
- 1 : 2023/09/18(月) 14:31:08.43 ID:iPLz8bqla
-
ウクライナ軍の精鋭部隊である第3強襲旅団がアンドリーウカのロシア軍第72自動車化狙撃旅団への攻撃を指揮した。第3旅団はアンドリーウカを包囲してから、瓦れきの中を攻め込んだ。そして9月15日にアンドリーウカの解放を発表する動画をネットに投稿した。
「電撃作戦の結果、アンドリーウカのロシア軍の守備隊は包囲され、主力部隊から切り離された。そして壊滅した」と第3旅団は述べている。「アンドリーウカにいた歓迎されない『客人』は、第3強襲旅団によって排除されている」とウクライナ国防省はジョークを飛ばした。
2日間にわたる激しい戦闘で、第72自動車化狙撃旅団の情報責任者や将校の多く、そして「ほぼすべての歩兵」を殺害したと第3旅団は主張した。ロシア軍の死傷者と捕虜は1000人以上にのぼった可能性がある。
戦闘は残酷で、第3旅団側の死傷者もかなりの数にのぼった。「このような戦闘の結果のために、我々は高い代償を払う」と旅団は述べた。
戦闘はウクライナ軍が廃墟と化したアンドリーウカからロシア軍を掃討した最後の数時間が最も残酷だった。ウクライナ軍のドローンがロシア軍兵士に投降を呼びかけた。捕虜となったウクライナ兵とロシア兵の交換中にロシア軍の大砲が爆発したケースもあった。
アンドリーウカの解放は、約8km北に位置するバフムートにあるロシア軍の駐留地に圧力をかける。「アンドリーウカの奪還と保持はバフムートの右側面を突破する手法であり、今後行うすべての攻勢を成功させる鍵だ」と第3旅団は説明した。
ロシア軍にとって最悪なのは、旅団がまるまる1個失われ、その損失を補うための予備の師団ももはやないことだ。ロシアが第76衛兵航空突撃師団を東部に戻すとしても、南部の陣地が弱体化するだけだ。
予備師団を南に移動させることで、ロシア軍は東部でのリスクを取った。これは賭けだった。そしてこの賭けはウクライナ側にとって吉と出た
https://news.yahoo.co.jp/articles/5958ed6fe8a42fc2274f272724968b1ebc632893
- 2 : 2023/09/18(月) 14:32:05.70 ID:mLF0FkSH0
-
バフムトってまだやってたのかロシアが占領して終わったんじゃなかったんか
- 5 : 2023/09/18(月) 14:34:56.54 ID:XgtrPgh90
-
>>2
とっくに終わったけどウクライナ大本営発表じゃ戦闘中になってる - 3 : 2023/09/18(月) 14:33:25.11 ID:pt+RjPuQM
-
酷い😭
- 4 : 2023/09/18(月) 14:34:06.68 ID:JG4QIKsj0
-
ロシアさんはなんでいつもどろどろ泥戦争になっちゃうの?
- 6 : 2023/09/18(月) 14:36:58.54 ID:bfpxvcrqa
-
旅団が全滅ってすごいなマジかよ
- 8 : 2023/09/18(月) 14:39:20.91 ID:zjR4LZwZa
-
ウクライナつえーな
- 9 : 2023/09/18(月) 14:40:28.76 ID:BYbq08TK0
-
>自動車化狙撃旅団
スナイパーが車にのって戦うのか?なんか弱そう - 15 : 2023/09/18(月) 14:52:56.26 ID:mLF0FkSH0
-
>>9
自動車がスナイパーにトランスフォームする部隊なんじゃね - 21 : 2023/09/18(月) 15:05:59.32 ID:zcFTDTD60
-
>>9
ロシア語の「小銃兵」が英語に訳すときに「ライフル射撃兵」になりさらに日本語に訳すときに「ライフル)射撃兵=狙撃兵」になってこうなった。正しく訳すなら「機械化歩兵」。
- 10 : 2023/09/18(月) 14:40:33.46 ID:GYzISftU0
-
どう見ても旅団規模の人員が駐留するのは不可能な極狭廃村で、旅団を包囲殲滅
とかいうtwitterで速攻フカシ認定されて突っ込みの嵐だったやつ - 11 : 2023/09/18(月) 14:40:50.16 ID:GhNGN6jQr
-
ワグネルいないとボロくそやん
- 12 : 2023/09/18(月) 14:49:24.96 ID:k3asszCG0
-
ワグネルのほうはどうなったん?
あんなことされてプーチンに尻尾振るわけないですよね? - 13 : 2023/09/18(月) 14:50:10.21 ID:KsvbnufB0
-
旅団長はちゃんと討ち取っとけよ
- 14 : 2023/09/18(月) 14:50:10.73 ID:Yu1TD7Ol0
-
シュタイナーが来れば大丈夫だ
- 16 : 2023/09/18(月) 14:57:47.64 ID:Q976kpF30
-
とんでもねえデマで草
- 17 : 2023/09/18(月) 15:02:00.94 ID:6SJOcdl6M
-
ウクライナ側からの情報って正確性に疑問視されるものばかりじゃないか?
- 18 : 2023/09/18(月) 15:02:03.72 ID:kPari+Urd
-
この旅団は春頃にも全滅してる設定なんだがロシアの旅団は残機設定でもあるのか?
- 20 : 2023/09/18(月) 15:04:02.34 ID:ec4Dr1SG0
-
>>18
再度作り直したんじゃないの?
日本でも再編で復活とかよくあるが - 24 : 2023/09/18(月) 15:35:36.22 ID:kPari+Urd
-
>>20
それが前線に出ずっぱりなんすよ奥さん - 19 : 2023/09/18(月) 15:02:50.50 ID:7lWY/R9I0
-
ロシアは2022年2月の侵攻前の状態まで撤退して停戦して戦争犯罪とウクライナの罪のない人を殺した賠償金払えよ
- 22 : 2023/09/18(月) 15:07:13.84 ID:6SS89K5SM
-
>>19
クリミアゲットだぜ - 23 : 2023/09/18(月) 15:19:45.63 ID:Ig2i49090
-
HOIじゃあるまいし包囲殲滅なんてなさそうだけどなあ
死守命令的な撤退が許されない状況だったのかな - 26 : 2023/09/18(月) 16:24:50.75 ID:66MDs6N+H
-
あれ?嫌儲民はロシアの圧勝でホルホルしてたのにこれはどういうこと?w
- 31 : 2023/09/18(月) 16:33:53.67 ID:BoRVjhWrH
-
何か3回書き込んじゃったけど別にそれほどこの話したいわけじゃないぞ、つい1回突っ込んだだけだ
- 32 : 2023/09/18(月) 16:34:22.45 ID:xrz8bOf30
-
プーアノンかわいそうに😂
コメント