
- 1 : 2023/09/04(月) 07:15:09.867 ID:vLBc6P8nd
-
そんぐらいあると狩りと採取だけで生きられるんだとさ
- 2 : 2023/09/04(月) 07:15:58.838 ID:653DUEnp0
-
でもお前狩りできないじゃん
- 6 : 2023/09/04(月) 07:16:57.338 ID:vLBc6P8nd
-
>>2渓流釣りも立派な狩りぞ
- 3 : 2023/09/04(月) 07:16:26.308 ID:vLBc6P8nd
-
貯蔵すらいらなくてさ
朝起きら狩りと採取始めて。お腹いっぱいになったら寝るだけの生活
- 4 : 2023/09/04(月) 07:16:33.905 ID:7zfkeWLA0
-
なんで金持ちになって原始人みたいな暮らし望むんだよ
- 7 : 2023/09/04(月) 07:17:55.923 ID:vLBc6P8nd
-
>>4 そういうスレだよ
狩りと採取して生きることこそ真の心の安寧みたいな
- 5 : 2023/09/04(月) 07:16:45.335 ID:jT4ZGuc80
-
そんな小さな領域でも狩でやっていけるんだな
- 8 : 2023/09/04(月) 07:18:34.278 ID:vLBc6P8nd
-
>>5そりゃ鹿とかはいなくなるだろうがね
- 9 : 2023/09/04(月) 07:19:08.412 ID:Z3ZFkl1C0
-
農耕もやったことないしりょうりもできないし
- 10 : 2023/09/04(月) 07:19:59.273 ID:vLBc6P8nd
-
>>9農耕もやらん
魚焼くくらいはやるかもな。
- 11 : 2023/09/04(月) 07:20:48.357 ID:7zfkeWLA0
-
>>10
カッケになるぞ - 14 : 2023/09/04(月) 07:22:06.158 ID:vLBc6P8nd
-
>>11むしろならんよ
木の実とか食べられる野草とかせっせと食うんだぞ - 12 : 2023/09/04(月) 07:21:05.274 ID:vLBc6P8nd
-
そういうのはやって見ると3日で音を上げるとかよく聞くけどさ
芋虫食うならそうはならんとも聞く
- 13 : 2023/09/04(月) 07:21:12.204 ID:UHjh//jVd
-
どうせ国が傾いた時真っ先に襲われるのが金持ちなんだから
普通の贅沢な暮らしにしとけ - 18 : 2023/09/04(月) 07:22:59.717 ID:vLBc6P8nd
-
>>13まあ金持ちになるとこから妄想なんだがな
- 15 : 2023/09/04(月) 07:22:14.010 ID:ZJWOTM1/0
-
普通に畑耕せ。それができないで何が自給自足だ。あまちゃんが
- 16 : 2023/09/04(月) 07:22:15.043 ID:zzRZHxvg0
-
そんなので生きれるなら遭難者が死ぬことはない
- 20 : 2023/09/04(月) 07:25:32.770 ID:vLBc6P8nd
-
>>16それ
なんで遭難者が死ぬて選択を間違えるからだそうな
選択を間違えなければ素人でもそうそう死なん - 17 : 2023/09/04(月) 07:22:46.816 ID:yRVKE9J9M
-
私有地でも狩猟は許可いるぞ
- 19 : 2023/09/04(月) 07:24:16.035 ID:vLBc6P8nd
-
>>17
スリングショットくらいならいらんらしい
釣りも見逃してもらえるだろ - 21 : 2023/09/04(月) 07:27:07.621 ID:vLBc6P8nd
-
正しい遭難者の選択とは
とにかく焚き火起こす
その辺の葉っぱをくちゃくちゃ噛んで汁だけ吸って吐くを繰り返す
石の裏とかからムカデを探して焼いて食うを繰り返す
だそうな
- 26 : 2023/09/04(月) 07:32:53.127 ID:3px5HKQ00
-
>>21
その辺の葉っぱが毒だったらどうすんのさ - 22 : 2023/09/04(月) 07:28:54.946 ID:vLBc6P8nd
-
とにかく葉っぱの汁と焼いたムカデや芋虫を腹に詰め込んで焚き火に当たってればいいんだよ。
- 23 : 2023/09/04(月) 07:29:51.215 ID:vLBc6P8nd
-
でも遭難者はなけなしの体力つかって無意味ないとしたり、火も起こさないでその場でうずくまったりしてしまう
- 24 : 2023/09/04(月) 07:32:12.497 ID:vLBc6P8nd
-
成分 エネルギー(㎉) 脂質(g)
カイコ蛹 120 32.2
トノサマバッタ 147 21.2
コオロギ(成虫) ND 19.9
セミ(幼虫) 159みたいに虫って以外にカロリー高い。死ぬくらいなら遭難者は虫捕まえてせっせと焼いて食うべき
- 25 : 2023/09/04(月) 07:32:39.415 ID:vLBc6P8nd
-
あー誤字脱字すげえ
- 27 : 2023/09/04(月) 07:33:20.784 ID:jT4ZGuc80
-
昔からその手のサバイバル漫画とか好きだけど虫食べる度胸つかんからいざというときが怖い
- 28 : 2023/09/04(月) 07:34:02.500 ID:AJVg1Z4z0
-
億万長者になる必要ねえだろ
山か土地買う金だけあれば - 29 : 2023/09/04(月) 07:34:39.582 ID:3px5HKQ00
-
>>28
今は山やっすいもんな - 30 : 2023/09/04(月) 07:35:40.122 ID:TrvqlRpgp
-
野生のラーメンとかもいるの?
- 31 : 2023/09/04(月) 07:37:57.005 ID:mHZ2QauQd
-
サバイバル本には「素人は狩りはするな」って書いてあるな
- 32 : 2023/09/04(月) 07:38:50.861 ID:PJQqv1E50
-
遭難してライターでも持ってればいいけど
道具なしに火を起こすってのが既に難易度高い - 33 : 2023/09/04(月) 07:39:33.263 ID:eoBLI9yLa
-
>>1
でもお前狩られる側じゃん - 34 : 2023/09/04(月) 07:42:00.319 ID:VBR0Wr+vd
-
山奥より人が住んでた廃屋とかが有る離島がベストだろ
瀬戸内海にいっぱいあるんだろ?DASH島みたいなのが - 35 : 2023/09/04(月) 07:46:24.137 ID:U4AxHXKka
-
水に困りそう
- 36 : 2023/09/04(月) 07:48:19.484 ID:mHZ2QauQd
-
>>35
日本なら山二、三個あれば大体沢がある
コメント