日本のAI開発ベンチャー「ABEJA」、低コストでGPT-4を上回る。開発コスト低下で日本にもチャンス

1 : 2025/02/04(火) 01:18:43.24 ID:oek7LCKu0
2 : 2025/02/04(火) 01:19:09.59 ID:7zlNJRyi0
安倍じゃ
3 : 2025/02/04(火) 01:19:43.61 ID:4XnrygTH0
ジャップ製AIとか死んでも使いたくない
ケンモメンのプライドが許さない
6 : 2025/02/04(火) 01:20:34.66 ID:AIoeQVQi0
DeepSeekの恩恵か?
7 : 2025/02/04(火) 01:20:55.34 ID:YD5M/IAC0
わしは安倍じゃ
8 : 2025/02/04(火) 01:21:11.01 ID:t+hwyPeY0
ABEJAなのに代表は岡田
9 : 2025/02/04(火) 01:21:12.79 ID:aMw4hj050
ジャップって嘘しかつかないしこれもどうせ裏があるんだろ
chatGPT上回る性能とか言うけどごく限られた場面だけとかな
27 : 2025/02/04(火) 01:27:03.30 ID:184/M1kf0
>>9
アンジェスみがあるね
代表のツラもちょっと
10 : 2025/02/04(火) 01:22:03.94 ID:4SkCYSe70
AIで彼を甦らせる
11 : 2025/02/04(火) 01:22:35.31 ID:cX4yonX90
ありまぁす
12 : 2025/02/04(火) 01:22:41.58 ID:5UCLrm1iH
ノリ便出てくるだけ
13 : 2025/02/04(火) 01:23:08.37 ID:p+PqjT6cM
googleやnvidiaと提携は凄いな
日本にも未来ある会社出てきてんじゃん
25 : 2025/02/04(火) 01:26:32.93 ID:5UCLrm1iH
>>13
こっちが金出すだけの実態ないやつやろ
14 : 2025/02/04(火) 01:23:18.52 ID:Z0GPYOoX0
晋さん、そこにいたんだね
15 : 2025/02/04(火) 01:23:36.59 ID:G3BVPn9h0
安部ジャー
最終バージョンは森羅万象かな
16 : 2025/02/04(火) 01:24:16.07 ID:omDa3yXN0
株価跳ね上がってるしマジっぽいな
17 : 2025/02/04(火) 01:24:21.23 ID:XTh+7J2V0
◯◯について分かりやすく教えてください
ABEJA「意味のない質問だよ」
18 : 2025/02/04(火) 01:24:55.66 ID:1Cpw0h2u0
人生相談してみたい
20 : 2025/02/04(火) 01:25:38.44 ID:rLvGQZAa0
安倍晋三のニセモノだろ
安倍晋三はそんな言葉使いしないし
21 : 2025/02/04(火) 01:25:56.98 ID:zZWN7bb5a
わしゃ安倍じゃ
22 : 2025/02/04(火) 01:26:08.71 ID:4JlB7DZ00
ホントにアベジャで草
23 : 2025/02/04(火) 01:26:11.41 ID:9h3RPCQH0
すぐ黒塗りしそう
29 : 2025/02/04(火) 01:27:46.16 ID:5UCLrm1iH
>>23
一瞬出てきて消えるだけ中国の方がマシまである
26 : 2025/02/04(火) 01:26:39.61 ID:1/5BLNmm0
こんな名前じゃ宗教上の理由から使えんな
28 : 2025/02/04(火) 01:27:09.32 ID:vist1QI00
エ口ビデ屋どんどん要らない子になっていくな
30 : 2025/02/04(火) 01:28:11.96 ID:KuIMeJLv0
4て…1年前の性能だけど…
33 : 2025/02/04(火) 01:29:21.60 ID:z4/mRZgb0
名前が期待度下げてる
35 : 2025/02/04(火) 01:29:47.65 ID:qLUTLGuq0
ディープシーク以下w
コストも全てw
36 : 2025/02/04(火) 01:30:37.60 ID:wdzWDQcM0
大吾「安倍じゃ」
37 : 2025/02/04(火) 01:30:39.09 ID:Xf2B7h/J0
中身deepseekだったり?
38 : 2025/02/04(火) 01:31:16.28 ID:oH0zzJ7f0
安倍じゃあ、安倍の仕業じゃあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました