- 1 : 2024/05/16(木) 16:27:35.19 ID:9ZYCZNph0
-
「天皇はイラン人だった」という怪情報も拡散…イラン国民が「米中露は大嫌いだけど、日本は大好き」と語るワケ(プレジデントオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb63646763530757497e40513eb270037c0643e(前略
国営テレビで、ひとつのトーク番組が放送された。
スタジオには、スカーフをかぶった怪しげな日本人女性。イラン人の司会者に促されるままに、彼女はイランと日本の歴史的な関係について、拙いペルシア語で風変わりな説を唱え始めた。
「日本の古都として知られる奈良は、イラン人によって造られた都です。イラン人が、高度な土木技術を、私たちに教えてくれたんです。日本の物質文化の多くはイランに起源をもっています。そればかりか、日本の天皇もイラン人だったんです」
(後略
- 2 : 2024/05/16(木) 16:29:37.99 ID:qY9MZEAOd
-
中国人「天皇は徐福の子孫だから中国人」
韓国人「天皇は百済王の子孫だから韓国人」天皇人気すぎて草
- 3 : 2024/05/16(木) 16:31:34.68 ID:TuYYwH8tM
-
日本人の先祖になりたがる外国人って言葉があったな
- 4 : 2024/05/16(木) 16:31:43.98 ID:M8j59rkz0
-
元が何人でもこんだけ経ったら関係ないだろ
- 5 : 2024/05/16(木) 16:32:18.11 ID:sEDHa91L0
-
ゾロアスター教や仏教がイラン中国からもたらされたって
この前NHKの教育テレビの世界史番組で説明してた - 13 : 2024/05/16(木) 16:34:58.79 ID:Rs7W2Wrz0
-
>>5
文化なんてだいたいあそこらへんから広がってるしな
その中継地にインドも入ってる - 6 : 2024/05/16(木) 16:32:52.63 ID:KnWKjjgd0
-
ユダヤ人ユダヤ人言ってる珍説があるならイラン人でもいいわな
- 7 : 2024/05/16(木) 16:33:22.28 ID:fNIjGlQa0
-
秦氏がパルテノンでどうのこうの
- 8 : 2024/05/16(木) 16:33:26.84 ID:lg2wZbJ10
-
1000年以上平たい顔族と交配してたら東アジア顔になるのか
- 9 : 2024/05/16(木) 16:33:27.38 ID:CSCjT95u0
-
そんな与太話はイラン
- 10 : 2024/05/16(木) 16:34:16.58 ID:Rs7W2Wrz0
-
実際正倉院にペルシャグッズあるからな
- 11 : 2024/05/16(木) 16:34:27.46 ID:VEpRI0Ck0
-
昔新宿で偽造テレカ売ってたしな
- 12 : 2024/05/16(木) 16:34:52.04 ID:lg2wZbJ10
-
イラン人が先祖なら愛国者がやたら拘る男系なんてどうでもいいな
この1000年で絶対途切れてて歴史書改竄してるだろうし - 14 : 2024/05/16(木) 16:35:21.72 ID:/Qrh4TeK0
-
シルクロードにのっかってペルシャ帝国の品が流れてたのは歴史的な事実だし流れてきたペルシャ人も少しは居たんだろうけど
ここまでくるとアホらしくなってくる - 15 : 2024/05/16(木) 16:35:31.29 ID:VdisyHgK0
-
突飛ではあるが可能性はゼロではないし
それで親近感や好意を持ってくれるならありがたい - 16 : 2024/05/16(木) 16:36:00.62 ID:0BpdVUVB0
-
始皇帝もインド人説あるからなあ
- 17 : 2024/05/16(木) 16:36:30.36 ID:9LGGbK4D0
-
徳島にソロモンの秘宝があって
奈良はペルシャ人の手で作られたのか
最近の日本史の教科書が見て見たいなあ - 18 : 2024/05/16(木) 16:36:35.29 ID:Rs7W2Wrz0
-
正倉院にあるガラスとか花瓶とかペルシャのものばかりだろ
- 19 : 2024/05/16(木) 16:37:11.32 ID:0PkXmd590
-
それならパーレビ皇帝一家には日本に亡命してもらうか
- 20 : 2024/05/16(木) 16:38:13.62 ID:L/H4vsq10
-
顔が違うだろと思ったがこういう系統も無くはないか
つうか何度も血が絶えてるんだから痕跡あるわけないか - 21 : 2024/05/16(木) 16:38:16.91 ID:R4xqJAm30
-
なんでこの被差別部落をいつまでも崇拝してるの?
- 22 : 2024/05/16(木) 16:38:18.35 ID:Trpbcq8+M
-
シュメール人=縄文人とかいう説をたまに見るな
トンデモなんだろうけど - 23 : 2024/05/16(木) 16:39:02.73 ID:w/anEue90
-
ネトウヨはどこの国でもイカれてる
- 25 : 2024/05/16(木) 16:39:39.81 ID:Da0Zg48pH
-
ペルシャ人の優秀な人が宮中で仕えたりしてたのかな
たまに彫りの深い人がいるけど
あれも実はペルシャに起源があるとすると面白い - 26 : 2024/05/16(木) 16:39:48.72 ID:2XdhB1Bn0
-
八坂神社はイスラムの神社やもんな
日本はイスラムとも上手くやってる - 28 : 2024/05/16(木) 16:42:08.09 ID:Rs7W2Wrz0
-
>>26
古代ペルシャはイスラムじゃないし - 34 : 2024/05/16(木) 16:45:18.43 ID:XqyqlIhl0
-
>>28
アマテラス=アフラ・マズダだった? - 27 : 2024/05/16(木) 16:41:07.04 ID:rKYPKbDd0
-
最古の稲作、最古の土器、どちらも日本
縄文土器そっくりの土器ははるか南米エクアドルからも発掘されてる
丸木舟を乗りこなして世界中を交易してたのが古代倭人
- 30 : 2024/05/16(木) 16:44:15.43 ID:pGiLrZbc0
-
んな訳ねーけど日ユ同祖論より遥かに安全、健全だから許す
- 32 : 2024/05/16(木) 16:45:06.87 ID:ukIyfBL60
-
イラン人の美形遺伝子欲しい
- 33 : 2024/05/16(木) 16:45:08.47 ID:GE0E5qxz0
-
高度な土木技術は魏呉蜀の内戦で逃げてきた渡来人が伝えたって小中学生でも習うのに、碌に勉強もしてないとこういう妄言を吹聴しちゃうし信じちゃうんだから嫌になる
- 36 : 2024/05/16(木) 16:45:24.07 ID:++AnAqYEd
-
ペルシャ系があんなちんちくりんになるか?
コメント