- 1 : 2021/04/11(日) 01:18:27.37 ID:hAZRo2xy0
-
ミャンマー政府との停戦協定(NCA)に署名している10の少数民族武装勢力で構成する「和平プロセス監視チーム(PPST)」は4日までに、
国民民主連盟(NLD)の議員らが設立した「ミャンマー連邦議会代表委員会(CRPH)」による現行憲法の廃止宣言を支持すると明らかにした。ヤウド・セルク氏は、「国軍による全権掌握に抵抗する人々に寄り添う」と発言。
「独裁政治の消滅と現行憲法の廃止、完全な民主化や連邦制の実現、拘束された人々の即時解放を求める」と語った。
また、「国軍側の指導者は500人以上の市民を殺害した責任をとらなければならない」とも述べ、事態を収束させるために「あらゆる手段を用いる」と話した。https://news.yahoo.co.jp/articles/86d5f25ce1180389d610bd4eee172e2e843f19dc
- 2 : 2021/04/11(日) 01:19:39.82 ID:hAZRo2xy0
- ミャンマー国軍、民主派「臨時政府」の弾圧強化 反逆罪でメンバー訴追
https://www.sankei.com/world/news/210317/wor2103170023-n1.html - 3 : 2021/04/11(日) 01:19:42.62 ID:M5CRAU2R0
- 言ったところで実効性ないでしょ
- 4 : 2021/04/11(日) 01:21:27.15 ID:e+J4NKTJ0
- 少数民族の武装民兵頼みか
- 5 : 2021/04/11(日) 01:22:48.69 ID:otnu3c2xM
- NATOどこ…?ここ…?
- 6 : 2021/04/11(日) 01:23:13.41 ID:grwivmaWK
- WW2のフランス亡命政府みたいになってきたな
あれもシャルル・ド・ゴールが前の政府の閣僚で唯一辞任してなかったから自らの正当性を主張して自由フランス軍を組織してナチスに抵抗し続けたはず
後にアメリカ軍がやってきてフランス解放
- 7 : 2021/04/11(日) 01:24:57.07 ID:GHvZArZE0
- この少数民族の武装勢力は今こそ独立できると思って介入してるんだろうなあとしか
ミャンマーで民主化求める連中は、国がばらばらになってますます中国が介入してくることわかってんのかね? - 32 : 2021/04/11(日) 01:28:45.67 ID:syD1P3ZoK
- 議会無視w
どちらも独裁少数民族は独立願望だから、軍事政権倒れたらもめるよ
ミャンマーは20以上の多民族国家 - 33 : 2021/04/11(日) 01:33:03.09 ID:jbToC2up0
- 意味の無い宣言だね
ほんとに憲法を破壊したいなら軍事革命でビルマ軍に勝つしかない - 34 : 2021/04/11(日) 01:34:56.87 ID:HO4iODe30
- アメリカが民間に武器支援してるみたいだな…
- 35 : 2021/04/11(日) 01:35:24.53 ID:grwivmaWK
- 一般市民は国軍に支配されるくらいなら少数民族の独立でも連邦制度でも認めるだろうな
民主化したら少数民族が独立を求めるぞと言ったところでもうミャンマー市民はそれで民主化を思いとどまらない段階まで来た
- 36 : 2021/04/11(日) 01:35:41.00 ID:xvzxfBB50
- 憲法廃止は無理だぞ
無理というかそれこそ無法になるので
軍側に正当性を与える
コメント