
- 1 : 2023/01/26(木) 02:33:07.47 ID:vSmCL+Z70
- 2 : 2023/01/26(木) 02:34:09.38 ID:vSmCL+Z70
-
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐって森元総理が、「こんなにウクライナに力入れちゃっていいのか」と述べて、
政府の方針に疑問を投げかけました。森喜朗元総理
「今のロシアの問題もそうです。せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかなと」森元総理はきょう、都内で開かれた会合でこのように述べ、日本政府はウクライナ支援に力を入れすぎではないかと述べました。
さらに、ウクライナ情勢をめぐり、
「ロシアが負けるということは、まず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことになる。
その時に日本が大事な役割をしなきゃならない」と主張しました。 - 3 : 2023/01/26(木) 02:34:22.38 ID:IBpCFzvJa
-
口を開けば失言
- 4 : 2023/01/26(木) 02:35:13.25 ID:7+X7v+MF0
-
何か築きあげたものあったか売国交渉しかしてないやろ
- 5 : 2023/01/26(木) 02:35:50.57 ID:PjFXvkNJ0
-
日本が今まで築いてきた世界との関係を無にしてまでロシアと付き合う必要ないわ
- 7 : 2023/01/26(木) 02:40:32.94 ID:cdcNyTjFa
-
>>5
まあこれだな。正直日本からしたらウクライナなんかどうなろうとどうでもいいけど - 6 : 2023/01/26(木) 02:36:40.41 ID:5z62GDbM0
-
お前らがロシアに北方領土渡しただけで何も見返りないけど
- 8 : 2023/01/26(木) 02:40:33.31 ID:tNtudXXpd
-
事実だけどね
実際、無にならないように日本も配慮してるじゃん
欧米ほどの制裁はしてないし - 9 : 2023/01/26(木) 02:40:59.26 ID:gWuxnWOMd
-
雰囲気だけで総理にまでなれた人
- 10 : 2023/01/26(木) 02:42:05.37 ID:xX7ZUQUG0
-
一番マヌケなのはジャップやぞ裏回し1ミリもしとらんでボンクラにフィクサーさせとるんやからそら貴族文化は廃れるわ
- 11 : 2023/01/26(木) 02:42:42.19 ID:MUDLkAS70
-
森とか宗男みたいな思い切り利害関係ある奴に言われてもなあ
- 12 : 2023/01/26(木) 02:42:49.17 ID:ZgeryFn60
-
森喜朗はガ●ジだしガ●ジの発言はガ●ジであることが多いが、この発言は何も間違ってない
アメリカでさえロシアとの関係は残ってる
それを無にしてまで肩入れするというのは最早武力介入を意味する
誰もそんなことは望んでないし、まさに森喜朗の言う通り「必要ない」 - 13 : 2023/01/26(木) 02:44:04.44 ID:yXoDzPdu0
-
コウモリ野郎が一番嫌われるんだよなぁ
- 14 : 2023/01/26(木) 02:45:19.18 ID:bN/H4bqj0
-
これもうパヨクの急先鋒やろ…
- 15 : 2023/01/26(木) 02:46:03.97 ID:UrXDiPnrx
-
ぶっちゃけ国際社会から非難されない程度の関わり方でええと思うで
欧米と同じことする必要はない - 21 : 2023/01/26(木) 02:52:25.16 ID:cgxq/7ASa
-
>>15
初動のムーブが下手すぎてもうロシアが勝とうが負けようが日本は損しかせんけどな - 16 : 2023/01/26(木) 02:46:31.50 ID:EQiRJulS0
-
ウクライナとの関係やなくてウクライナの後ろにいるアメリカとの関係やし。ロシアとアメリカ天秤にかけて日本がロシアに尻尾振れるわけがない
- 17 : 2023/01/26(木) 02:47:02.33 ID:efDzl9Di0
-
阿部より先に死ぬべきだった人間
- 18 : 2023/01/26(木) 02:48:55.76 ID:WGnIevRU0
-
安倍聖帝「プーチンの暴挙は言語道断で到底許されるものではない」
- 19 : 2023/01/26(木) 02:49:29.28 ID:ghZVVGdq0
-
ロシアて日本になんかしてくれたことあんの?
- 20 : 2023/01/26(木) 02:51:28.24 ID:v9SwW5V20
-
肩入れ(貢ぎ)
- 22 : 2023/01/26(木) 02:52:41.42 ID:Tuxe0PKt0
-
ウクライナ、ロシア関連のスレって必ずスクリプト沸くよな
なんなん - 23 : 2023/01/26(木) 02:54:36.62 ID:yvyrjgv30
-
これまで築き上げてきた欧米との関係を無にしてまでロシアに肩入れする必要ない
- 24 : 2023/01/26(木) 02:56:12.46 ID:wv9zPgAkH
-
ロシア側が国際社会との関係を無にしてきたんだろ
- 25 : 2023/01/26(木) 02:56:31.85 ID:GOkBLh1bd
-
【悲報】森喜朗、パヨクだった
- 26 : 2023/01/26(木) 02:59:18.87 ID:YMS38kOZd
-
コツコツ積み立ててきたのにな
- 27 : 2023/01/26(木) 03:00:12.75 ID:Z0m7lCkL0
-
今まで築いてきた関係ってなんだよ
基本日本が金を渡してロシアが馬鹿にしてくる間柄でしか無かったやろ - 28 : 2023/01/26(木) 03:00:37.82 ID:v4Ya6ftmd
-
ロシアが「北方領土交渉はただのポーズで返す気なんてなかったよ」ってこないだはっきり言うてたやん
積み上げたと思ってたのは日本側だけ - 29 : 2023/01/26(木) 03:01:22.00 ID:prJhTD5md
-
ウラジオストクまで日本領にするくらい上手い事立ち回って欲しかったぜ
- 30 : 2023/01/26(木) 03:02:25.69 ID:HDCU/Al30
-
親露派は最後にロシアの仲裁役として終戦にこぎ着けましたっていう美味しい役があるからな
- 31 : 2023/01/26(木) 03:02:47.19 ID:7G9x2B3DM
-
多少は気にするけどお前が言うと一気に胡散臭くなるんよ利権ジジイ
- 32 : 2023/01/26(木) 03:02:54.33 ID:e4eBbUqI0
-
今まで築いてきた関係を無にして、まったく新しいもっと有利な関係を構築できるチャンスや
- 33 : 2023/01/26(木) 03:05:04.65 ID:Q4zzZvQ00
-
早よ4ねや
コメント