給逼迫(ひっぱく)により市場は引き続き200万袋の世界的な供給不足に見舞われると予想。23-24年度の推定260万袋の供給余剰から一転する見通しだ。

  リポートによると、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で世界の消費が初めて減少し、その後新興国市場は回復しているものの、欧州や北米の市場では需要が引き続きコロナ禍前の水準を下回っているという。

10 : 2024/12/12(木) 18:47:56.07 ID:ksETcyLM01212
先物取引って有害要素しかないのになんで禁止されないんだろうな?
11 : 2024/12/12(木) 18:50:12.76 ID:GiJwpQBW01212
>>10
どこが有害なの?
15 : 2024/12/12(木) 18:55:07.12 ID:ksETcyLM01212
>>11
皆の生活必需品が金持ちのバクチに使われて
不正競争に買い占めだらけなんだが
17 : 2024/12/12(木) 18:57:30.40 ID:GiJwpQBW01212
>>15
バクチって?
誰がそんなことしてるの?
25 : 2024/12/12(木) 19:02:51.47 ID:skq65bnK01212
>>17
頭使えよネトウヨw
12 : 2024/12/12(木) 18:52:39.33 ID:t9YeD4Vd01212
コンビニの機械で入れるコーヒーがまた値上げするな
運転してるときはあれがないとシャキッとしない
14 : 2024/12/12(木) 18:54:46.94 ID:l/ba4jOzr1212
>>12
家で淹れて水筒に入れるのがおぬぬめ
13 : 2024/12/12(木) 18:53:01.06 ID:l/ba4jOzr1212
2025年の供給不足は12万トンか…

10月ごろから各社とも価格改定で一気に上がりそうだな

16 : 2024/12/12(木) 18:55:43.61 ID:wVCzq31a01212
浣腸も高額で大変になるな
18 : 2024/12/12(木) 18:58:52.03 ID:l/ba4jOzr1212
冷凍庫に余裕あるモメンは豆備蓄しとけ
マジで一気に上がるぞ
19 : 2024/12/12(木) 18:59:43.87 ID:iWzCt8av01212
>>18
正月は刺身とか食べたいじゃん
買い置きできないやつあるよね
20 : 2024/12/12(木) 18:59:48.46 ID:ksETcyLM01212
なんだただの病気クズキモオタか
親切に相手してやって損したわ
シカトすればよかった
22 : 2024/12/12(木) 19:01:04.37 ID:GiJwpQBW01212
>>20
何だよいきなり
お前のが病気じゃないのか
23 : 2024/12/12(木) 19:02:02.63 ID:Vi/bZwrg01212
地獄の自民党政権
終わりだよこの国
24 : 2024/12/12(木) 19:02:22.95 ID:ksETcyLM01212
キモ
何このイキリバカ
26 : 2024/12/12(木) 19:04:10.59 ID:PLYomscf01212
店頭に反映されるのはいつよ?
31 : 2024/12/13(金) 06:53:39.78 ID:b/wNHl9q0
>>26
生豆を買うのよ
生豆なら飲む前に焙煎が必要だけど数年は質が落ちない
27 : 2024/12/12(木) 19:04:27.37 ID:GiJwpQBW01212
金持ちがコーヒー買い占めるみたいなこと言い出したら誰でも困惑するわ
28 : 2024/12/12(木) 19:11:42.37 ID:ZwYQ40dm01212
麦茶を濃く出せば大体コーヒーだろ
29 : 2024/12/12(木) 19:44:45.61 ID:OVPq0smU01212
もう二度とウ●コできないねぇ
30 : 2024/12/12(木) 21:09:20.77 ID:CokHcSdg01212
何か焦がして粉にしてコーヒーの代わりにしてろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました