- 1 : 2021/04/11(日) 02:20:29.36 ID:pJ11LHsM0
- 社会契約説によれば、国は人々が「契約」して作ったもの
そして、この「契約」は当然、他のあらゆる契約がそうであるように、「解除」できるはず
つまり、すべての人はどこの国にも属さず生きる権利を持っている
しかし現代、地球上の人間が住むことのできる殆どの土地は、国々によって分割されている
つまり、人間は地球上に住む限り、どこかの国の支配を受けなければならない
これは明らかにおかしい
従って、地球上の人間が住むことのできる場所に、どこの国・政府の支配も及ばない「無政府エリア」が存在しなければならない
- 2 : 2021/04/11(日) 02:21:36.60 ID:ad2OmseH0
- 北センチネル島ってご存知?
- 3 : 2021/04/11(日) 02:21:40.60 ID:nrkIrhqZa
- 確かに
- 4 : 2021/04/11(日) 02:21:48.86 ID:cdyUPPqsa
- ほんこれ
- 5 : 2021/04/11(日) 02:21:56.62 ID:JMvZbmWQa
- 一理ある
- 6 : 2021/04/11(日) 02:22:04.36 ID:2RUCxC67a
- 正論
- 7 : 2021/04/11(日) 02:22:12.06 ID:d/RJeGjDa
- これメンス
- 8 : 2021/04/11(日) 02:24:02.89 ID:0LiIzF2F0
- ソマリアは?
- 9 : 2021/04/11(日) 02:24:23.42 ID:0G7bxYeia
- 糞定期
- 10 : 2021/04/11(日) 02:24:43.27 ID:Qs9yQCdxa
- もうある
- 11 : 2021/04/11(日) 02:26:23.22 ID:zRXLIH3J0
- そんな所作っても力持った移住者が勝手にルール作るから無理なんよな
- 12 : 2021/04/11(日) 02:26:44.21 ID:thLhaG300
- アウターヘブン
- 13 : 2021/04/11(日) 02:26:55.19 ID:HqEZJbb8a
- クロンボが作ったやつどうなったんや
- 14 : 2021/04/11(日) 02:27:17.60 ID:rrPZsJs2a
- 殺されたくはないから最低限のルールはほしい
法律の裁き方決めるために裁判を行う仕組みは必要になる
ルールを決めるためにルールを作る仕組みも必要になる
なので直接民主制の小規模集団が現実的なラインではないだろうか - 15 : 2021/04/11(日) 02:27:29.17 ID:3WUFv5vd0
- 公海上はそうないじゃないの
- 16 : 2021/04/11(日) 02:27:36.02 ID:X7UnwvUaa
- 公海定期
- 17 : 2021/04/11(日) 02:28:42.35 ID:S+7OKhzo0
- 確か海の上に浮島みたいの作って生きてるやつがいたろ
- 18 : 2021/04/11(日) 02:29:49.02 ID:wVJdnhcrM
- 南極や公海ですら、日本人として扱われるからな。
安全保障とか全ての権利を放棄出来るのは紛争地ぐらいでは? - 21 : 2021/04/11(日) 02:32:16.20 ID:S+7OKhzo0
- >>18
紛争地っていっても複数の国の権利が重複してて支配権が決まってないってだけのことやろ
複数の法が統べてるには違いない事実上支配者が不在って意味なら日本の無人島でもええやん
- 19 : 2021/04/11(日) 02:30:59.04 ID:lJB9mcpL0
- ソマリアは統一政府がないだけで地方単位では政府があってルールがあるぞ
- 20 : 2021/04/11(日) 02:32:02.24 ID:uCqxmbiO0
- 謎定期
- 22 : 2021/04/11(日) 02:32:36.12 ID:pJ6qaYRD0
- ミャンマーがそうなっとるやん
- 23 : 2021/04/11(日) 02:33:41.65 ID:PWvv+/cU0
- ミャンマー定期
- 24 : 2021/04/11(日) 02:34:38.73 ID:ExdTUAPo0
- 無政府エリアを作ったところでそこでまた縦社会が築かれるんやぞ
刑務所と同じ原理や - 25 : 2021/04/11(日) 02:35:11.17 ID:fLoPSy5G0
- 必要としなくても生まれるんだよなぁ
- 26 : 2021/04/11(日) 02:35:36.08 ID:hBe2Cavv0
- 無政府エリアが拡大する危険性も懸念される
- 27 : 2021/04/11(日) 02:36:07.74 ID:vMga+fp20
- 国籍の放棄は自由やのに何でしないんやろな
- 28 : 2021/04/11(日) 02:37:09.58 ID:LOaoIrTU0
- あるぞ
2つの国に隣接してるけど取ろうとすると別の10倍ほど大きい領土を手放す事になるからどっちも自国の領土だと主張してない - 29 : 2021/04/11(日) 02:38:24.46 ID:oN6r2ixap
- パージをやるべきだよな
- 30 : 2021/04/11(日) 02:39:11.15 ID:iZaQnLHC0
- 宇宙行けば?
- 31 : 2021/04/11(日) 02:40:00.09 ID:12Vjj4HX0
- でも勝手に政治作るし
コメント